[CML 066735] 第4366日目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★
青柳行信
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2023年 4月 2日 (日) 06:55:57 JST
青柳行信です。2023年 4月 2日(日)。
☆原発とめよう!九電本店前ひろば第4366日目
呼びかけ人賛同4月1日まで合計4547名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★
<ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>
★ 青柳行信のフェイスブック 原発情報
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004132171448
よみがえれ!有明海 フェイスブック
https://www.facebook.com/groups/521895675701145
「理不尽な公共事業NO!の会」フェイスブック
https://www.facebook.com/groups/1469730836815299
★ 横田つとむ さんから:
青柳さん
今日、明日は長崎なので、ブログはお休みします。太極拳の講習会です。
★ ギャー さんから:
「パラパラパラパラ」
スズメがチュンチュン 枝から枝へ パラパラパラパラ
パラパラパラパラ 桜の花びらパーラパラ
★ 永島 昇(脱原発・放射能汚染を考える北摂の会)さんから
青柳 様
選挙が始まりました。
今の戦争への動きに少しでも批判の声を広めたいと思います。
大阪や近畿では反維新の前進を目指したいと思います。
「脱原発・放射能汚染を考える」No288↓が出来ました。
https://tinyurl.com/ftpu3hxs
「脱原発」ニュースも288号でまる12年の発行となり
ました。月に2回、休むことなく発行できたのは、皆さん
のご支援と、なんとか「健康」を維持させてくれた家族の
おかげだと感謝しています。
288号では、高浜原発前集会へ向かうデモ行進の出発
集会、3月21日の関電前での集会の報告と、同日に行わ
れたカジノ反対の御堂筋デモの報告をしています。
維新の会の橋下元府知事の大飯原発稼働での裏切り以来、
反原発と反維新はこのニュースの基本線となっています。
大阪府知事、市長、そして府議会・市議会議員の選挙も
始まり、一人でも、一票でも反維新の闘いの前進をめざし
たいと思います。
3面では3月11日の東京大空襲から続く米軍による国際
法違反の無差別爆撃=住民殺戮作戦について資料を掲載し
ました。引き続き色々な資料を掲載していきたいと思います。
4面にはフランスの年金改悪反対ゼネストと、アメリカでの
イラク侵攻20年の集会を掲載しました。
ヨーロッパでは労働者の闘いが進み始めているようですが、
残念ながら日本では、連合が「春闘では満額回答を獲得」と
言っても、多くの中小企業労働者、非正規労働者の闘いは
苦しい状態に置かれたままになっています。
***************************************************
「アジアから問われる日本の戦争」展 2023 にご参加を
日時:2023年5月5~6日(土曜日) 10:00~19:00
場所:エル・おおさか (天満橋)
5日には 伊波洋一さんの講演 14:00~
4日には 川口真由美さんのプレイベント 18:00~
****************************************************
★ たんぽぽ舎さんから:
【TMM:No4733】
紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/
2023年4月1日(土)地震と原発事故情報-
4つの情報をお知らせします
1.2011年の東電福島原発事故から、今年の3月で丸12年
東京電力の傲慢、独善、隠蔽、無責任体質は、現在も継続中
東電への抗議の声を挙げましょう
東電本店合同抗議のご案内(4月5日・第115回)
東電本店合同抗議
2.ウクライナ侵攻と台湾問題との比較 参加者に問いを投げかける
和平が実現するためには、過去の経緯、
おのおのの主張を精査する必要がある
3/28孫崎 享さん『台湾有事と日米軍事同盟』に参加して
斎藤なぎさ(たんぽぽ舎ボランティア)
3.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)
◆チェルノブイリ37年・福島12年 救援イベント
中筋純講演会 (4月15日)
「チェルノブイリと福島 ~原発事故を後世にどう伝えていくか~」
◆原発大回帰に抗して コリン・コバヤシ講演会(4月20日)
4.平和構想研究会が「声明と論点~大軍拡を止め、
平和外交に転じるために」を公表!…3つの論点
私も含めて25人が賛同しました。ぜひご一読、ご拡散ください!
杉原浩司(武器取引反対ネットワーク[NAJAT]代表)
━━━━━━━
※4/5(水)2つの申し入れ・抗議行動にご参加を!
