[CML 066747] 第4370日目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★
青柳行信
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2023年 4月 6日 (木) 07:28:14 JST
青柳行信です。2023年 4月 6日(木)。
本日のひろばテント 天候不順でお休みです。
☆原発とめよう!九電本店前ひろば第4370日目。
呼びかけ人賛同4月5日まで合計4547名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★
<ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>
★ 青柳行信のフェイスブック 原発情報
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004132171448
よみがえれ!有明海 フェイスブック
https://www.facebook.com/groups/521895675701145
「理不尽な公共事業NO!の会」フェイスブック
https://www.facebook.com/groups/1469730836815299
★ 横田つとむ さんから:
青柳さん
今日は一日雨が降ったり止んだりでした。
先日、頭がフラっとしてぶっ倒れたので、病院に行って
検査してもらいました。
血液検査、CTスキャン、心電図。これといった異常はありませんでした。
今は、24時間測定の心電図をとる機会を貼り付けています。
今日もブログの掲載はありません。FaceBook:心電図のこと、海鮮丼のこと。
https://www.facebook.com/tsutomu.yokota.71
★ ギャー さんから:
「この星を輝かせるために生きようぜ」
地球は味方 いのちは自由 人生を時間に売り飛ばしたりしちゃ
いのちをつないでくれた ご先祖さまに申しわけない
未来を生きるはずの人たちに 申し立てができない
空の果てしのなさこそが ここに存在する理由
だからぼくらは地球のいのちとして いのちのままに地球になって
この星を輝かせるために生きようぜ
★ イハ 洋一 (伊波洋一)参議院議員@ihayoichi さんから:
4月1日、辺野古新基地建設に反対するシュワブゲート前辺野古県民大行動が行われ、約650人が県内各地から参加。高里鈴代オール沖縄会議共同代表の挨拶で開会。国会議員、各島ぐるみ会議、PFAS市民連絡会などが挨拶した。https://twitter.com/ihayoichi/status/1643152919238430720
辺野古請願署名を訴え摩文仁からの行進団も。
記事⇒ https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1687795.html
坂本龍一さんがお亡くなりになった。2014年に初めてがんと診断され、その後、再発して転移が明らかになっても、辺野古新基地建設反対の意思を示し続け、平和への想いを発信し続けたことに心からの敬意とご冥福をお祈りいたします。
https://twitter.com/mugichoko1616/status/1642520731895619585?t=od5MtbDG9dDf_r9w6NbNCg&s=19
★ 弁護士 後藤富和 さんから
【4月11日】よみがえれ!有明 営農者訴訟控訴審
よみがえれ!有明 営農者訴訟控訴審についてのご案内
諫早干拓は、漁業をダメにし、農業をも苦しめています。
私達が目指しているのは、漁民と農民が手を取り合って共に発展していく未来です。
干拓地営農者の訴訟ぜひ傍聴をお願いします。
4月11日(火)12:50 門前集会(福岡高裁前)
13:30 控訴審
14:00 報告集会(福岡県弁護士会館)
ZOOM参加の場合
https://us02web.zoom.us/j/87359965809?pwd=ZW1maHkvUXhQNzNOMGZaaWdiRkdaZz09
ミーティングID: 873 5996 5809 パスコード: 600094
★ 前田 朗 さんから
発売中の『Big Issue』4月号は、カズオ・イシグロへのインタヴューがトップ記事ですが、その次に「非戦のリアル」と題して伊勢崎賢治さんのウクライナ戦争論が掲載されています。
https://www.bigissue.jp/backnumber/452/
私が関心を持ったポイントは2つ。
1つは、国際人道法に基づいて評価をする姿勢を明確に打ち出して、ロシアもウクライナも戦争犯罪を行ったいる疑いが極めて高いことを指摘しています。
2022年2月の戦争開始以来、私がロシア・ウクライナ戦争について発言を留保すると表明したのは、双方の側がいきなり戦争犯罪合戦を始めたからです。このことを指摘する識者はほとんどいませんでした。国際刑事裁判所は100%NATO側に立って、ロシア側の戦争犯罪だけを捜査してきました。国際人道法の破壊です。伊勢崎さんは両方の戦争犯罪を指摘しています。
