[CML 066815] 第4387日目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★
青柳行信
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2023年 4月 23日 (日) 07:05:50 JST
青柳行信です。2023年 4月23日(日)。
☆原発とめよう!九電本店前ひろば第4387日目。
呼びかけ人賛同4月22日まで合計4547名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★
<ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>
★ 青柳行信のフェイスブック 原発情報
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004132171448
よみがえれ!有明海 フェイスブック
https://www.facebook.com/groups/521895675701145
「理不尽な公共事業NO!の会」フェイスブック
https://www.facebook.com/groups/1469730836815299
★ ギャー さんから:
「豊かないのちの感性を発揮して」
スマホって テレパシーが使えない人用のグッズだけど
朝陽が昇ると ドカーンという 太陽が大爆発している音が聴こえないと
「病気だな」と言うブッシュマンから見りゃ みんな病気の「文明人」であるぼくらが
どんどん私的な支配欲に駆られて さまざまな美しい能力を削ぎ落として
お金儲けに長けている人だけを チヤホヤする世の中を 築き上げてしまった結果だな
ぼくらは人それぞれに 生まれながらに備えている 豊かないのちの感性を発揮して
この天地を自由に生きなければならない
★ 菅野みずえ さんから
類子さんのお話を聞く会とコンサートへのお誘いをいたします
武藤類子さんに神戸までお出で頂いて 今、類子さんが語りたいこと
類子さんが伝えたいことを忌憚なく語っていただく 「類子さんがいま伝えたいこと」
が計画されています。
是非ともお誘いあわせの上お集まりください。
夜に明石の子午線ホールで
李政美(い・じょんみ)さんの「いのちをうたうコンサート」があり
類子さんはそちらに参加されるのです。
李政美さんの歌う「ああ福島」の作詞は類子さんなんです。
①「類子さん がいま、伝えたい事 with みずえさん
東電刑事裁判、汚染水問題や避難者住宅問題、その他、東電福島第一原発事故以来、常に被害者の先頭に立って頑張ってこられた武藤類子さん。
刑事裁判一審判決の前にもおいでいただきましたが、このたびまた神戸でお話を聴ける機会ができました。あれから4年、原発事故被害者を取り巻く環境は以前にも増して厳しく、問題は山積しています。とりわけ2年前の東京オリンピック以降、まるで原発事故がなかったかのように次々と避難指示を解除、被害の痕跡を消し、町ごと塗り替えるような施策が取られています。
実際のところどうなのか、マスコミ報道では伝わりきらない住民としての思いのたけを、
膝突き合わせてゆっくり聴かせていただこうと思います。
日時= 5月12日 13時45分開場 14時開会
場所=ひょうごボランタリープラザセミナー室 @神戸駅南
〒650-0044 神戸市中央区東川崎町1-1-3 神戸クリスタルタワー6階 TEL:(078)360-8845
アクセス
https://www.hyogo-vplaza.jp/access/access.html
(会場は登録団体の「さよなら原発神戸アクション」名で借りています)
参加費(カンパ):一般 1000円
主催:さよなら原発神戸アクション 協力:類子さんと語る会
完全予約制:先着50名(空きがあれば当日も。下記電話にお問合せ下さい。)
申し込み 菅野まで電話 ショートメール メッセンジャー他何でもご連絡ください 09019058162
メールの場合は sayogenkobe-staff★mlist.ne.jp (★を@に)まで
②<李政美(イジョンミ)コンサート>
日時=5月12日(金)18:00開場 18:30開演
場所=子午線ホール(アスピア明石北館9階)JR/山陽明石駅から徒歩3分
前売り=3000円 当日=3500円 障碍者=1500円
申し込み 090-9862-2095(門永)またはチラシのQRコード
★ 京都の菊池 さんから:
2021年3月6日、名古屋出入国在留管理局の収容施設で、スリランカ人女性ウィシュマ・サンダマリさん(当時33歳)が死亡した問題。亡くなるまでの約2週間の様子が撮影された監視カメラの映像をノンフィクション作家の中原一歩氏が入手した。
https://bunshun.jp/articles/-/61912?fbclid=IwAR0JZQzki9wlQN1Ud0p9N-e5P7PaIPVGgxYXudPDpo6khtsjCDrK07UDpNs
国際人権の専門家で英エセックス大研究員の藤田早苗さんは、
フェイスブックで、下記も発信されています。
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=pfbid09WfBzL8ZhADnthrzhS2BrXhBfG9iYiENnuFYu4fQowjnyR8SHVJW7uf3u1Jnm1Qkl&id=734377371
徳島新聞が、ウェブで、藤田さんの講演要旨を全文公開しています。ありがたいです。
【講演要旨】国際人権の専門家・藤田早苗さん 日本は男女平等遅れ、ジェンダー・ステレオタイプ根強く 国際女性デー|社会|徳島ニュース|徳島新聞デジタル
2023/03/04 12:00
https://www.topics.or.jp/articles/-/847462
国際人権が守られていない日本の現状知って 英エセックス大研究員の藤田早苗さん、デジタル版ロングインタビュー|社会|徳島ニュース|徳島新聞デジタル
2023/01/07 18:00
https://www.topics.or.jp/articles/-/823088
入管法改定案に対して、国連特別報告者と恣意的拘
禁作業部会からの共同書簡が 日本政府に対して送付された。
藤田さんは、続報を発信し、記者会見の様子を教えてくださいました。
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=10160781592592372&id=734377371
【講演要旨】国際人権の専門家・藤田早苗さん 日本は男女平等遅れ、ジェンダー・ステレオタイプ根強く 国際女性デー|社会|徳島ニュース|徳島新聞デジタル
2023/03/04 12:00
https://www.topics.or.jp/articles/-/847462
藤田早苗さんは、2022年12月21日に武器としての国際人権 日本の貧困・報道・差別
/藤田 早苗 | 集英社 ― SHUEISHA ―を出版
https://www.shueisha.co.jp/books/items/contents.html?isbn=978-4-08-721246-4