2つの行動=定例は第1水曜です。
1.第57回とめよう!東海第二原発20年運転延長反対
2024年9月の再稼働はゆるさない!
日本原電本店抗議行動 茨城県東海第二原発の再稼働工事を止めよ!
日 時:4月5日(水)17:00より18:00(4月から15分延長となります)
場 所:日本原電本店前(住友不動産秋葉原北ビル 台東区上野5-2-1)
JR秋葉原駅より5分、銀座線末広町駅4番出口より4分
※北ビルです!南ビルではありません!
主 催:「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」TEL 070-6650-5549
協 力:「再稼働阻止全国ネットワーク」
☆第58回は、5月10日(水)17:00より18:00です。
(5/3は憲法集会なので) (定例は毎月第1水曜)
2.「第115回東電本店合同抗議」放射能汚染水を海へ捨てるな!
柏崎刈羽原発を再稼働するな!東電は2200億円の原電支援するな!
東電は福島第一原発事故の責任をとれ!
日 時:4月5日(水)18:45より19:45(4月から開始時間を15分遅くします)
場 所:東京電力本店前(千代田区内幸町1-1-3)
呼びかけ:「経産省前テントひろば」070-6473-1947
「たんぽぽ舎」 03-3238-9035
賛 同:東電株主代表訴訟など141団体
☆第116回は、5月10日(水)18:45より19:45です。
(5/3は憲法集会なので)(定例は毎月第1水曜)
━━━━━━━
★ 近藤ゆり子 さんから:
国内初、沖縄県議会が「平和外交」意見書可決(琉球新報ウェブ記事より)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
琉球新報
・2023年3月31日 06:20
安保3文書での抑止力強化「地域の緊張高める」 外交と対話による平和構築求め意見書 沖縄県議会が賛成多数で可決
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1686630.html
・【有料】2023年3月31日 10:40
【深掘り】国内初、沖縄県議会が「平和外交」意見書可決 保守系巻き込みに「意義」 県民の懸念を映し出す
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1686812.html
政府が閣議決定した安全保障関連3文書による南西地域の防衛力強化を進める中、県議会は「抑止力」ではなく「対話と外交」を求める意見書を可決した。全会一致にはならなかったものの、革新系が多い与党だけでなく、保守的な立場を示す中立会派「無所属の会」も賛成。自民以外は退席で対応し、県内で急速に進む防衛力強化の動きに対し、県民の懸念の強さを映し出した形だ。(後略)
・2023年3月31日 10:43
<要旨・沖縄県議会の平和外交意見書>
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1686816.html
安全保障関連3文書には、反撃能力の保有、防衛体制強化のための南西地域の空港・港湾建設等の整備・強化及び第15旅団を師団に改編すること等、沖縄の軍事的負担を強化する内容が記述されている。沖縄本島のうるま市をはじめ宮古及び八重山地域へのミサイル配備、航空自衛隊那覇基地の地下化及び沖縄市の弾薬庫建設等、本県の軍事要塞化も進んでいる。
軍事力増強による抑止力の強化がかえって地域の緊張を高め、不測の事態が生ずる危険性が増すことへの懸念は拭えない。反撃(敵基地攻撃)能力による攻撃は、相手国からのミサイル等による報復を招くことは必至で「沖縄が再び『標的』とされる」との不安が県民の中に広がっている。
当該3文書は、中国の対外的な姿勢や軍事動向等を国際社会の平和と安定への最大の戦略的な挑戦と位置づけ、南西諸島の軍事的機能の増強は明らかに中国を意識したものである。
一方、日中はこれまで「日中共同声明」をはじめ、「日中平和友好条約」、「日中共同宣言」、「戦略的互恵関係の包括的推進に関する日中共同声明」及び「日中関係の改善に向けた話合い」等に基づき、平和共存の道を歩んできた。
中国は日本にとって最大の経済パートナーで、互いに必要不可欠な関係が既に構築されていることから、日中両国は緊張緩和と信頼醸成を図り、平和構築への最大限の努力を払うべきである。
