[CML 066729] 西山太吉事件のようにしてはならない
motoei @ jcom.home.ne.jp
motoei @ jcom.home.ne.jp
2023年 4月 1日 (土) 22:12:17 JST
立憲民主党代表 泉 健太 様
西山太吉事件のようにしてはならない
<https://ja.wikipedia.org/wiki/1971%E5%B9%B4> 1971年、
<https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%96%E7%B8%84%E8%BF%94%E9%82%84> 沖縄返
還時の日米間の密約について外務省女性事務官から情報を入手し、その情報を国会議
員の <https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E8%B7%AF%E5%AD%9D%E5%BC%98> 横
路孝弘と
<https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%A2%E5%B4%8E%E5%BC%A5%E4%B9%8B%E5%8A%A9
> 楢崎弥之助氏に提供。 <https://ja.wikipedia.org/wiki/1972%E5%B9%B4> 1972年
<https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%86%E8%AD%B0%E9%99%A2> 衆議院
<https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%88%E7%AE%97%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A
> 予算委員会で横路と楢崎氏が <https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%96%E7%B8%
84%E8%BF%94%E9%82%84> 沖縄返還時の日米間の密約の有無について政府を追及。
周知のとおり、この問題を政府と当時のマスコミは、女性問題にすりかえ、事実を
隠蔽した。
今回の高石早苗議員問題、それをその後の小西議員発言の一部を取り上げ、西山氏問
題同様問題の本質をすり替え始めた。
本質は「岸田首相が高市早苗議員を早期に更迭すれば」、それで済んだ問題である。
それを、立憲民主党泉健太党首が「小西議員の更迭」とはどういうことか。
泉代表は、小西議員発言の一部不備を弁護擁護する立場にあるのではないか。
自民党の党首でさえ、逃げていることを野党の党首が行うとはどういうことなのか。
岸田首相等に泉党首は裏で強要されているのか。
泉代表は発言を撤回し、高市議員の職務を追及すべである。
2023年4月1日 石垣敏夫 さいたま市在住(090-4373-0937) -
CML メーリングリストの案内