[CML 064412] 【お知らせ】5月28日(土)18:30開始 第160回市民憲法講座「侵略者に国連と憲法9条は無力なのか?ロシアのウクライナ侵略と日本の進路」お話:布施 祐仁さん(フリージャーナリスト)

星野正樹 ma.star @ nifty.com
2022年 5月 13日 (金) 01:12:34 JST


「許すな!憲法改悪・市民連絡会」の市民憲法講座のお知らせです。
ぜひご参加ください。

*転送・転載、歓迎です。よろしくお願いいたします。

==========================================
第160回市民憲法講座
侵略者に国連と憲法9条は無力なのか?
ロシアのウクライナ侵略と日本の進路

お話:布施 祐仁さん
          (フリージャーナリスト)

ロシアによるウクライナ侵略は国連憲章や国際人道法に違反していると厳しく批判されていますが、
国連など国際社会は有効な手を打てていません。
日本ではこの機会に乗じて「核共有」や「緊急事態条項」の創設などが声高に主張されています。
こうした情勢の中で日本が果たすべき役割とは何なのか、ともに考えたいと思います。 


【本講座は動画撮影・録音は禁止といたします。ご了承ください】

日時:2022年5月28日(土)18:30開始
場所:文京シビックセンター26階・スカイホール
http://www.city.bunkyo.lg.jp/shisetsu/civiccenter/civic.html
参加費:800円
主催◆許すな!憲法改悪・市民連絡会
東京都千代田区神田三崎町3-3-3-402
03-3221-4668
http://web-saiyuki.net/kenpoh/
※開催にあたっては感染拡大を防ぐため、
最大限「三密」を回避する措置をとって取り組みます。
※マスク着用にご協力下さい。
==========================================;




CML メーリングリストの案内