県議会は、日本政府に対し、対話と外交による平和構築への一層の取組により、決して沖縄を再び戦場にしないよう強く求め、下記事項について強く要請する。
1 南西地域へのミサイル配備など軍事力による抑止ではなく、外交と対話による平和の構築に積極的な役割を果たすこと。
2 日中両国において確認された諸原則を順守し、両国間の友好関係を発展させ、平和的に問題を解決すること。
★ 安間 武 さんから:
化学物質問題市民研究会 メールサービス 2023年4月1日 第866号
---------------------
■集会・アクション
---------------------
◆デモ抗議開催情報まとめ[反戦・反新自由主義][@wiki]
http://www57.atwiki.jp/demoinfo/
■下記は、当研究会トピックス No 542/2023年3月25日付けで紹介した記事の一部です。
全ての記事は下記ページでご覧になれます。
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/topics/topics_master.html
---------------------------------------------
■おもしろニュース・とんでもニュース■政府・与党・国会・司法
■高市「とんでも」発言・放送法解釈変更■軍備増強・安保政策転換・戦前回帰
■宗教と政治■マイナカード■野党・選挙■メディア・ジャーナリズム
■ヘイト・差別・ジェンダー・人権・LGBTQ■ウクライナ■プチニュース
--------------------------
■原発・エネルギー
--------------------------
◆電力販売めぐる電力会社のカルテルで課徴金1000億円余 公取委
(NHK NEWS WEB 2023年3月30日)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230330/k10014024311000.html
◆柏崎刈羽原発の早期再稼働、「賛成」はゼロ 新潟県議会5会派に聞く
(朝日新聞 2023年3月30日)
https://www.asahi.com/articles/ASR3Y5V2KR3WUOHB00K.html
◆原子炉の土台内部も損傷、初めて確認 鉄筋が露出 東電福島第一原発1号機のロボット調査
(東京新聞 2023年3月29日)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/240924
◆原発賠償で慰謝料増 東電への請求は4月10日から
(朝日新聞 2023年3月28日)
https://www.asahi.com/articles/ASR3X00Y3R3WUGTB00G.html
------------------------------
■沖縄・全国の基地問題
------------------------------
◆安保3文書での抑止力強化「地域の緊張高める」
外交と対話による平和構築求め意見書 沖縄県議会が賛成多数で可決
(琉球新報 2023年3月31日)
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1686630.html
◆ヘイトスピーチ発言者の氏名公表へ 「沖縄県差別のない社会づくり条例」賛成多数で可決
(沖縄タイムス 2023年3月30日)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1127857
◆学びと友情こそ抑止力 戦跡や基地巡り、沖縄の現状知る 全国高校生平和集会
(沖縄タイムス 2023年3月28日)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1126484
◆懐かしい 沖縄にあったテーマパーク9選
(沖縄タイムス 2023年3月14日)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1108531
★ 朴保(パク ポー) さんから
POE,花咲かしょうら~
春爛漫、楽しんでいますか~?
皆さん、選挙に行きましょう
私の1票が明日を変える!
あなたの1票が世界を救う!!
