[CML 065812] 「幸福追求権」について考える 「幸せになる権利」とは違う!?
酒井徹
sakaitooru19830822 @ gmail.com
2022年 10月 31日 (月) 23:01:46 JST
*「幸福追求権」について考える*
*――「幸せになる権利」とは違う!?――*
https://imadegawa.exblog.jp/32865844/
*■私とあなたは『違う』から*
日本国憲法の「幸福追求権」というのは
考えてみれば おもしろい権利だ。
「幸福権=幸せになる権利」ではなく、
「幸福追求権=幸せを追い求める権利」なのだ。
言い換えれば
「自らが幸せになれると思う事柄を
追い求める権利」であり、
客観的・結果的には
「不幸になる権利」であることも有りうるわけだ。
だが この、
「人から押し付けられる幸せでなく、
自らの判断で幸せを追い求める権利
=不幸になる権利」は、
人を個人として尊重する考えの基本だと思う。
自らの思いによって道を選び、
その報いを自ら引き受けられる権利は、
無いがしろにされていることが まだまだ有る。
『あなたと私は違うから、
客観的には愚かしく見えたとしても、
あなたには あなたなりに幸せを追求する権利が有る』。
これを全ての基本にしたい。
元より、
他の人の権利と かち合った場合には
折り合いをつけるための取りまとめが要る。
けれども、
全ての基本として、
人は それぞれに幸福追求権を持つと受けとめておくことは
やはり大切だと思うのである。
--
名前:酒井=徹(さかい=とおる)
住家:〒454-0013
愛知県名古屋市中川区八熊一丁目12番6号
明治第4ビルディング205号
電話番号:070-4531-5528
電子郵件宛先:sakaitooru19830822 @ gmail.com
網誌(酒井徹の網絡日誌):https://imadegawa.exblog.jp/
粒やき網誌(酒井=徹):https://twitter.com/SAKAI_Tooru
CML メーリングリストの案内