[CML 064368] 第4037目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★

青柳行信 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2022年 5月 8日 (日) 07:20:58 JST


青柳行信です。2022年 5月 8日(日)。

☆原発とめよう!九電本店ひろば第4037目☆
     呼びかけ人賛同者5月7日まで合計4538名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
     
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ 
    <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>

★ 青柳行信のフェイスブック 原発情報 
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004132171448 

    
★ 横田つとむ さんから:

  青柳さん

先日来の三瓶山小旅行で、1.5Kgも 体重が増えました。
少しカロリー制限をしなければなりません。
今日は山野草をたくさん取り入れての食事にしました。
あんくるトム工房 山の幸と海の幸 
  https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-899.html
  

★ タイの友人 さんから:

朝の挨拶:https://tinyurl.com/2wce6x63


★ ギャー さんから:

「すっきり動けるのは素晴らしいことさ」

いやあ物忘れが激しいって たのしいな 日常の些末なことは 忘れてしまったほうが
たのしく暮らせるよ たいせつなことは 地球の生き死にとか いのちの未来とか
たいせつなことは いつだって心にとまっているから どーでもいいことに
ふりまわされなくて済むから とても健やかに過ごせるよ 指一本動かすことや
ひとつ息をすることが  世界に深くつながっているんだもの
余分な物事に惑わされないで すっきり動けるのは素晴らしいことさ


★ 小倉志郎 さんから:
  
「原発を並べて自衛戦争はできない」を日本の常識にしましょう。
これが常識になれば、軍備(自衛隊&米軍)が役に立たないことも常識になります。
ならば憲法「改正」など全く必要がないことも明らかになります。
  理由については、ぜひ次のブログを参照ください。
https://www.maesaka-toshiyuki.com/history/1813.html


★ 後藤富和(よみがえれ!有明会・福岡)さんから:
 
【福岡→諫早】干潟を守る日 諫早湾干拓現地ツアーまもろう自然とふるさと
諫早の未来、有明海の未来をともに語りましょう。6月11日(土)〜12日(日)
【6月11日】
10:00 福岡市内集合(クルマで移動)
13:30 シンポジウム「諫早湾閉め切り25年・闘いを展望する」
案内チラシ: https://tinyurl.com/bdfzu7yn 
18:00 交流会  諫早市内泊
【6月12日】
9:00 諫早湾干拓現地見学 12:30 昼食@道の駅たら
14:00 干潟体験@道の駅鹿島 18:00 福岡帰着予定
参加費 1万3000円予定(シンポジウム+交流会+現地見学+干潟体験+交通費+宿泊費)。
昼食2回分は含まず。
干潟体験のための水着をご持参ください。
申し込み:後藤富和弁護士 <gotou @ ohashilo.jp> TEL 092-512-1636 迄。


★ たんぽぽ舎 さんから:

【TMM:No4473】
紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/

2022年5月7日(土)地震と原発事故情報-
             5つの情報をお知らせします
1.上関原発計画の進め方がいかに強引で非合理的か
   見通しの立たない上関原発計画、なぜ計画は見直されない?
  上里恵子著『上関原発計画はどんな姿をしているか-中国電力・
  山口県・国の手続き文書から読み解く-』のご紹介
   中村泰子(たんぽぽ舎ボランティア)
2.いずれ襲って来る南海トラフ地震 
   すでに予感させる直下型地震は起きている!
   「2038年」説の学問的根拠は薄弱     (コラム extra)
    「警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識」特別版 
    島村英紀(地球物理学者)
3.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)
  ◆政治家をSNSで揶揄したら、逮捕される?  5月9日(月))
   知っていますか?「侮辱罪の法定刑引き上げ」法案   
    ◆ATTAC Japan首都圏  年度総会講演会  
    -気候正義と気危機-   (5月21日(土))
4.第二次大戦中の「ウラン処理工場」関連疑う指摘も・・・
  アメリカの高校で40年間に118人の卒業生らが脳腫瘍を発症…
  メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)      
      黒木和也 (宮崎県在住)
5.雑誌より1つ
  ◆校閲至極 vol.193「温暖化はデマ」ホラーかホラか
       (「サンデー毎日」2022.5.1より抜粋)


★ 宮崎 黒木和也 さんから:

*川内原発の運転延長 反対50%賛成47% 賛否が接近 ブラックアウト懸念、
原油価格高騰…国内外の動き影響か 鹿児島県民世論調査 5/7(土) 8:30配信 南日本新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/27d876b03180917d2f49260328a433ed6885dba7


★ 田中一郎 さんから: 

(メール転送です)「原子力災害対策指針」(防災業務関係者の放射線防護対策等)
パブコメ提出意見(元原子力規制庁技術参与・松田文夫さん)と私の補足見解 & 
福島原発刑事訴訟支援団からのお願い-  いちろうちゃんのブログ
  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2022/05/post-48a1ea.html 
  
