[CML 066761] 第4374日目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★
青柳行信
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2023年 4月 10日 (月) 06:49:48 JST
青柳行信です。2023年 4月10日(月)。
☆原発とめよう!九電本店前ひろば第4374日目。
呼びかけ人賛同4月9日まで合計4547名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★
<ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>
★ 青柳行信のフェイスブック 原発情報
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004132171448
よみがえれ!有明海 フェイスブック
https://www.facebook.com/groups/521895675701145
「理不尽な公共事業NO!の会」フェイスブック
https://www.facebook.com/groups/1469730836815299
★ 横田つとむ さんから:
青柳さん
今日はKBCシネマで ドキュメンタリー『妖怪の孫』を見て
きました。 ウソをつき続けたアベ・シンゾーがなぜ長期政権を
維持できたのかが理解できます。
あんくるトム工房 映画鑑賞
https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-1221.html
★ ギャー さんから:
「また逢うために」
また逢うために おたがいをわかりあうために ぼくらは別れた
立ちはだかる壁になっているものは 自分自身の意気地(いくじ)のなさ
戦(いくさ)の時代に引き裂かれているぼくらは を挺して戦に立ちはだかる
たくさんの勇気ある人から 勇気をたくさんもらって 生まれ変わり続けている
おたがいにますますかけがえのない存在として また逢うよろこびに向けて
流れる川のように 流れていくんだ 遠まわりの道草を食いながら 一番の近道を遊ぶことで
おたがいのこだわりを受けとめる勇気を蓄え 自分という壁をなくすほどに ぼくらは確実に近づいている
★ 田中一郎 さんから:
「原発・原子力の出鱈目てんこ盛り9シリーズ再開(141):日本原電(茨城/福
井)・日本原燃(青森)に原発・核施設を運転・運営する資格はない-
いちろうちゃんのブログ
http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2023/04/post-b2bc02.html
★ 前田 朗 さんから
4/9今朝の東京新聞・こちら特報部は、関東大震災朝鮮人・中国人虐殺を取り上げています。
大杉はるか記者。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/242997
★ 原発なくす蔵(ぞう)☆全国原発関連情報☆ さんから:
2023年4月10日(月)の更新紹介です。 http://npg.boo.jp/
○★新着情報【YouTube】で見つけましたのコーナーより
勝手に決めるな! 岸田政権による原発回帰政策を認めるわけにはいきません。
久しぶりに、おしどりマコ・ケンの漫談をお聞き下さい。
今年の1月のもので、岸田政権の政策転換も含めて、様々な話題を解説していきます。
ややうるさい、長い映像ではありますが、思わずはまってしまうマコさんの話をお楽しみください。
○★「九電(九電送配電)監視隊」からの報告です。
九電送配電会社は、九電の100%子会社です。最近まで、ホームページも連動していましたが、顧客情報・新電力の情報を社員らが閲覧していた問題が発覚したからでしょうか? 4月1日を機に掲載の方法が変わりました。
再エネの出力抑制(再エネ廃棄)の情報は、下記ページの下の方に載っています。
[a:https://www.kyuden.co.jp/td_power_usages/pc.html]九州電力送配電 でんき予報(電力のご使用状況) (kyuden.co.jp)
九電(九電送配電)による再エネの出力抑制は、2018年10月より始まりました。他の電力会社が行ったのは、2022年度になってから。
全国の大電力会社のなかで、稼働できる原発4基をすべて再稼働させている九電は、原発優先の出力抑制においても、先行しています。
過去の実績。2018年度半年分:26回、2019年度:74回、2020年度:61回、2021年度:61回実施。
そして、2023年度の実績です。
2022年4月:17回実施、5月:7回実施、6月:なし、7月:なし、8月:1回実施、9月:1回実施
10月:7回実施、11月:4回実施、12月:1回実施、2023年1月:6回実施。2月:13回実施。
