[CML 064299] 4月13日、横田基地にウクライナのアントノフAn-124ルスラーンが飛来
OHTA, Mitsumasa
otasa @ nifty.com
2022年 5月 1日 (日) 00:20:55 JST
[BCCで送信させていただきます。重複受信の際はご容赦ください。転送・転載歓迎。]
早くにつかんでいた情報ですが、今ごろ紹介します。出発国はどこで、何を運んできたのか。勝手に日本国内に何でも運ばれてしまう不気味さ。日米安保条約に触れる荷物である可能性はないのか。
ウクライナ アントノフAn-124ルスラーンが横田基地へ飛来 Ukraine Antonov Руслан YOKOTA - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=545SnSRat0o
「2022年4月13日の横田基地。 この日はウクライナのアントノフ An-124ルスラーンが飛来しました。 ウクライナカラーをした機体が特徴的です。」
4月13日のコメントに対する動画主のコメントは「横田へ荷物を運んできたようです。」というもの。
下掲の別動画では、横田の格納庫にアントノフの荷物を入れていたとの報告があったと解説されています。
世界最大輸送機‼️アントノフ‼️東京横田基地到着‼️ウクライナ飛行機到着‼️ 2022年4月13日‼️
https://youtu.be/LZDTzTNmY68?t=671
下記記事によれば、<巨大輸送機『アントノフ124』が13日、在日米軍横田基地に着陸した。米軍がチャーターして『大型コージェネレーション機材』を秘密裏に運んできたとされる。>とか。何で秘密裏に運ばないといけないのか。
「日米破壊工作」命令か、逆上プーチン大統領が〝暴挙〟 ロシア軍旗艦モスクワ撃沈で報復 世界最大の輸送機、横田飛来の意味とは!?
https://www.zakzak.co.jp/article/20220418-OX2L7ME6GZOEZHIDDZRYLQ6VCM/2/
下記記事によれば、ロシアによる侵攻時にAn-124-100ルスラン5機がドイツのライプツィヒ・ハレ空港へ拠点を移し、運航を継続していたとか。横田基地に飛来したのはアラスカからという。そうした情報はどうやって入手できるのだろうか。横田基地からは中部国際空港に移動したとか。
アントノフ・エアラインズのAn-124ルスラン、横田とセントレアに飛来 | FlyTeam ニュース
https://flyteam.jp/news/article/136389
太田光征
CML メーリングリストの案内