[CML 065694] 第4198目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★

青柳行信 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2022年 10月 16日 (日) 07:20:10 JST


青柳行信です。2022年 10月16日(日)。

●よみがえれ!有明訴訟福岡高裁101号法廷●
10月18日(火)14:30 (2・3陣)結審  14:00 門前集会@福岡高裁前
案内チラシ:https://tinyurl.com/5n9amn8m

15:30報告集会@福岡県弁護士会館301にはZOOMでもご参加いただけます。
https://fb.me/e/2B5QBejCU

☆原発とめよう!九電本店ひろば第4198日☆
     呼びかけ人賛同10月15日まで合計4544名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
   
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ 
    <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>

★ 青柳行信のフェイスブック 原発情報 
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004132171448 


★ 横田つとむ さんから:

 青柳さん

10月14日九電本店前 金曜行動 来んしゃい金曜脱原発
 今日の話題は九電が原発を60年にわたって稼働したいとのこと。
とても危険な計画です。 すぐに原発を止めてもらいたいです。
もう一つの話題は、自然由来の再生可能エネルギーを、九州電力は
使おうとしていません。 企業の利益のために環境の破壊を進めては
いけません。
 あんくるトム工房 九電本店前テント
   https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-1057.html
   
  
★ ギャー さんから:

「泣きたい時にゃ」

泣きたい時にゃ(C)泣けばいい(Am)涙涸れるまで(FG7)(以上※1)
無理矢理つくった笑い顔じゃ 誰もしあわせにできやしないぜ(以上※2)
(※1)
カッコつけて突っ張らかっていても 心の中は涙でグショグショ 
(※2)(※1) 
泣きたい時に泣かないで 涙こらえてここまで来たけど
(※2)(※1)(※2)


★ 中西正之 さんから:

<川内原発1、2号機は過酷事故の想定が無い時期に基本設計された欠陥原発>

 現在、川内原子力発電所の運転期間延長の検証に関する分科会が開催されており、この審議の中で委員から「安全な長期運転に向けて設計の経年化についてどのように考えているか説明すること。」の質問が提出されていますが、九州電力は、まだ何の回答も行っていません。
 この設計の経年化については、IAEA(国際原子力機関)が熱心に検討を行ってきたと思われます。
 IAEAは、世界の原発の推進機関と思われますが、アメリカのスリーマイル島原発のメルトダウン事故と旧ソ連のチェルノブイリ原発のメルトダウン事故を経験し、世界の原発の新増設に急ブレーキがかかったとして、その対策のために、5層の深層防護の安全対策の体系を世界に示しました。
  全文:https://tinyurl.com/2m54eb77


★ 池田年宏 (ピースサイクルおおいた代表) さんから:

【ピースサイクル2022山口・瀬戸 ご協力のお願い】
今年は上関原発建設計画から40年になりました。
40年間広島で上関原発反対運動に携わってきた脱原発を!
中電株主の会の溝田一成さんも72才になり、
この機会に山口県内の瀬戸内沿岸の自治体に祝い島からの
メッセージを届け、申し入れを行い、沿道を自転車で訴えたいと提案がありました。
ピースサイクル広島ネットワークとピースサイクルおおいた、北九州ピースサイクルも、
これに応えて支援をしたい(といっても少数ですが)と思います。
当初予定の伊方ピースサイクルと連動して一週間の取り組みになりますが、
一日でも都合のつく方の参加を求めます。自転車参加者、サポート車の運転や助手、
申し入れへの同行など何でも構いません。よろしくお願いします。
池田年宏:090-4583-8797 peacewith9 @ gmail.com


★ 東京の杉原浩司 さんから:

対中国包囲網の強化や「経済安全保障」を名目にODA(政府開発援助)の
さらなる軍事化が図られようとしています。

<開発協力大綱の改定を考える院内集会&外務省との会合>
ODAが紛争助長、環境破壊、人権侵害に使われないために
https://foejapan.org/issue/20221012/9706/