2つは、大国のはざまにある緩衝国家が停戦・終戦を導く鍵になる位置にあることを指摘し、日本もその役割を果たすよう唱えています。戦争を激化させる方向ではなく、戦争を終わらせる方向で日本は役割を果たすべきです。
憲法9条について、私は伊勢崎さんと違う見解を持っていますが、上記の2点は興味深い指摘です。
★ たんぽぽ舎 さんから:
【TMM:No4736】
紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/
2023年4月5日(水)地震と原発事故情報-
4つの情報をお知らせします
1.東京エリアの今夏(2023年7月)の電力需給逼迫見通しについて
460万kw=7.6%の予備率上の供給力を「経産省、東電」は
今でも隠しています 荒木福則(神奈川県横浜市在住)
2.原子力規制委員会と原子力規制庁へ申し入れ (下)
山中伸介委員長・片山啓長官の辞任を求めます
運転期間についての改正を撤回することを求める
「原子炉等規制法は原子力規制委員会が守るべき法律」
永野 勇(千葉県市原市在住)
3.沖縄県議会が日本政府に対する「平和外交」意見書を可決
軍事力による抑止ではなく外交と対話による
平和の構築に積極的な役割を果たせ
近藤ゆり子 さんから
4.新聞より2つ
◆永田町の裏を読む〈連載500〉
岸田首相が願望するサミットの「成功」とは何なのか
今どき、中国を入れないで世界の政治、経済を
議論すること自体が無意味だ ジャーナリスト 高野 孟
(3月8日発行「日刊ゲンダイ」5面より)
◆【素粒子】より2つ
・脱原発の訴えも、国会前で安保法案反対を唱えた姿も忘れがたい。
坂本龍一さん逝く。 ほか
★ 田中一郎 さんから:
「原発・原子力の出鱈目てんこ盛り」シリーズ再開(140):①原発訴訟における
立証責任転換論(井戸謙一弁護士)、②福島第一原発 ペデスタル破損問題、③小口電
力料金値上げ申請に根拠なし、 ④夏目漱石「私の個人主義」他-
いちろうちゃんのブログ
http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2023/04/post-ef49c2.html
★ 梶野 さんから:
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
4.28「沖縄デー」集会
戦争を煽るな!
米国の戦争と日本の大軍拡
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
[問題提起]
木元茂夫 さん(すべての基地にNO! を ファイト神奈川)
「ミサイル基地化と軍事演習:琉球弧で何が進んでいるのか」
天野恵一 さん(実行委)
「象徴天皇制と日米安保体制の歴史と現在」
日時:4 月28 日(金)18:00 開場/18:30 開始
会場:文京区民センター・2A(地下鉄・後楽園駅・春日駅)
資料代:500 円
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
天皇制の戦争責任を追及する
4.29反「昭和の日」銀座デモ
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
日時:4 月29 日(土)14:00 集合/15:00 デモ出発
集合:ニュー新ホール(ニュー新橋ビル・地下2階:新橋駅SL 広場に向かって左手のビル)
■岸田政権は、「反撃能力」(=敵基地攻撃能力)の保有と、今後5年間で43 兆円という超軍拡路線を「安保3文書」の閣議決定によって示した。これは米国の意に沿ったものである。1952 年にサンフランシスコ講和条約と同時に発効した日米安保条約が、進化・深化をとげ、自衛隊が米軍の指揮の下で最前線で戦う体制となった。それは、天皇制延命のために切り捨てられた沖縄を、再び戦場とする琉球弧のミサイル基地化と軍事演習の頻繁化として既に現出している。これまでとは明らかに次元の違う戦争準備・威嚇態勢の構築に対して、明確に「NO!」の声を上げなければならない。
■同時に、「徴用工問題」が当事者抜きの欺瞞的な政治的「解決」によって終息されようとしているなかで、天皇制国家の侵略戦争・植民地支配責任も改めて追及されなければならない。「昭和」という括りでそれを糊塗させてはならない。
主催 ● 沖縄・安保・天皇制を問う4.28-29 連続行動実行委員会
【連絡先】 050ー3630ー8945
★ 京都の菊池 さんから:
「辺野古新基地建設反対は県政の柱」であるはずなのですが、
残念な事態が続きます。
北上田毅さんの発信を貼りつけます。
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=6542606405749522&id=100000006810226