3月:23回実施。 計80回実施と記録更新! 2018年度に始まって最も回数が多い年度となりました。
現在、九電管内の原発は、玄海3・4号機と川内2号機が稼働。川内1号機は2月16日に停止・定期検査に入り、3基体制である。
電力ひっ迫は、会社間での融通をしていない、蓄電が不十分である政策失敗より生じた現象でしかない。
火力発電の原燃料の多くは輸入しているが、再エネ依存に移行すれば輸入量を減らすことでできる。
電力ひっ迫、電気料金高騰ともに政策の失敗は明らか。
○★左側にある【資料】⇒「」の順にクリックしてください。
現在の原発の稼働状況が一覧できる表を、掲載しておきました。地図での位置確認とともに、ご利用ください。
○★【原発関連の動き】4月分を更新しました。
・福島第一原発の汚染水海洋投棄問題について
(4/6)韓国最大野党「共に民主党」の国会議員4人の現地視察を、東電は許可しなかった。
(4/6)国際原子力機関は「東電と経済産業省への追加調査は必要ない」とする報告書をまとめた。
・4月に入って国内での地震(震度3以上)が続いています。
新潟県下越沖(4/1)、東京都小笠原の父島近海(4/4)、鹿児島県トカラ列島近海(4/5)、クリル諸島沖(千島列島沖)(4/7)、
熊本県熊本地方(4/7)
○★【玄海原発関連の動き】4月分を更新しました。クリックすると記事が読めます。
(4/8)福岡県、九州電力を6ヵ月間の指名停止 関西電力とのカルテル(毎日新聞)
★ 味岡 さんから:
経産省前テントひろば1807日後
テント日誌 紹介内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/29zecuac
・桜の花も散りかけて 3月31日(金)
・今日はエイプリフールだが、世の中それが常態か 4月1日(土)
・川内原発の意見広告が話題に 4月2日(日)
・今日は3の日の集会(国会正門前),盛況だった 4月3日(月)
・櫻が終わって欅の若葉が美しい季節になった 4月4日(火)
・緊急事態法をやりたがる自民党 4月5日(水)
・「原発いらない」綺麗なプラカードが登場 4月6日(木)
・その他のお知らせ等
4月14日(金) 経産省正門前(テントひろば)抗議行動
4月21日(金)18時時30分~ 第23回「原発いらない金曜行動」(首相官邸前)
4月27日(木)午後2時30分 月例祈祷会「死者の裁き」
会場:経産省前テントひろば JKS47士
4月30日(日)脱原発青空川柳句会 12時~3時 選者:乱鬼龍 会
★ 石垣敏夫(安保法制違憲訴訟埼玉の会原告)さんから
転載です 山梨訴訟の長谷部恭男教授証人尋問
「良心のひと・長谷部恭男さん」
【元東大教授・憲法】2023年4月7日東京高裁にて証言。
予防原則(回復不可能)
理の通らないことを行ってはならない。予防原則に基づき、違憲性を認めるべきである。
事故を起こしてからでは遅い、戦争も同様。
安保法制違憲訴訟、さいたま訴訟の高裁判決と山梨訴訟の長谷部恭男教授証人尋問
山口あずさです。
安保法制違憲訴訟で、長谷部恭男教授の証人尋問がありました。
もっと大きなニュースになることを期待していたのですが、もう忘れられているのでしょうか。
じぶんのブログに書きました。
安保法制違憲訴訟、さいたま訴訟の高裁判決と山梨訴訟の長谷部恭男教授証人尋問
http://rollienne.jp/anpohousei/
★ 中島眞一郎(コムスタカー外国人と共に生きる会)さんから:
ベトナム人元技能実習生リンさんの死体遺棄刑事事件は、すでに報道などでご存じのように2023年3月24日(金曜日)に、最高裁判所第二小法廷(草野 耕一裁判長)が「無罪判決を言い渡し、
勝訴で終わることだができました.リンさんが死体遺棄罪容疑で逮捕された2020年11月19日から、2年4月が経過しましたが、リンさんの無罪主張を支え、励まし、署名や寄付金など
ご協力していただいた皆様のご支援おかげと心より感謝申し上げます。
一、コムスタカー外国人と共に生きる会のホームページで、以下の資料を掲載しています。
http://www.kumustaka.org/TITP/2023.3_2_TITP.html
1,最高裁判決文 (公開用)
1.リンさんのアピール文(2023年3月24日最高裁判決報告集会での)
2.2023年3月24日最高裁判決報告集会でのコムスタカ―外国人と共に生きる会の発言(佐久間順子 コムスタカー外国人と共に生きる会事務局長)
[a:https://news.yahoo.co.jp/articles/a1234ea7a5f425ebf09e249082d7f9d7b98fcec4]
二、「週間金曜日」の掲載記事のご紹介 2023年4月4日
[a:https://news.yahoo.co.jp/articles/a1234ea7a5f425ebf09e249082d7f9d7b98fcec4]「日本にも正義があった」 孤立出産の元技能実習生・リン ...
