[CML 066749] 第4371日目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★

青柳行信 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2023年 4月 7日 (金) 07:15:23 JST


青柳行信です。2023年 4月 7日(金)。

☆原発とめよう!九電本店前ひろば第4371日目。
     呼びかけ人賛同4月6日まで合計4547名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。  

★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ 
    <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>

★ 青柳行信のフェイスブック 原発情報 
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004132171448 

  よみがえれ!有明海 フェイスブック
https://www.facebook.com/groups/521895675701145

    「理不尽な公共事業NO!の会」フェイスブック
https://www.facebook.com/groups/1469730836815299


★ 横田つとむ さんから:

 青柳さん

先日、ふらふらしてぶっ倒れた原因を探していますが、
心臓も 脳も これという原因はありませんでした。
しばらくは注意しながら活動するしか方法がありません。
 あんくるトム工房  原因究明中 
    https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-1217.html
    
    
★ ギャー さんから:

  「リュ~イチカエル」

チュ~イチュ~イチュ~イ ケッケッケッと 名もないカエルたちが呼びかける
ようしきみらをリュ~イチカエルと名づけてあげよう
築城の座りこみでいつも 静かに背中を押す竜一蛙
最近新聞をにぎわしている龍一蛙 みんなまとめてリュ~イチカエル
川の流れに向かって チュ~イチュ~イチュ~イと 
核武装のための原発推進ー戦争準備の世の中の流れに
この夜明け前 注意を促し大合唱さ


★ (伊波洋一)参議院議員@ihayoichi さんから:

4月4日、衆議院本会議で岸田首相の安保3文書報告と質疑が行われた。
https://twitter.com/ihayoichi/status/1643480077030785026/photo/1

3月30日参院外防委で防衛大臣が私に答弁したように「存立危機事態」において我が国が攻撃されなくても〝集団的自衛権〟により同盟国の敵国に反撃ミサイルを行使しうることを岸田首相が篠原豪議員に答弁。
⇒https://tinyurl.com/mrf7zbvm


★ 近藤ゆり子 さんから:

「今こそ停戦を」 オンライン署名が開始されました
Change賛同署名
https://chng.it/ZrHvPh8x

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今こそ停戦を
https://ceasefire-now.jimdofree.com/

2023年5月 広島に集まるG7指導者におくる 日本市民の宣言
「Ceasefire Now!今こそ停戦を」
「No War in Our Region!私たちの地域の平和を」
--- 2023年5月広島に集まるG7指導者におくる日本市民の宣言 ----

☆2023/4/5 広島G7に向け「今こそ停戦を」の記者会見 動画
https://www.youtube.com/watch?v=V75oDexMfQE

1. 声明文を新聞に意見広告として掲載するクラウドファンディング
https://greenfunding.jp/sustena/projects/7234

2. 声明文へのChange賛同署名を集める(各国大使館へ届ける予定)
https://chng.it/ZrHvPh8x
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


★ 満田(国際環境NGO FoE Japan) さんから
            
【署名提出/政府との会合/国会前集会】
原発の運転期間延長に反対する #原発GX法を廃案に(4/10)

「GX脱炭素電源法案」(原子力基本法、原子炉等規制法、電気事業法、再処理法、再エネ特措法の改正案5つを束ねたもの)が、衆議院で審議入りしました。

原子炉等規制法から原発の運転期間の上限に関する規定を削除し、電気事業法に移すこと、その際、東日本大震災後の新規制基準による審査やその準備期間、行政指導や行政処分、裁判所による仮処分命令などで長期停止していた期間を運転期間から除外できるようにすることなどが含まれています。また、原子力基本法に、国の責務として、原子力産業に対するさまざまな支援を行うことが盛り込まれるなど、大きな問題をはらんでします。

このたび、運転期間の延長に反対する署名を提出します。また、「GX脱炭素電源法」の問題点について、事前の質問書をもとに政府とやりとりします。

18:30からは、衆議院第二議員会館前でGX法案に反対する集会を行います。
ぜひご参加ください。

【署名提出/政府との会合/国会前集会】原発の運転期間延長に反対する #原発GX法を廃案に(4/10)
https://foejapan.org/issue/20230405/12204/

日時:4月10日(月)

【署名提出/政府との会合】
事前打ち合わせ:15:15~16:00
署名提出&政府との会合:16:00~17:30
オンライン会議システムzoomを利用 
申し込みはこちら 
https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZwscuGurzMvGdyKQUVV0oSbvYMWbP8r4cnc

