[CML 064567] アジア世界KK重要情報(97)

kenkawauchi @ nifty.com kenkawauchi @ nifty.com
2022年 5月 31日 (火) 19:33:01 JST


アジア世界KK重要情報(97)

           2022年5月31日

 私は、河内謙策です。私は、アジアと世界の平和や人権等をめぐる諸問題につき、
私が重要と考える情報を皆様に発信させていただきます。私は体調がよくないので、
大体月に2回ぐらいのペースでの発信になるかと思います。この情報の転送、転載は
自由です。私の意見については、皆様が批判をされることは自由ですが、私は、体の
都合があるので、反批判はしませんので、御了解ください。

 弁護士 河内謙策 連絡先:東京都豊島区南大塚3丁目4番4-203号
(TEL03-6914-3844、FAX03-6914-3884)

Email:kenkawauchi @ nifty.com

____________________

    ウクライナ軍、勝利をめざして前進

☆ウクライナ東部では、ロシア軍とウクライナ軍の激戦が続いていますが、伝えられ
るところでは、ウクライナ軍は南部に戦線を開いたようです。

(検索BOXに 東部で“攻勢”のロシア軍 と打ち込んで見てください)



☆英国防省が、ウクライナにいるロシア軍内で、上官への反抗が起きた、と発表しま
した。(検索BOX に 「ウクライナにいるロシア軍内」と打ち込んで見てくださ
い。) 



 ロシア正教会トップが、ウクライナ侵攻に異議を表明しました。

(検索BOXに ロシア正教会トップ と打ち込んでみてください)



☆アメリカのバイデン大統領が、ロシアに到達可能な長距離ロケット砲をウクライナ
に供与せず、と発表しました。

(検索BOXに ロに到達可能な長距離ロケット砲 と打ち込んでみてください。)



 アメリカの意図も、長距離ロケット砲の内容も、いまだ判然としませんが、上から
の目線で、戦争を自分の思うように戦争を管理できると考えた過去の誤りの再現を心
配します。

*ハーラン・ウルマン「アメリカはなぜ戦争に負け続けたのか」中央公論新社、参
照。

___________________



































CML メーリングリストの案内