日時:2022年10月17日(月)
①院内集会 14:00~15:00
②外務省との会合 15:10~16:40
場所:参議院議員会館B104(永田町駅すぐ、国会議事堂前駅7分)

※会場参加の方へ。お申込みは不要です。13:30~14:00、参議院議員会館
ロビーにて通行証を配布しています。
※オンライン参加の方へ。以下からお申込みください。
オンライン参加申し込み
https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZAsd-6tqjwqHNQZ2as_4V24yFwNiG2vhlZS


★ 大山英明(ふくおか自由学校) さんから:

福島原発事故避難救済九州訴訟の第2陣口頭弁論期日のお知らせです。

10月20日(木)11時から福岡地裁にて第3回口頭弁論期日が開かれます。
期日では、原発事故当時関東にお住まいだった原告による意見陳述が行われます。
幼い子を抱えた母親としての苦悩や加害者による線引きのおかしさについて率直な思いを語っていただきます。
最高裁判決が出されて以来、九州訴訟では初めての口頭弁論期日になります。
国の責任を認めなかった不当な最高裁判決を覆すために、また原発の危険性を訴えるために
多くの方々にご参加いただけると幸いです。

日時:2022年10月20日(木)
10時30分頃~ 門前集会
11時~ 口頭弁論期日(101号法廷)
場所:福岡地方裁判所(福岡市中央区六本松4丁目2番4号)


★ たんぽぽ舎 さんから:

【TMM:No4604】
紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/

2022年10月15日(土)地震と原発事故情報-
              6つの情報をお知らせします
1.10月8日(土)日本社会の朝鮮(人)差別
  小出裕章さん講演会を終えて ご参加ありがとうございました
   渡辺マリ(たんぽぽ舎ボランティア)
2.-日本国民に問う朝鮮人差別の責任-
  原発問題と民族差別から考える日本の植民地主義
    秋山真也(活動家集団 思想運動)
3.「県民をないがしろにする行為」川内原発の運転延長申請に
  市民団体が九電へ抗議…
  メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)     
   黒木和也 (宮崎県在住)
4.「世界初の「地球防衛」実験に成功  
   無人探査機を小惑星に体当たりさせて軌道変える」
    「警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識」その465
    島村英紀(地球物理学者)
5.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)
  ◆ 10/19(水)函館市大間原発建設差し止め裁判
   第28回口頭弁論および裁判報告会のお知らせ
   ◆反貧困ネットワーク院内集会のお知らせ(10/20)
6.新聞より2つ
  ◆福井県知事「安全最優先で」 原発の60年規制撤廃検討で
      (10月14日 19:25配信 日本経済新聞)
   ◆断層問題にめども…審査は「一合目くらい」原子力規制委員会 
   北陸電力志賀原子力発電所の現地調査が終了
        (10/14(金) 20:23配信 チューリップテレビ)


★ 田中一郎 さんから:

(報告)(10.12)オルタナティブな日本をめざして(第79回):「福島原発
訴訟と6.17最高裁判決」(馬奈木厳太郎弁護士:新ちょぼゼミ)
(2022年10月12日)- いちろうちゃんのブログ
 http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2022/10/post-c1012b.html  


★ 安間 武 さんから:

化学物質問題市民研究会 メールサービス 2022年10月15日 第842号
--------------------
■集会・アクション
---------------------
◆デモ抗議開催情報まとめ[反戦・反新自由主義][@wiki]
http://www57.atwiki.jp/demoinfo/

■下記は当研究会トピックス No 519号/2022年10月15日付けで紹介した記事の一部です。
全ての記事は下記ページでご覧になれます。
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/topics/topics_master.html
----------------------------------------------
■おもしろニュース・とんでもニュース■政府・与党・国会・司法■マイナンバーカード
■野党■統一教会・安倍国葬■メディア・ジャーナリズム
■ヘイト・フェイク・差別■ウクライナ■プチニュース