【国会前集会】18:30~19:30 
場所:衆議院第二議員会館前(最寄り駅:東京メトロ 永田町駅、国会議事堂前駅)
主催:国際環境NGO FoE Japan、原子力規制を監視する市民の会、原子力資料情報室
こちらのサイトの下の方に、「GX脱炭素電源法案」のざっくり解説(とりあえず版)入れました。
https://foejapan.org/issue/20230405/12204/

※ツイッターアクション提案
#原発GX法の廃案を!
#原発の運転期間延長に反対します
#原子力基本法の改悪に反対します
#原子力産業を手厚く保護するGXに反対します
などとハッシュタグをつけてツイートしてください。
(もっといいハッシュタグがあれば、ぜひ!)


★ たんぽぽ舎 さんから:

【TMM:No4737】
紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/  

2023年4月6日(木)地震と原発事故情報-
             4つの情報をお知らせします
1.茨城県知事 大井川和彦さま
  お願い「東海第二発電所の運転延長を認めないで下さい」
  いかなる状況下においても「人間の命と健康」が
  最優先されなければならない
   2023年3月15日 永野 勇(千葉県市原市)
2.追悼・坂本龍一さん
  「被曝から身を守ること、特に子供たちを被曝から守ることは、
  人間としての最低の権利です。」…坂本龍一さんのメッセージ
    2023年4月4日 脱被ばく実現ネット
3.「飲水思源」今一度、先人たちの尽力に思いを馳せよう(上)
  長年に亘る座り込み抗議(辺野古米軍新基地建設反対運動)を通じて
  現場で形成されて来た或る種の信頼関係
  すべての戦没者の為に無宗教の国立追悼施設建設を提言
    内田雅敏(弁護士)  (2回の連載)
4.新聞より2つ
  ◆敦賀原発2号機、審査を再中断 規制委、資料不備で
    (4月5日「日本経済新聞」夕刊1面より抜粋)
  ◆規制委 敦賀原発2号機「審査中断」原電に「最後通告」
   廃炉専業も現実味 (4月6日「中日新聞」より抜粋)


★ 井手 さんから

  戦争はいらんばい! 岸田政権NO!
4・28沖縄デー行動(4・29警固公園)

●沖縄を戦場にするな!  ●「安保3文書」は撤回せよ!
●日米政府は戦争を仕掛けるな! ●若者を戦場に送るな!
●戦争推進の岸田政権を倒そう!

◇期日:4月29日(土)12時30分・開場事前アピール
◇時間:13時集会開会~   14時20分デモ出発
◇会場:警固公園(福岡市中央区天神)
◇内容:      ①2・26沖縄県民緊急集会報告(岡本茂樹さん)
              ②実行委員会からの提案
              ③参加者からのアピール
       ◇呼びかけ:「戦争政権に反対し行動する実行委員会」
(連絡先:森部090・5721・0460 岡本090-6635-4981 井手080-1760-4767)


★ 田中一郎 さんから: 

みなさまへ、
桜の花が咲き、ようやく暖かい日がやってきました。
いかがお過ごしでしょうか?

早速ですが、新年度の企画で
「原発・放射能・被ばくに関する(月次定例)情報交換・意見交流の会」
を小規模な形で開催してみたいと思います。

参加される方が10人を超えたら開催しようと思います。
次第は下記のようなことを考えています。

日 時:毎月1回、前もって決めてある日、午後1時ー5時
場 所:東京都中央区明石町区民館
  https://kyobashi7cityhall.jp/about/akashi.html
内 容:前半2時間は私から情報提供のプレゼンと質疑応答
    後半2時間は参加者の皆様からの情報提供その他と意見交流
   (テーマは原発・放射能・被ばくに関すること)
参加費:会場費(1500円)+レジメコピー代を参加人数で割り算
   (おそらく300円前後ではないかと推測)
二次会:希望者のみ近くの場所で開催します
その他:何かを決めたり運動をしたりする会合ではありません。
    あくまで情報交換・意見交流が目的です。
    基本スタンスは「Enjoy Debate!」です。
(チラシ・署名一切自由:例外は暴力・児童ポルノ・差別ヘイト)

参加ご希望の方は、私宛、ご一報ください。
10人以上の方がご参加であれば、開催しようと思います。
日程調整は、開催できそうになったら、追って実施します。
草々

(参考)「脱炭素成長型経済構造への円滑な移行の推進に関する法律案」が閣議決定
されました (METI-経済産業省)
 https://www.meti.go.jp/press/2022/02/20230210004/20230210004.html
 

