[CML 065649] 国連は核戦争の議論を容認できないと考えている、ゼレンスキー氏の提案に報道官が反応

yorikazu shimada ningen @ hotmail.com
2022年 10月 8日 (土) 01:51:35 JST


親米反ロシア活動家が誘う道は地獄への道です(再)。嶋田


国連は核戦争の議論を容認できないと考えている、ゼレンスキー氏の提案に報道官が反応

アントニオ・グテーレス国連事務総長は、核戦争は受け入れられないし考えられないと考えており、この立場に変わりはないと、同事務総長の報道官ステファン・デュジャリックがタス通信に述べ、ウラジミール・ゼレンスキー大統領によるロシアへの先制核攻撃要請についてコメントした。

「核兵器の使用に関するコメントについては、事務総長がこの問題に関してすでに述べたことを参照してほしい。彼の立場は変わっていない」とデュジャリック氏は述べた。

9月22日、グテーレス氏は、「かつては考えられなかった核衝突のアイデアが議論の対象となっており、このこと自体、完全に容認できない 」と発言している。

すべての核保有国は、核兵器の不使用と漸進的な廃絶を再確認しなければならないと、グテーレスは当時述べていた。

https://www.1lurer.am/en/2022/10/07/UN-considers-discussion-of-nuclear-war-unacceptable-spokesperson-reacts-on-Zelensky’s-proposal/809868






CML メーリングリストの案内