1日前 -2020年に熊本県芦北町で孤立出産(死産)した元技能実習生が死体遺棄の罪に問われた事件の上告審で3月24日、最高裁は一審、二審の有罪判決を ...
==============================
※ひろばメール通信、テント維持、人間の尊厳を勝ち取る諸活動。
出来るところでのご支援ご協力よろしくお願いします。
・ (郵便振替)01730-3-133906 青柳平和連帯基金
・ 他銀行から: 店名(店番) 一七九店(179)
預金種目 当座 口座番号 0133906
==============================
--集会等のお知らせ------
●【4月11日】よみがえれ!有明 営農者訴訟控訴審●
4月11日(火)12:50 門前集会(福岡高裁前)
13:30 控訴審
14:00 報告集会(福岡県弁護士会館)
ZOOM参加の場合
https://us02web.zoom.us/j/87359965809?pwd=ZW1maHkvUXhQNzNOMGZaaWdiRkdaZz09
ミーティングID: 873 5996 5809 パスコード: 600094
●「干潟を守る日2023in諫早」実行委員会の集会●、
4月15日(土)13:30 諫早市民センター
4月16日(日)9:00 諫早湾干拓現地見学会
案内チラシ:https://tinyurl.com/2mcuxtk9
●福島原発事故被害救済九州訴訟 第2陣口頭弁論●
(1)4月20日(木)14時00分〜 2陣訴訟口頭弁論 福岡地裁@101号法廷
(2)意見陳述 弁護団2名 原告 刀禰さん
(3)期日前後の持ち方
13時00分 集合・街頭アピール行動・署名集め
13時30分 入廷
14時00分 口頭弁論
15時00分 報告集会(少年科学館6Fサイエンスホール)
●原発なくそう!九州玄海訴訟 第42回口頭弁論
4月28日(金)意見陳述(氏家剛さん・福島県からの避難者、九州避難者訴訟原告)
集合場所 佐賀商工ビル4階 A・G会議室(佐賀市白山2-1-12)
13:30 裁判前集会
14:00 進行協議 (佐賀地方裁判所)
15:00 口頭弁論 (佐賀地方裁判所)
16:00 報告集会 (佐賀商工ビル4階)A・G会議室
「原発なくそう!九州玄海訴訟」原告団・弁護団
ホームページURL:http://no-genpatsu.main.jp/
●5.3憲法集会の案内●
https://tinyurl.com/t5j8nyst
2023年 憲法施行記念福岡県民集会
武力で平和はまもれない 戦争する国 許されない
●福島原発事故被害救済九州訴訟 第1陣口頭弁論●
5月19日(金)14時30分〜 口頭弁論 @101号法廷
●5月30日(火) 14時~福岡高裁 川内原発設置変更許可取消訴訟 控訴審。
弁護団共同代表:河合弘之,海渡雄一
進行協議期日(非公開)。
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで
情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。
▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼
https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU
【あなたのための行進曲】(임을 위한 행진곡)韓国民衆歌謡
https://www.youtube.com/watch?v=4MboHrlZEJI
https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA
https://tinyurl.com/7kzsjudc
▼「不屈の民」
https://tinyurl.com/rxr8hxr8
○-----------------------------○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆
毎週木曜日 午後1時~午後3時まで開設
・新型コロナウイルス対策として2時間。
・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・祝日、少雨と風の強い日中止。
場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
<facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>
●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能
***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************
CML メーリングリストの案内