★ 星野正樹 さんから:

第171回市民憲法講座
ウクライナ現地報告と身勝手な米国の外交

お話:志葉 玲さん
        (ジャーナリスト)

ロシアがウクライナに侵攻して1年が過ぎました。
現在も混沌とした状況が続いています。
今年はイラク戦争開戦から20年目の年でもあります。
イラク戦争同様、米国の身勝手な安全保障政策が世界の分断を招いています。
これまで継続してイラク、ウクライナの現地を取材し続けてきた
志葉さんにお話をうかがいます。ぜひご参加ください。

日 時:4月22日(土)18:30開始
場所:文京区民センター2階A会議室
https://goo.gl/maps/Td9nCJ52W9F2
参加費:800円
主催◆許すな!憲法改悪・市民連絡会
東京都千代田区神田三崎町3-3-3-402
03-3221-4668
http://web-saiyuki.net/kenpoh/


--------------------------------------------------------------------

※ひろばメール通信、テント維持、人間の尊厳を勝ち取る諸活動。
出来るところでのご支援ご協力よろしくお願いします。
・ (郵便振替)01730-3-133906 青柳平和連帯基金

・ 他銀行から: 店名(店番) 一七九店(179)
   預金種目 当座    口座番号 0133906 

--------------------------------------------------------------------

--集会等のお知らせ------

●【4月11日】よみがえれ!有明 営農者訴訟控訴審●
4月11日(火)12:50  門前集会(福岡高裁前)
 13:30 控訴審
 14:00 報告集会(福岡県弁護士会館)
ZOOM参加の場合
https://us02web.zoom.us/j/87359965809?pwd=ZW1maHkvUXhQNzNOMGZaaWdiRkdaZz09
ミーティングID: 873 5996 5809 パスコード: 600094

●「干潟を守る日2023in諫早」実行委員会の集会●、
4月15日(土)13:30 諫早市民センター
4月16日(日)9:00 諫早湾干拓現地見学会
案内チラシ:https://tinyurl.com/2mcuxtk9

●福島原発事故被害救済九州訴訟 第2陣口頭弁論● 
(1)4月20日(木)14時00分〜 2陣訴訟口頭弁論 福岡地裁@101号法廷       
(2)意見陳述  弁護団2名  原告 刀禰さん
(3)期日前後の持ち方
   13時00分 集合・街頭アピール行動・署名集め
   13時30分 入廷
   14時00分 口頭弁論
   15時00分 報告集会(少年科学館6Fサイエンスホール)

●原発なくそう!九州玄海訴訟 第42回口頭弁論
4月28日(金)意見陳述(氏家剛さん・福島県からの避難者、九州避難者訴訟原告) 
集合場所 佐賀商工ビル4階 A・G会議室(佐賀市白山2-1-12)
   13:30 裁判前集会 
   14:00 進行協議  (佐賀地方裁判所)
   15:00 口頭弁論 (佐賀地方裁判所)
   16:00 報告集会 (佐賀商工ビル4階)A・G会議室 

「原発なくそう!九州玄海訴訟」原告団・弁護団 
ホームページURL:http://no-genpatsu.main.jp/

●5.3憲法集会の案内●
https://tinyurl.com/t5j8nyst
  2023年 憲法施行記念福岡県民集会
武力で平和はまもれない 戦争する国 許されない

●福島原発事故被害救済九州訴訟 第1陣口頭弁論● 
5月19日(金)14時30分〜 口頭弁論 @101号法廷

●5月30日(火) 14時~福岡高裁 川内原発設置変更許可取消訴訟 控訴審。
弁護団共同代表:河合弘之,海渡雄一 
進行協議期日(非公開)。

●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp  まで
情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。

▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼
https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU

【あなたのための行進曲】(임을 위한 행진곡)韓国民衆歌謡
https://www.youtube.com/watch?v=4MboHrlZEJI
https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA
https://tinyurl.com/7kzsjudc

▼「不屈の民」
https://tinyurl.com/rxr8hxr8

○-----------------------------○
      ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           
     毎週木曜日 午後1時~午後3時まで開設 
      ・新型コロナウイルス対策として2時間。
      ・当日、天候が快晴 曇り 開設  ・祝日、少雨と風の強い日中止。
     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
            地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
         ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
        <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>

●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能

***********************

〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
     青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************



CML メーリングリストの案内