[CML 066737] 第4367日目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★
青柳行信
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2023年 4月 3日 (月) 06:57:27 JST
青柳行信です。2023年 4月 3日(月)。
ひろばメール通信、テント維持、人間の尊厳を勝ち取る諸活動。
出来るところでのご支援ご協力よろしくお願いします。
(郵便振替)01730-3-133906 青柳平和連帯基金
☆原発とめよう!九電本店前ひろば第4367日目
呼びかけ人賛同4月2日まで合計4547名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★
<ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>
★ 青柳行信のフェイスブック 原発情報
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004132171448
よみがえれ!有明海 フェイスブック
https://www.facebook.com/groups/521895675701145
「理不尽な公共事業NO!の会」フェイスブック
https://www.facebook.com/groups/1469730836815299
★ ギャー さんから:
「思う存分自由気ままに」
自分に与えられているものを生かせば 世界はどんどん素晴らしくなるよね
このどーしようもない世の中を基準にするより
言いなりにさせるための世の中の壁を くすぐり揺らし 溶かして崩す
ほんのちょっとの力になって 思う存分自由気ままに 生きるほうがすごいんだぜ
★ イハ 洋一 (伊波洋一)参議院議員@ihayoichi さんから
3月30日外交防衛委員会で林外務・浜田防衛両大臣に新「安保3文書」による周辺諸国へ届く長射程反撃ミサイル配備は米国戦略に基づく「ウクライナ型」の日中戦争をもたらし、日本の国益と国民のいのちを危険にさらすものだと指摘して外交交渉による平和の実現を求めた。
録画⇒あり
https://twitter.com/ihayoichi/status/1641381327655272448/photo/1
★ 池田年宏(大分県中津市)さんから
【大分弾薬庫問題情報】宮古島の運動に学ぶ
記事:https://tinyurl.com/2nv3j4we
宮古島平良港埠頭で予定されていた自衛隊練習艦〈はたかぜ〉の一般公開が、
「沖合での公開」に変更されたとのこと。数名での抗議行動だったようですが、功を奏したようです。
記事にあるような行動が「一般」の参加者の目に触れることを避けた結果だと思われます。
★ 大山英明(ふくおか自由学校)さんから
☆豊田勇造ライブ
4月8日(土)2023.04.08 Saturday
福岡市 光圓寺
開場5:30pm 開演6:00pm
福岡市中央区天神3丁目12-3
TEL 092-741-4747
with YUZO 福岡SPECIAL BAND
共演 松濱正樹(Vo.G)
入場無料
<花まつりコンサート at 光円寺>
◎豊田勇造公式ホームページ http://www.toyodayuzo.net/
☆豊田勇造ライブ
4月9日(日)2023.04.09 Sunday
佐賀県基山 基山総合運動公園・水辺の広場
10:00am 開場 10:30am 開演
小雨決行・荒天中止 勇造の出演は14時ごろから
出演:豊田勇造、ひがよしひろ、柿木一宏Band、森香、Fiji中西、Vivimos、表現の絆みらぃ
前売・予約2000円 当日2500円
電話予約 TEL 090-1516-2497(中西)
<第2回ボーダーレスコンサート>
☆浪速の歌う巨人・パギやん(趙博)Live&Talk『反戦平和を歌(謳)う』
4月21日(金)開場6:30pm 開演7:00pm
コットン・クラブ・カフェ
福岡市中央区春吉3-15-18
木戸銭 2,500円(one drink付)
★ 田中一郎 さんから:
今後の社会(保障)政策の行方を占う「少子化対策・子育て支援」=軍拡・米製兵
器ハリネズミ武装と脱炭素巨額浪費を優先させ、効果乏しいバラマキと残りカスのガ
ラクタ政策寄せ集めでゴマカシを図る岸田文雄政権政府=消費増税は必至か?-
いちろうちゃんのブログ
http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2023/04/post-207904.html
★ 福岡安則(ハンセン病問題「自主ゼミナール」) さんから:
「ハンセン病に係る偏見差別の解消のための施策検討会」
(2021年7月~2023年3月)の「報告書」
https://tinyurl.com/37bz8z5h
そのうちの「ハンセン病家族訴訟、ホテル宿泊拒否事件の資料分析WG報告書」
https://tinyurl.com/2sdn5ft5
これは、わたくしがWGの「統括」として、他のメンバーの方たちと協力してまとめたものです。