3年振りの抱瓶、Band Live「花咲かしょうら 夢咲かしょう」
是非!ご来場下さいね、お待ちしています♪
POE https://www.pakpoe.com
4月13日(木) 花咲かしょうら 夢咲かしょう
抱瓶(高円寺)
http://www.dachibin.com/dachibin/
POE 朴保(vo,g) 宮下恵補(b) 品川“Kay-cHan”圭介(eg) 柴田エミ(key) 伊藤孝喜(ds)
開演 20:00~
料金 2500+オーダー
東京都杉並区高円寺3-2-13
TEL 03-3337-1352
FAX 03-3339-1565
地図 http://www.dachibin.com/access
4月22日(土) IMAKOSO
810 OUTFIT cafe(武蔵境)
https://810.chikura.org/
POE 朴保(vo,g,pf)
黄秀彦グループ(声,鉦)
荒川周介(語り)
開場 18:30/開演 19:30
料金 1500(1drink付) + 投銭
東京都武蔵野市境南町2-8-6 正和ビル103号
予約・問合せ 090-2187-6057 hikarinoumi2021 @ gmail.com
JR武蔵境駅南口から徒歩3分
5月6日(土) 「雨に咲く花」&「Espina」
難波屋(阪・西成)
O.A カオリンズ
POE:朴保(vo,g) Sassy Tomo(key) 宮城善光(eg)
川口真由美
開場 18:00/開演 19:00
5月7日(日) 「雨に咲く花」&「Espina」
都雅都雅(京都市)
O.A カオリンズ
POE:朴保(vo,g) Sassy Tomo(key) 宮城善光(eg)
川口真由美
開場 17:00/開演 18:00
5月19日(金) と20日(土) https://sube-gaki.com/
#すべての武器を楽器に~世界平和を願うアーティストの集い
~日本から停戦を呼び掛ける~
~日本政府は核兵器禁止条約を批准せよ~
都内某所特設野外ステージ(東京)
POE,喜納昌吉&美良樹吟呼〜Celebration Champloo
5月25日(木) Rock ’n’ Roll Never Die!~デブリは落ちたまま~
CROCODILE(渋谷) http://www.crocodile-live.jp/
開場 18:00 / 開演 19:00
--------------------------------------------------------------------
「青柳平和連帯基金」に カンパ・ご寄付のお願い!
ひろばメール通信(メールマガジン)、ひろばテント維持(軽トラ・車検・保険等)、
人間の尊厳を勝ち取る諸活動「青柳平和連帯基金」にカンパ・ご寄付のお願い!
出来るところでご支援・ご協力よろしくお願いします。
振込先◆(日本 郵便振込)ゆうちょ銀行
加入者名【名称】: 青柳平和連帯基金
口座番号:01730-3-133906
他銀行から: 店名(店番) 一七九店(179)
預金種目 当座
口座番号 0133906
5000円以上のカンパ・ご寄付には 下記の本を贈呈致します。
●『九電本店前に脱原発テントを張って10年目』(柘植書房新社)●
https://tinyurl.com/mypyyd9t
--------------------------------------------------------------------
--集会等のお知らせ------
●「干潟を守る日」の集会●、
4月15日諫早市民センター
案内チラシ:https://tinyurl.com/2mcuxtk9
●福島原発事故被害救済九州訴訟 第2陣口頭弁論●
(1)4月20日(木)14時00分〜 2陣訴訟口頭弁論 福岡地裁@101号法廷
(2)意見陳述 弁護団2名 原告 刀禰さん
(3)期日前後の持ち方
13時00分 集合・街頭アピール行動・署名集め
13時30分 入廷
14時00分 口頭弁論
15時00分 報告集会(少年科学館6Fサイエンスホール)
●原発なくそう!九州玄海訴訟 進行協議と第42回口頭弁論
期日 2023年4月28日(金) 13:30~17:00予定
場所 佐賀地方裁判所
集合場所 佐賀商工ビル4階 A・G会議室(佐賀市白山2-1-12)
13:30 裁判前集会
14:00 進行協議
15:00 口頭弁論
16:00 報告集会
「原発なくそう!九州玄海訴訟」原告団・弁護団
ホームページURL:http://no-genpatsu.main.jp/
●5.3憲法集会の案内●
https://tinyurl.com/t5j8nyst
2023年 憲法施行記念福岡県民集会
武力で平和はまもれない 戦争する国 許されない
●福島原発事故被害救済九州訴訟 第1陣口頭弁論●
5月19日(金)14時30分〜 口頭弁論 @101号法廷
●5月30日(火) 14時~福岡高裁 川内原発設置変更許可取消訴訟 控訴審。
弁護団共同代表:河合弘之,海渡雄一
進行協議期日(非公開)。
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで
情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。
▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼
https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU
【あなたのための行進曲】(임을 위한 행진곡)韓国民衆歌謡
https://www.youtube.com/watch?v=4MboHrlZEJI
https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA
https://tinyurl.com/7kzsjudc
▼「不屈の民」
https://tinyurl.com/rxr8hxr8
○-----------------------------○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆
毎週木曜日 午後1時~午後3時まで開設
・新型コロナウイルス対策として2時間。
・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・祝日、少雨と風の強い日中止。
場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
<facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>
●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能
***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************
CML メーリングリストの案内