--------------------------
■原発・エネルギー
--------------------------
◆川内原発の運転延長申請「撤回せよ」 市民グループ、九電に抗議
(朝日新聞 2022年10月15日)
https://www.asahi.com/articles/ASQBG7VXVQBGTLTB001.html

◆グレタさん原発「擁護」発言、ドイツ推進派が歓迎? SNSで話題
(毎日新聞 2022年10月14日)
https://mainichi.jp/articles/20221014/k00/00m/030/096000c

◆原発反対派、木村氏擁立上関町長選、11年ぶり選挙戦へ
(山口新聞 2022年10月10日)
https://yama.minato-yamaguchi.co.jp/e-yama/articles/49100

◆五島市沖の浮体式洋上風力、1号機の組立スタート
(日経BP/工藤宗介=技術ライター 2022年10月1日)
https://project.nikkeibp.co.jp/ms/atcl/19/news/00001/02870/?ST=msb#:~:text=

◆洋上風力、2区域の選定事業者が説明 地元からは懸念の声
(朝日新聞 2022年9月28日)
https://www.asahi.com/articles/ASQ9W6S0QQ9WULUC005.html

------------------------------
 ■沖縄・全国の基地問題
------------------------------
◆ひろゆき氏に「汚い字」と言われた掲示板 作った住民、
母を殺された過去「腹を割って話してみたい」
(沖縄タイムス/阿部岳 2022年10月13日)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1039864

◆ひろゆき氏ツイートに思う「#沖縄の皆さんに本土からごめんなさい」
(Yahoo!ニュース/RKBラジオ RKB報道局の神戸金史解説委員 2022年10月13日)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c32cb14cc069a3ddecdbd04216a187957f470e74

◆明治時代に琉球にやって来て好き勝手をやった日本人と同じ過ちを繰り返している。
これは明らかな差別発言。テレビ局はもうこの人を使わないだろう。
これ一発で BPO案件になる。主語が「沖縄の人」ならつまりは全員が喋れないって断定だ。
これが地域差別でなくてなんだ?
(ツイッター/清水 潔 2022年10月10日)
https://twitter.com/NOSUKE0607/status/1579307471205650432

◆沖縄から言葉を奪った侵略に等しい歴史も知らずに言い放った言葉だとしたら、
ひろゆきの知識の無さに呆れるしかない。【画像】
(ツイッター/もの言うエルシー 2022年10月10日)
https://twitter.com/bye2NUKES/status/1579299259383697408

◆「あの看板が誰かのお墓だったら僕はそんなことはしません。
あれは誰かが書いた汚い文字じゃないですか」と満面の笑みでいう彼は、
キャンプシュワブが沖縄戦時の大浦崎収容所で、
餓死病死した大勢の沖縄県民の遺骨が未だ収集を許されず眠ったまま、
家族の元に帰れないことなど、知らないのだろうな。
(ツイッター/大矢英代|Hanayo Oya 2022年10月8日)
https://twitter.com/oya_hanayo/status/1578419800837324800


--集会等のお知らせ------

●よみがえれ!有明訴訟福岡高裁101号法廷●
10月18日(火)14:30 (2・3陣)結審  14:00 門前集会@福岡高裁前
案内チラシ:https://tinyurl.com/5n9amn8m

15:30報告集会@福岡県弁護士会館301にはZOOMでもご参加いただけます。
https://fb.me/e/2B5QBejCU

●映画『原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち』●
10/7(金)より10/16 東北~沖縄の5館で公開開始!
https://www.facebook.com/photo/?fbid=2759303587533790&set=a.154416684689173
10/15~ 10/23
https://www.facebook.com/photo/?fbid=2770055159791966&set=a.154416684689173

●福島原発事故被害救済九州訴訟● 
10月20日(木)11時00分~ 2陣訴訟口頭弁論@福岡地裁 
 裁判資料:http://bengoshi-honryu.com/service/fukushima/index.php

●映画上映 「 日本と再生 」監督・河合弘之  ※参加費:無料
   『日本と再生 光と風のギガワット作戦』
 10月24日(月) 15:00~ 福岡弁護士会館 301号室
  主催:川内(せんだい)原発行政訴訟(弁護団共同代表:河合弘之,海渡雄一)

世界を駆動させるのは、あふれる自然の力!
地球をひと回りして自然エネルギーの活況を見に行こう。
メインストリームはすでに原発でも化石燃料でもない現実を!