この報告書のねらいは、ハンセン病家族の人たちが被っている差別は、すさまじいものだということと、しかも、それがいまだに続いているということをエビデンスに基づいて論証することでした。というのも、先のハンセン病家族訴訟では、国は、すでに家族たちの受ける差別は社会通念上無視しうる程度まで解消していると主張し、あろうことか、裁判所もその主張を認めてしまい、一部原告の訴えを棄却したという経緯があったからです。
それと同時に、わたしとしては、ハンセン病家族たちの体験と思いが伝わる、できるだけ生の資料を、この機会に公開しておきたいと考えました。それゆえ、毎年6月におこなわれる厚労省主催の「追悼式典」での遺族代表挨拶の言葉の記録、そして、ハンセン病家族訴訟での原告たちの「陳述書」(の一部)を、この報告書に書き込みました。こうやって〝公開〟しておけば、これから、ハンセン病問題での教育・啓発にたずさわる人たちが、生きた資料として活用することも可能になるかなと考えたからです。
という次第で、長文の報告書になりましたが、ぜひ、みなさまにもお読みいただきたいと思います。
★ 味岡 さんから:
経産省前テントひろば1807日後
テント日誌 紹介内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/yn7ae79t
・荷物運びを手伝ってくれるFさんに感謝3月24日(金)
・原子力委員会は原子力基本法改定案を全く検討していない!3月24日(金)
・モンスターに餌はやらない 3月25日(土)
・世の中全体が沈んでいる、そんな感がする 3月26日(日)
・福島県沖の魚の汚染を政府や東電はどう考えている 3月27日(月)
・このところ春闘の労組のデモを散見する 3月28日(火)
・経産省の桜は花吹雪のようだった 3月29日(水)
・櫻散ってケヤキが芽を吹きだしているんだね 3月30日(木)
・その他のお知らせ等
4
月5日(水)日本原電本店抗議行動(17時~18時)
4月5日(水)東電本店前抗議行動 (18時45分~19時45分
4月7日(金) 経産省正門前(テントひろば)抗議行動
★ 藤井悦子@アジェンダ・プロジェクト さんから:
◆『アジェンダ』創刊20年連続講演会 第6回
「ウクライナ戦争の中で『台湾問題』を考える―『台湾は中国の一部』なのか?―」
※イベントページ https://www.facebook.com/events/865038804564567/
●講師 駒込武さん(京都大学大学院教育学研究科教授)
【プロフィール】
東京都駒込生まれ。東京大学教育学部卒。教育学博士(東京大学)。現職は京都大学大学院教育学研究科教授。専攻は植民地教育史、台湾近現代史。
単著に『世界史のなかの台湾植民地支配―台南長老教中学校からの視座』(岩波書店 2015年)、編著に『生活綴方で編む「戦後史」―<冷戦>と<越境>の1950年代』(岩波書店 2020年)、訳書に、『台湾、あるいは孤立無援の島の思想 民主主義とナショナリズムのディレンマを越えて』(呉叡人著 みすず書房 2021年)、など。
●日時 2023年4月9日(日)14時~16時半ごろ
●会場 京都大学文学部第1・第2講義室
(京都市左京区 京大吉田キャンパス本部構内)
(京都市バス停「京大正門前」or「百万遍」下車すぐ)
●参加申込
事前申込をお願いしています。参加ご希望の方は4月6日(木)までに、下記からお申込みをお願いします。<申込フォーム> https://onl.tw/Q66vapZ
※メールでもお申込みできます。 Mail:agenda @ tc4.so-net.ne.jp
件名を「4月9日講演会参加希望」と必ず明記し、下記項目をご記入ください。
1. お名前 ②アジェンダ各種会員・学生・一般のどれか ③所属団体(あれば) ④メールアドレス ⑤ご住所 ⑥電話番号 ⑦「会場参加」または「ZOOM参加」のどちらか
※会場参加は下記の電話でも受け付けます。
●参加費 無料 ※可能な方は下記まで、本企画へのカンパをお願いします。
郵便振替 00980-4-243840 アジェンダ・プロジェクト
主催 : 京都大学大学院教育学研究科駒込研究室 and 文学研究科小山哲研究室
共催 : アジェンダ・プロジェクト京都/京都大学社会科学研究会ピース・ナビ
★ 李 政美 さんから
李政美メルマガ131号 2023.4.2
多摩川沿いの桜が一斉に散り始めています。
寒さと風に耐えてた桜が散って行くのは、なんだかとても儚いですね。人の生命もまた。
一年に一度のこの時期を思い切り味わわないと。
花冷えが続いてますが、みなさんどうぞお身体を冷やさないように。
この春、コンサートも少しずつ増えてきて、沈んでいた気持ちも少しずつ上向きになってきました。
まだ詳細は決まっていないのですが、6月30日~7月2日に東北ツアー日程が決まりました。
9月には隠岐島、滋賀県大津市でのコンサートも予定されています。
スケジュール情報をご確認ください。
それから2013年5月に、韓国語初心者の方、少し勉強したことがあるけれど会話は初めてという方のための教室を始めました。
少人数で会話を中心に進め、歌もたくさん歌っています。韓国料理を一緒に作ってみんなでいただいたり、韓国への修学旅行なども企画してきました。
