[CML 066725] 第14回 ✿ オンラインイベント(講演会)のご案内
撫順の奇蹟を受け継ぐ会 関西支部
uketugu @ kansai.email.ne.jp
2023年 4月 1日 (土) 09:25:13 JST
撫順の奇蹟を受け継ぐ会 関西支部主催
第14回 ✿ オンラインイベント(講演会)のご案内
4/16(日)19:30 ~ 21:30
「尼崎の夜間中学で出会った中国残留孤児、そのルーツを訪ねて」
講師:宗景 正 さん
(中国残留日本人とその家族を支援する「コスモスの会」代表)
① 夜間中学と生徒たち
② 中国残留孤児とは
③ なぜ残留孤児が発生したのか
④ 満州農業移民
⑤ 兵庫県から送り出された満州開拓団
⑥ 日本に帰国できた中国残留孤児と殻らの生活
⑦ 国を相手に戦った残留孤児たち
⑧ 私たちの支援活動(日本語教室の活動)
プロフィール
1947年岡山県生まれ。岡山県立高松農業高校を卒業。66年塩野義製薬(株)に入社。05年会社を退職。同年「夜間中学の在日外国人」を高文研より出版。0
6年樋口岳大氏と共に中国残留日本人孤児の取材を開始し、写真展「祖国よ中国残留日本人孤児はいま」を関西各地で開催、08年『私たち、「何じん」ですか?「中国
残留孤児」たちはいま…』を樋口岳大氏との共著で出版。12年、写真ルポルタージュ『開拓民 国策に翻弄された農民』を高文研より出版。旧満州の取材をしなが
ら(コロナ前)、現在、日本に帰国した中国残留孤児の支援活動と講演活動をしている。
🌼 コスモスの会 http://kosumosunokai.sakura.ne.jp/index.html
●参加費:無料
●参加人数:100名様限定
●申込み:氏名、メールアドレス、お住まいの都道府県名、所属団体等を明記の上、uketugu @ kansai.email.ne.jp
<mailto:uketugu @ kansai.email.ne.jp> あてメールにてお申込みください。
参加者には、開催前日にズームミーティングのID番号、パスコードをお知らせします。
●申込み締め切り:4月12日(水)
オンライン講演会でお会いしましょう (^^)/
******************************
┳ξ
◯◯◯
◯◯ ~ 反戦平和と日中友好 ~
◯
○●●● 〇〇〇 ○○●○○ 〇 ○●●○ 〇〇 ○○○●○●○●
● ○ 中国帰還者連絡会の事業と精神を受け継ぐ
撫順の奇蹟を受け継ぐ会 関西支部事務局
○ ◯ 〒 533-8799 大阪市東淀川郵便局私書箱17号
○ ○ 郵便振替:00980-3-63256
○ & :06-6324-2439
○ :uketugu @ kansai.email.ne.jp <mailto:uketugu @ kansai.email.ne.jp>
◯ ● Facebook:https://www.facebook.com/uketugukansai/
<https://www.facebook.com/uketugukansai?__cft__%5b0%5d=AZUJomjzlIi7s950ocV-u
XBLUX1SItyl-Jd0nt7G_zivVIVN5kC3oPNYmMP1QRV6FTRuUkF_7o0T1JWZFt4meh_ayteWcUGM8
8wEL56qMsfILxG6L52pcPOg9zwi96XYoxY&__tn__=-%5dK-R>
Instagram:https://www.instagram.com/fushunmiracle/
<https://www.instagram.com/fushunmiracle/?fbclid=IwAR2BkWlOb3fkfMeqciC5-HywV
jfTLwNzO6UYhBjQ-fumx-WTCiKnoQqvhBk>
○●●● 〇〇〇 ○○●○○ 〇 ○●●○ 〇〇 ○○○●○●○●
CML メーリングリストの案内