小橋かおるさんに、
毎日新聞が報道した記事を教えていただきました。
国連理事会の専門家や副委員長 日本に入管法改正案の見直し勧告 | 毎日新聞
2023/4/21 20:45(最終更新 4/22 08:19)
https://mainichi.jp/articles/20230421/k00/00m/040/254000c
★ たんぽぽ舎 さんから:
【TMM:No4751】
紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/
2023年4月22日(土)地震と原発事故情報-
3つの情報をお知らせします
1.福島原発震災後12年
─原発大転換(逆コース)と大軍拡、これに対峙する
〈原発ゼロ〉と〈絶対平和主義〉原理 (上)
「反原発」と「反戦平和」の二つの闘いを結びつけて
このピンチの状況を逆用し、チャンスに
天野恵一(市民の意見・編集委員)
2.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)
◆4・29(土)「関電よ 老朽原発うごかすな! 高浜全国集会」
◆5・16(火)「汚染水を海に流すな! 東京行動」
3.新聞より2つ
◆脱炭素電源法案 フクシマ忘却宣言だ <社説>
(4月21日東京新聞5面より)
◆汚染配管の切断 またも失敗 福島第一
装置大型化が裏目 現場入れず 10カ月ぶり再開 作業初日
(4月20日東京新聞朝刊2面より抜粋)
━━━━━━━
※社会川柳 【政治家は 頭の中も 汚染され
踏ん張れば やがて気づくよ 人びとが】
岩手 子羊
━━━━━━━
※4/25(火)学習会にご参加を!
『老朽化と安全工学』…原発をやめるべきこれだけの理由
お 話:後藤政志さん(元東芝、原子炉格納容器設計者)
日 時:4月25日(火)18時より21時 講師のお話は19時より
会 場:「スペースたんぽぽ」
参加費:800円
◇予約受付中 たんぽぽ舎 電話 03-3238-9035 か「ヤフーメール」
<tanpopo3238 @ yahoo.co.jp> 宛てに、ご氏名と電話番号を
お知らせ下さい。受付番号をお伝えいたします。
━━━━━━━
★ 田中一郎 さんから
IWJ直近報道:ワクチン懐疑派として知られる米民主党のロバート・ケネディ・ジュニア氏が、米大統領選に出馬を表明! 軍産とバイデン政権の癒着を批判、ウクライナへの関与は「米国の国益にならない」!- いちろうちゃんのブログ
http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2023/04/post-08cec1.html
■■ =============================■
◎※ひろばメール通信、テント維持、人間の尊厳を勝ち取る諸活動。
出来るところでのご支援ご協力よろしくお願いします。
・ (郵便振替)01730-3-133906 青柳平和連帯基金
・ 他銀行から: 店名(店番) 一七九店(179)
預金種目 当座 口座番号 0133906
■■==============================■
--集会等のお知らせ------
●原発なくそう!九州玄海訴訟 第42回口頭弁論●
4月28日(金)意見陳述(氏家剛さん・福島県からの避難者、九州避難者訴訟原告)
集合場所 佐賀商工ビル4階 A・G会議室(佐賀市白山2-1-12)
13:30 裁判前集会(佐賀商工ビル4階) 下記HPニュース・クリック
14:00 進行協議 (佐賀地方裁判所)
15:00 口頭弁論 (佐賀地方裁判所)
16:00 報告集会 (佐賀商工ビル4階)A・G会議室
「原発なくそう!九州玄海訴訟」原告団・弁護団
HP http://no-genpatsu.main.jp/
●5.3憲法集会の案内●
https://tinyurl.com/t5j8nyst
2023年 憲法施行記念福岡県民集会
武力で平和はまもれない 戦争する国 許されない
日時:5月3日(水・祝)13時半開演(13時開場、16時終了予定)
場所:なみきスクエア・ホール(JR・西鉄千早駅西側出口向かい側)
参加費:1000円(大学生以下無料)
主催:2023年憲法集会実行委員会
内容
・第1部 平和のためのコンサート
・第2部 「安保3文書」と憲法9条~最前線の沖縄からの報告~ 仲山忠克さん(弁護士)
若者からの発言
●5月13日(土)「ウォルデン・ベロー講演会のご案内●
https://tinyurl.com/bd32sts9
・司会:出水 薫さん(九州大学法学部教授)
[要事前申込]下記へご連絡ください
連絡先 FNA(エフナ・アジア開発銀行福岡NGOフォーラム)
Email:fnango @ fna-ngo1996.sakura.ne.jp
●福島原発事故被害救済九州訴訟 第1陣口頭弁論●
5月19日(金)14時30分〜 口頭弁論 @101号法廷
●5月30日(火) 14時~福岡高裁 川内原発設置変更許可取消訴訟 控訴審。
弁護団共同代表:河合弘之,海渡雄一
進行協議期日(非公開)。
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで
情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。
▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼
https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU
【あなたのための行進曲】(임을 위한 행진곡)韓国民衆歌謡
https://www.youtube.com/watch?v=4MboHrlZEJI
https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA
https://tinyurl.com/7kzsjudc
▼「不屈の民」
https://tinyurl.com/rxr8hxr8
○-----------------------------○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆
毎週木曜日 午後1時~午後3時まで開設
・新型コロナウイルス対策として2時間。
・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・祝日、少雨と風の強い日中止。
場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
<facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>
●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能
***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************
CML メーリングリストの案内