現在、川崎市多摩区にあるコミュニティースペース「えんくる」で月に2回、初級クラスのみの教室を行ってますが、若干名追加募集します。
教科書は、できる韓国語初級Iの11課を勉強中です。
ハングルの基本字母の読み書きができる方、以前少しかじった事がある、という方、一緒に勉強しませんか?
授業は、第1・第3月曜日、19:15~20:45までの90分です。
また、個人レッスンをご希望の方がいらっしゃいましたら、メールでお問い合わせくださいね。
遠方の方はオンライン授業も可能です。
tongarashi @ leejeongmi.com
さて、HP「李政美の世界」のビジターが現在599600人台です。
600000人目の訪問者にはささやかなプレゼントをご用意していますので、どうぞご申告くださいませ。
□■最新のスケジュール(2023/4~7)
交通アクセス、主催等の情報はHPをご参照ください。
★かくれが投げ銭LIVE
4月22日(土)
開場(開店)17:00 開演18:00
新宿三丁目「かくれが」
東京都新宿区新宿3-11-3 新宿土地建物第3ビルB1
TEL:03-3354-8372
w/竹田裕美子(キーボード)
[料金]2000円(2ドリンク付)
*出演者のギャラは皆様の投げ銭(札)に期待しております(かくれが店主)
[予約・問合せ]1.かくれがで直接購入(電話予約は受け付けていません)
2.オフィスとんがらしまでメールか電話orFAXで予約、当日清算
*HPをご参照ください。
↓
http://leejeongmi.com/schedule.htm#23-04-22
☆李政美 いのちをうたうコンサート
5月12日(金)
18:00開場 18:30開演
子午線ホール アスピア
兵庫県明石市東仲ノ町6番1号 アスピア明石北館9階
w/竹田裕美子(ピアノ)、向島ゆり子(ヴァイオリン)
[料金]前売3000円 当日3500円 障がい者1500円
[予約]HPのQRコード読み込み、またはURLリンクで予約サイトからご予約ください。
主催者に直接電話またはメールで、お名前と連絡先をお知らせいただいても可能です。
電話:090-9862-2095(門永) kobe_kangaerukai @ yahoo.co.jp
↓
http://leejeongmi.com/schedule.htm#23-05-12
★李政美コンサート at 川口教会
5月13日(土)
14:30開場 15:00開演
日本聖公会川口基督教会
大阪府大阪市西区川口1‐3‐8
w/竹田裕美子(ピアノ)、向島ゆり子(ヴァイオリン)
[料金]前売3000円 当日3500円
[予約・問合せ]オフィスとんがらし
TEL:090-3272-5115
FAX:042-319-2858
tongarashi @ leejeongmi.com
↓
http://leejeongmi.com/schedule.htm#23-05-13
☆李政美ライブat月ヶ瀬
5月14日(日)
14:30開場 15:00開演
ワーケーションルームONOONO
奈良県奈良市月ヶ瀬尾山2350-1
w/竹田裕美子(キーボード) 向島ゆり子(ヴァイオリン)
[料金]前売2500円 当日3000円
[予約・問合せ]TEL:090-1860-2090 FAX:042-319-2858 tongarashi @ leejeongmi.com
↓
http://leejeongmi.com/schedule.htm#23-05-14
★李政美 with 竹田裕美子ライブ
Vol.7 in 大倉山記念館
5月27日(土)
13:30開場 14:00開演
大倉山記念館ホール
横浜市港北区大倉山2-10-1
w/竹田裕美子(ピアノ)
[料金]前売3000円 当日3500円
[予約・問合せ]芸人三昧
https://geinin2.syoutikubai.com/
tel&fax:045-568-5947(常時留守電/折り返し電話あり)
enbu @ kf.netyou.jp
↓
http://leejeongmi.com/schedule.htm#23-05-27
☆以降、詳細未定
5/23(火) 狭山事件の再審を求める市民集会(日比谷野音)
5/28(日) 川崎ゆめホール
6/30(金) 秋田県大館市
7/1(土) 青森県弘前市
7/2(日) 山形県新庄市
7/8(土) 板橋文夫+李政美DUO(東京琉球館)
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
オフィスとんがらし
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
〒183-0014
東京都府中市是政1-7-3
TEL/FAX:042-319-2858
tongarashi @ leejeongmi.com
HP「李政美の世界」
http://leejeongmi.com
--------------------------------------------------------------------
「青柳平和連帯基金」に カンパ・ご寄付のお願い!
