[CML 066829] レイバーネットTV(4/26)放送 : 難民をいじめてどうするの?

Akira Matsubara mgg01231 @ nifty.com
2023年 4月 25日 (火) 10:56:16 JST


松原です。複数のメーリングリストに投稿します。転送歓迎。

緊迫する状況のなか、入管法改悪問題をとりあげます。前回の小出裕章さんの
番組は大好評で大きく拡がっています。http://www.labornetjp.org/news/2023/0412sokuho

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    みんなでつくる!みんなで変える!レイバーネットTV
    ーアクティブ・ラジカル・シンプルー

・第183号/放送日 2023年4月26日(水)19.30一20.40(70分)
・視聴サイト https://labornettv.org
 (YouTubeサイト https://youtube.com/live/_iFEIUIipEg?feature=share)
・配信場所 郵政共同センター特設スタジオ(東京・末広町)
・今回の企画担当=松本浩美

<難民をいじめてどうするの? 入管法改悪反対運動の現場から> 

 2021年5月廃案になった入管法改正(悪)法案が今年4月13日に審議入り。内容は当時とほぼ同じ。2回難民申請すると、3回目から申請中であっても強制送還の対象となる。送還を拒否した場合「送還忌避罪」という刑事罰が科される。しかし、彼彼女らは帰りたくても帰れない事情を抱えている。故国に戻れば逮捕されたり、生命に危険の及ぶ人。日本に家族がいたり生活の基盤がある人。そして、日本で生まれた子どもたち。難民認定率1%未満なのに、日本に助けを求めてきた人たちを追放する人権無視の法案。廃案に追い込むため、国会前では支援団体や市民が集まり、抗議行動が行われている。与党は4月末の採決を狙っている。まさに最重要局面にある。緊迫した状況のなか、番組では支援者と当事者の声を交えながらリポートする。

・司会 根岸恵子
・コメント 松本浩美
・ゲスト ナオミさん(仮放免者スリランカ人ナヴィーンさんの配偶者/在留資格を求めて裁判中)
     小池宏之さん(支援者・#FREEUSHIKU)
・状況によっては国会前からの中継も計画しています。

*休憩タイム「ジョニーと乱の5ミニッツ」/お知らせ=笠原眞弓

 ギャラリーは5名限定(事前にメールください)。ツイッターコメント歓迎。ハッシュタグは#レイバーネットtvです。お問い合わせ labornetjp @ nifty.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
-- 
***********************
     松原 明 mgg01231 @ nifty.com
 http://vpress.la.coocan.jp ビデオプレス
 http://www.labornetjp.org レイバーネット
***********************


CML メーリングリストの案内