[CML 065643] ロシア革命よ、起これ!!
久下格
kuge_on_cml @ aoisora.org
2022年 10月 7日 (金) 08:42:13 JST
●ロシア革命よ、起これ!!●
=ロシアでは、変革はいつも底辺からの騒乱によって始まった=
( NHK NEWS WEB 2022/10/07 より)
元国労の久下です。
NHKが「軍事侵攻が始まった時からこれはプーチン氏にとって終わりの始まりになると思っていた」という著名なフランス人のロシア研究者の発言を伝えています。戦況の悪化の中で、プーチン政権の内部、侵略軍の中枢からも公然としたプーチン批判が聞こえ始めました。
獄中にあるナワリヌイ氏の盟友が「プーチン、戦争、動員と闘う」ために「ナワリヌイ本部」の活動を再開したという別の報道もあります。(朝日 2022/10/07)
ロシア社会の最深部からの地殻変動の音が聞こえてくるような気がします。
1917年の革命で第一次世界大戦から離脱したように、アフガニスタン戦争に反対する「兵士の母たちの会」の闘いが、ソ連邦解体につながったように、ウクライナ侵略戦争への動員に対する抗議の声がさらに拡大し、街頭へと溢れ出し、1917年の革命に続く革命がプーチン政権を打ち倒し、戦争が終結することを望みます。
もちろん、人びとの怨嗟の声が鎮圧されて、プーチン政権が危機を乗り切る可能性もあると思います。追いつめられたプーチンが核兵器を使用する可能性すら残されている。そうした事態をただ客観的に評論するのではなく、侵略者と戦うウクライナ人、戦争に反対するロシア人を支援するために、今できることをなしたいと思います。
ロシアによるウクライナ侵略反対! 核兵器によるどう喝を許すな!
ロシア軍は1991年、ウクライナ独立で確定した国境線まで無条件で撤退しろ!
命をかけて侵略者と戦うウクライナの人びとと連帯しよう!
長期投獄と命の危険をかえりみず、戦争に反対して立ち上がるロシアの人びとと連帯しよう!
------NHK NEWS WEB より----------------------------
カレールダンコース氏は「ロシアでは、変革はいつも底辺からの騒乱によって始まったことを歴史は教えてくれる。軍事侵攻が始まった時からこれはプーチン氏にとって終わりの始まりになると思っていた」と述べ、こうした市民の抵抗が大きなうねりとなり、プーチン政権の終えんにつながりかねないと指摘しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221007/k10013851241000.html
CML メーリングリストの案内