    
★ とみなが正博 さんから: 

れいわ新選組
奥田ふみよ さんとキム・テヨン(金泰泳)さんとの合同街宣

奥田ふみよ
れいわ新選組 公認候補予定者 参議院福岡県選挙区
子どもを大切にする社会 「子ども中心の社会」を作りたい

キムテヨン(金泰泳)
れいわ全国比例 第26回参議院議員選挙 立候補予定者
東洋大学の教員で日本国籍の在日コリアンです。
さまざまなマイノリティの政策、若者支援の政策を進めます。

5月13日(金)  14:00 博多駅博多口  地図https://tinyurl.com/2p8njdxe

        17:30 天神パルコ前  地図https://tinyurl.com/34zp7be6

奥田ふみよプロフィール
生年月日 1977年6月11日
出身地 福岡県福岡市
学歴 福岡雙葉学園小、中、高等学校を経て、武蔵野音楽大学ピアノ科(現音楽学部演奏学科)卒業
職歴 大学卒業後は主にピアノ講師やピアノ教室の経営業務に従事
資格 中学校教諭一種免許状、高等学校教諭一種免許状

キム・テヨン(金泰泳)プロフィール
生年月日:1963年2月2日 ダイバーシティの社会へ!多文化共生の社会へ! 私は日本国籍の在日コリアンです。つまり韓国・朝鮮にルーツを持つ「コリア系日本人」ということです。私は20 年あまり、大学で「多文化共生」や「ダイバーシティ(多様性の尊重)」ということをテーマに仕事をしてきました。
私は「すべての国民のための政治」ではなく、この日本社会に住むすべて住民のための、すべての住民のしあわせのための政治をしたいと考えています。よろしくお願いします。


★ 東京の杉原浩司 さんから: 

【ご視聴&アクションを】リレートーク #経済安保法案は戦争を呼び込む アーカイブ
 YouTube https://youtu.be/rMczyGl0zgU

5月5日にツイッターデモと連動して、オンラインのリレートークを行いました。
総勢18人が「経済安保法案」の危険性を語りました。法案は連休明けの5月10
日に参議院内閣委員会で採決、11日に本会議で採決・成立が必至の情勢です。
このままでの成立を阻むために、ぜひアーカイブをご覧ください。広めてください。
そして可能なアクションを!


★ 安間 武 さんから: 

化学物質問題市民研究会 メールサービス 2022年5月7日 第819号
---------------------
■集会・アクション
---------------------
◆ デモ抗議開催情報まとめ[反戦・反新自由主義][@wiki]
http://www57.atwiki.jp/demoinfo/

■下記は当研究会トピックス 496号/2022年5月7日付けで紹介した記事の一部です。
全ての記事は下記ページでご覧になれます。
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/topics/topics_master.html
------------------------------------------------
■おもしろニュース・とんでもニュース■政府・与党・国会・司法■ウクライナ
■戦争・平和憲法・非核三原則■各党・自治体・労働団体■安倍晋三
■メディア・ジャーナリズム◆弱者・外国人・難民・ヘイト・差別■プチニュース

--------------------------
■原発・エネルギー
--------------------------
◆<東海第二原発 再考再稼働>〈42〉なぜ命懸けで湯沸かす 
東海村出身の高校教諭・横関彩子さん〈52〉
(東京新聞 2022年5月6日)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/175743

◆東電、放水口設置へ海底掘削開始 福島第1原発の処理水
(共同通信 2022年5月5日)
https://nordot.app/894908087589306368?c=39546741839462401

◆説明なく再利用 重大 山下氏 放射性廃棄物めぐり
(しんぶん赤旗 2022年5月5日)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-05-05/2022050504_07_0.html

◆ウクライナで起きていること、私たちが学ぶべきこと
(原子力資料情報室 2022年5月1日)
https://cnic.jp/43759

------------------------------
 ■沖縄・全国の基地問題
------------------------------
◆沖縄の高校生、一番の問題「基地」減少傾向に 「経済」が増加
(毎日新聞 2022年5月6日)
https://tinyurl.com/k9wsyf3p

◆玉城知事 復帰50年で基地問題と経済を訴える「基地がなくても経済は成り立つ」
(Yahoo!ニュース/琉球朝日放送 2022年5月6日)
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbd18561b540bc05debad86bde0f5e07df512606

◆沖縄の基地負担「不平等」79% 復帰50年で全国世論調査
(Yahoo!ニュース/共同通信 2022年5月5日)
https://news.yahoo.co.jp/articles/781b4f981c904c76455f9a7b238b0a334301f29e

◆沖縄の米軍基地、66%が返還されず 募る閉塞感、描けぬ未来予想図
(毎日新聞 2022年5月4日)
https://mainichi.jp/articles/20220504/k00/00m/040/104000c