--------------------------------------------------------------------
※ひろばメール通信、テント維持、人間の尊厳を勝ち取る諸活動。
出来るところでのご支援ご協力よろしくお願いします。
・ (郵便振替)01730-3-133906 青柳平和連帯基金
・ 他銀行から: 店名(店番) 一七九店(179)
預金種目 当座 口座番号 0133906
--------------------------------------------------------------------
--集会等のお知らせ------
●【4月11日】よみがえれ!有明 営農者訴訟控訴審●
4月11日(火)12:50 門前集会(福岡高裁前)
13:30 控訴審
14:00 報告集会(福岡県弁護士会館)
ZOOM参加の場合
https://us02web.zoom.us/j/87359965809?pwd=ZW1maHkvUXhQNzNOMGZaaWdiRkdaZz09
ミーティングID: 873 5996 5809 パスコード: 600094
●「干潟を守る日2023in諫早」実行委員会の集会●、
4月15日(土)13:30 諫早市民センター
4月16日(日)9:00 諫早湾干拓現地見学会
案内チラシ:https://tinyurl.com/2mcuxtk9
●福島原発事故被害救済九州訴訟 第2陣口頭弁論●
(1)4月20日(木)14時00分〜 2陣訴訟口頭弁論 福岡地裁@101号法廷
(2)意見陳述 弁護団2名 原告 刀禰さん
(3)期日前後の持ち方
13時00分 集合・街頭アピール行動・署名集め
13時30分 入廷
14時00分 口頭弁論
15時00分 報告集会(少年科学館6Fサイエンスホール)
●原発なくそう!九州玄海訴訟 第42回口頭弁論
4月28日(金)意見陳述(氏家剛さん・福島県からの避難者、九州避難者訴訟原告)
集合場所 佐賀商工ビル4階 A・G会議室(佐賀市白山2-1-12)
13:30 裁判前集会
14:00 進行協議 (佐賀地方裁判所)
15:00 口頭弁論 (佐賀地方裁判所)
16:00 報告集会 (佐賀商工ビル4階)A・G会議室
「原発なくそう!九州玄海訴訟」原告団・弁護団
ホームページURL:http://no-genpatsu.main.jp/
●5.3憲法集会の案内●
https://tinyurl.com/t5j8nyst
2023年 憲法施行記念福岡県民集会
武力で平和はまもれない 戦争する国 許されない
●福島原発事故被害救済九州訴訟 第1陣口頭弁論●
5月19日(金)14時30分〜 口頭弁論 @101号法廷
●5月30日(火) 14時~福岡高裁 川内原発設置変更許可取消訴訟 控訴審。
弁護団共同代表:河合弘之,海渡雄一
進行協議期日(非公開)。
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで
情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。
▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼
https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU
【あなたのための行進曲】(임을 위한 행진곡)韓国民衆歌謡
https://www.youtube.com/watch?v=4MboHrlZEJI
https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA
https://tinyurl.com/7kzsjudc
▼「不屈の民」
https://tinyurl.com/rxr8hxr8
○-----------------------------○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆
毎週木曜日 午後1時~午後3時まで開設
・新型コロナウイルス対策として2時間。
・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・祝日、少雨と風の強い日中止。
場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
<facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>
●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能
***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************
CML メーリングリストの案内