ひろばメール通信(メールマガジン)、ひろばテント維持(軽トラ・車検・保険等)、
人間の尊厳を勝ち取る諸活動「青柳平和連帯基金」にカンパ・ご寄付のお願い!
出来るところでご支援・ご協力よろしくお願いします。
振込先◆(日本 郵便振込)ゆうちょ銀行
加入者名【名称】: 青柳平和連帯基金
口座番号:01730-3-133906
他銀行から: 店名(店番) 一七九店(179)
預金種目 当座
口座番号 0133906
5000円以上のカンパ・ご寄付には 下記の本を贈呈致します。
●『九電本店前に脱原発テントを張って10年目』(柘植書房新社)●
https://tinyurl.com/mypyyd9t
--------------------------------------------------------------------
--集会等のお知らせ------
●「干潟を守る日2023in諫早」実行委員会の集会●、
4月15日(土)13:30 諫早市民センター
4月16日(日)9:00 諫早湾干拓現地見学会
案内チラシ:https://tinyurl.com/2mcuxtk9
●福島原発事故被害救済九州訴訟 第2陣口頭弁論●
(1)4月20日(木)14時00分〜 2陣訴訟口頭弁論 福岡地裁@101号法廷
(2)意見陳述 弁護団2名 原告 刀禰さん
(3)期日前後の持ち方
13時00分 集合・街頭アピール行動・署名集め
13時30分 入廷
14時00分 口頭弁論
15時00分 報告集会(少年科学館6Fサイエンスホール)
●原発なくそう!九州玄海訴訟 進行協議と第42回口頭弁論
期日 2023年4月28日(金) 13:30~17:00予定
場所 佐賀地方裁判所
集合場所 佐賀商工ビル4階 A・G会議室(佐賀市白山2-1-12)
13:30 裁判前集会
14:00 進行協議
15:00 口頭弁論
16:00 報告集会
「原発なくそう!九州玄海訴訟」原告団・弁護団
ホームページURL:http://no-genpatsu.main.jp/
●5.3憲法集会の案内●
https://tinyurl.com/t5j8nyst
2023年 憲法施行記念福岡県民集会
武力で平和はまもれない 戦争する国 許されない
●福島原発事故被害救済九州訴訟 第1陣口頭弁論●
5月19日(金)14時30分〜 口頭弁論 @101号法廷
●5月30日(火) 14時~福岡高裁 川内原発設置変更許可取消訴訟 控訴審。
弁護団共同代表:河合弘之,海渡雄一
進行協議期日(非公開)。
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで
情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。
▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼
https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU
【あなたのための行進曲】(임을 위한 행진곡)韓国民衆歌謡
https://www.youtube.com/watch?v=4MboHrlZEJI
https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA
https://tinyurl.com/7kzsjudc
▼「不屈の民」
https://tinyurl.com/rxr8hxr8
○-----------------------------○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆
毎週木曜日 午後1時~午後3時まで開設
・新型コロナウイルス対策として2時間。
・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・祝日、少雨と風の強い日中止。
場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
<facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>
●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能
***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************
CML メーリングリストの案内