[CML 065784] 「『未知の国・北朝鮮』での取材を 29年間・43回も続けられた理由」[伊藤孝司]
伊藤孝司写真事務所
itoh-takashi @ nifty.com
2022年 10月 27日 (木) 11:45:47 JST
伊藤孝司です。いくつかのメーリングリストと友人・知人にお送りします。[転載歓
迎]
講談社のwebメディア「現代ビジネス」(2022年10月27日公開)に、「フォトジャー
ナリストの私が『未知の国・北朝鮮』での取材を 29年間・43回も続けられた理由」
と題した記事を執筆しました。
昨年8月から開始した私の写真展「平壌の人びと」の中で、ご覧になった方々からの
疑問にお答えしています。また、今まで記事にすることがなかった取材の苦労話やウ
ラ話も書いています。
https://gendai.media/articles/-/101329
ネット検索から見るのであれば、「現代ビジネス」のサイトの上部にある「検索」欄
に「伊藤孝司」と入力すると、この記事を含む記事一覧が表示されます。
写真展「平壌の人びと」開催予定
北海道[札幌] 11月2日(水)〜6日(日)、札幌市教育文化会館ギャラリー
作者によるギャラリートークを毎日13時より実施
主催:写真展「平壌の人びと」実行委員会
神奈川[横浜市] 11月15日(火)〜20日(日) かながわ県民センター
作者によるギャラリートークを毎日15:00より実施
主催:日朝国交正常化をすすめる神奈川県民の会
■『ドキュメント 朝鮮で見た<日本> 知られざる隣国との絆』(岩波書店、2200円
+税)
■DVD『アリラン峠を越えて』(5000円+税)
■DVD『銀のスッカラ』(5000円+税)
*どれも、振り込んでいただければ郵送します。
郵便振込口座 00870−0−19870 伊藤孝司
==============================
「伊藤孝司の仕事」http://www.jca.apc.org/~earth/
「平壌日記」http://kodawarijournalist.blog.fc2.com/
「現代ビジネス」掲載記事リスト
https://gendai.ismedia.jp/list/author/takashiitoh
「Message to the Future」http://www.jca.apc.org/~earth/messagetop.htm
「ヒロシマ・ピョンヤン」http://www.jca.apc.org/~earth/iinkai.html
「被害者証言を記録する会」http://artic.or.jp/
==============================
CML メーリングリストの案内