太陽、風、地熱、バイオマスetc. よくよく見れば、
日本は資源大国!地域も経済も再生させる作戦を開始しよう─。
 
 ▼予告編動画
 https://youtu.be/QIrFjCQmGcs

▼映画サイト
http://www.nihontogenpatsu.com

 映画上映とその後、下記の報告会(30分) 
 
10月24日(月)13時10分から17時 進行協議(非公開) 福岡高裁 
川内原発設置変更許可取消訴訟 控訴審 進行協議期日(非公開)
当事者がプレゼン予定。終了後、記者会見を兼ねた報告集会。

● 「‘22 憲法公布記念憲法フェスタin天神」● 
11月3日(木・祝)14時~16時
案内チラシ:https://tinyurl.com/ymtuuu9x

  集会;福岡市警固公園 14時~15時
 天神スタンディング 15時~16時 街頭宣伝行動(天神地区16ポイント)
・主催;九条の会福岡県連絡会、共催;福岡県総がかり実行委員会、市民連合ふくおか

● 過労死等防止対策推進シンポジウム 案内チラシ●
https://www.p-unique.co.jp/karoushiboushisympo/pdf/fukuoka.pdf

2022年11月4日(金)15:00~17:30(受付14:30~)
会場:オリエンタルホテル福岡ヤマカサ
      (福岡市博多区博多駅中央街4-23)
▼ 特設ホームページ 
過労死等防止対策推進シンポジウム     
  https://www.p-unique.co.jp/karoushiboushisympo 

●理不尽な公共事業にNO 発会集会●
「悠久よりの愛~脱ダム新時代」上映あり
11月5日(土) 13:00~16:00 福岡弁護士会館2階ホール 
案内チラシ:https://tinyurl.com/yc4uenuc
 
 ●映画『原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち』●
神奈川県逗子市のシネマアミーゴで11月公開決定です!
21席のカフェのような劇場シネマアミーゴ。046-873-5643
 
●福島原発事故被害救済九州訴訟● 
【第1陣・第5回口頭弁論期日】 
 11月17日(木)14時30分~ 福岡高裁101号法廷
      https://tinyurl.com/5xv5acfn

● 伊波洋一参議院議員 ビデオ講演:動画●
主催:福岡県総がかり実行委員会 
https://youtu.be/WAkY83uEe2I
①辺野古新基地建設問題と県知事選をとりまく沖縄の状況
②南西諸島軍事化の現状と「台湾有事⇒日本有事」化の危険性

●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp  まで
情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。

▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼
https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU

【あなたのための行進曲】(임을 위한 행진곡)韓国民衆歌謡
https://www.youtube.com/watch?v=4MboHrlZEJI
https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA
https://tinyurl.com/7kzsjudc

▼「不屈の民」
https://tinyurl.com/rxr8hxr8

○-----------------------------○
      ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           
     酷暑とコロナ対策で8月いっぱいお休みです。 
     9月から毎週木曜日 午後1時~午後3時まで開設 
      ・新型コロナウイルス対策として2時間。
      ・当日、天候が快晴 曇り 開設  ・祝日、少雨と風の強い日中止。
     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
            地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
         ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
        <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>

●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への
カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 
口座番号 01770-5-71599 (通信欄に「ひろばテント」)
・・・他銀行からの振込み
店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179)
当座預金 (0071599)

***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
     青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************



CML メーリングリストの案内