◆沖縄復帰50年 変わる街、動かぬ基地
(日本経済新聞 2022年5月4日)
https://www.nikkei.com/telling/DGXZTS00001360R10C22A4000000/

◆沖縄復帰50年、県民二分なお 「基地反対」か「経済振興」か―迫られ続ける選択
(時事通信 2022年5月3日)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022050300167&g=pol


--集会等のお知らせ------

● 原発なくそう!九州玄海訴訟 進行協議と第39回口頭弁論 ●
5月20日(金)13:30~16:30予定
場所 佐賀地方裁判所
集合場所 佐賀県弁護士会館

●<佐々木健洋さん講演会>●
5月21日(土) 10:00~11:00予定(9:30開場)
場所 佐賀県弁護士会館(佐賀市中の小路7-19)・入場無料

●『東アジアの平和のための島々の連帯』のオンライン講座●
https://tinyurl.com/2p976a35
主題: 福岡東アジア平和センター 3月の月例講座
 5月21日(土) 午後2時 
Zoom 会議参加
https://us02web.zoom.us/j/84219887916?pwd=UXRYVXc4N2lhY0c3elAwQWdXVGJCZz09
会議 ID: 842 1988 7916 パスコード: 557700

●よみがえれ!有明訴訟福岡高裁 高裁101号法廷●
6月3日(金)  福岡高裁2・3陣・佐藤先生証人尋問
 「開門調査の意義:子や孫のための汽水域の環境復元」 佐藤正典先生

●福島原発事故被害救済九州訴訟● 
【第1陣・第4回口頭弁論期日】 
 6月10日(金)14時30分~ 福岡高裁101号法廷

●諫早湾閉め切り25年・闘いを展望する 諫早シンポジウム●
6月11日度13:30~16:30 諫早市民センター(中央公民館)
案内チラシ: https://tinyurl.com/bdfzu7yn 
 12日《現地見学会》

●「6.12 戦争反対! いのち・暮らし・憲法を守る!● 
        =福岡県下一斉スタンディング=」
案内チラシ:https://tinyurl.com/yh58wpna
日時:6月12日(日) 14時~15時
場所:福岡市天神地区各街宣ポイント
主催:福岡県総がかり実行委員会 
共催:九条の会福岡県連絡会/市民連合ふくおか 
天神地区の行動形態 ・マイクアピールとスタンディング。
*連絡先;福岡県総がかり実行委員会 
           代表 青柳行信 080‐6420‐6211
*賛同金;郵便振替 口座番号01780-8-170109           
口座名称(漢字)福岡県総がかり実行委員会
     <福岡県下>
◆北九州市 090-6207-9303(池上)
  「平和をあきらめない北九州ネット」
◆久留米市 080-7986-7575(貫橋)
◆大牟田市 080-5273-4695(新谷)
 「半田滋氏講演会」として行動参加
◆京築 090-1518-7766(井上)

●川内行訴進行協議期日●
6月21日(火)午後2時 進行協議期日(非公開)福岡高裁
協議事項:人証の採否、尋問の予定時間の調整
進行協議期日後 記者会見を兼ねた報告集会を予定(福岡弁護士会館)

前回2月1日 川内行訴の前回期日、オンラインに掲載されました。
  川内原発訴訟控訴審 国側も証人申請
 https://tinyurl.com/35c8jfhs

・提出書面 弁護団共同代表:河合弘之,海渡雄一
巽 良幸(神戸大学高等研究院海共生研究アライアンス長)
  https://tinyurl.com/2dk243a2
トンガ大規模噴火:https://tinyurl.com/8hrtn49c
意見書 島崎邦彦(元原子力規制委員会委員長代理 東京大学名誉教授)
      https://tinyurl.com/5xv5acfn

●福島原発事故被害救済九州訴訟● 
10月20日(木)11時00分~ 2陣訴訟口頭弁論@福岡地裁 

●映画『原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち』●
https://saibancho-movie.com

●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp  まで
情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。

▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼
https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU

【あなたのための行進曲】(임을 위한 행진곡)韓国民衆歌謡
https://www.youtube.com/watch?v=4MboHrlZEJI
https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA
https://tinyurl.com/7kzsjudc

▼「不屈の民」
https://tinyurl.com/rxr8hxr8

○-----------------------------○
      ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           
        毎週木曜日 午後1時~午後3時まで開設 
      ・新型コロナウイルス対策として2時間。
      ・当日、天候が快晴 曇り 開設  ・祝日、少雨と風の強い日中止。
     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
            地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
         ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
        <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>

●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への
カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 
口座番号 01770-5-71599 (通信欄に「ひろばテント」)
・・・他銀行からの振込み
店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179)
当座預金 (0071599)

***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
     青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************



CML メーリングリストの案内