[CML 064791] 球状の碑が映し出す平和――ついに漕ぎつけた東京初の9条の碑建立

前田 朗 akira.maeda @ jcom.zaq.ne.jp
2022年 6月 29日 (水) 12:23:56 JST


ヒューマン・ライツ紀行
第4回/球状の碑が映し出す平和――ついに漕ぎつけた東京初の9条の碑建立
https://isfweb.org/post-4853/ <https://isfweb.org/post-4853/>

***

第3回/再び忘れられたアフガニスタン――押し付けられた戦争の半世紀
https://isfweb.org/post-3996/ <https://isfweb.org/post-3996/>
第2回/熊本地震とネット上の朝鮮人差別書き込み――行橋市議ヘイト・スピーチ事件裁判一審判決
https://isfweb.org/post-2712/ <https://isfweb.org/post-2712/>
第1回/差別犯罪としてのウトロ放火事件――ヘイト・クライムを許さないために
https://isfweb.org/post-1060/ <https://isfweb.org/post-1060/>
*
インタヴュー:時代を紡ぐ人々
第3回/共感を呼ぶ「平和の少女像」 「表現の不自由展」がめざすものは何か、岡本有佳さんに聞く
https://isfweb.org/post-4133/ <https://isfweb.org/post-4133/>
第2回/また叱られた!日本政府 日の丸君が代強制問題で国際勧告を勝ち取った渡辺厚子さんに聞く
https://isfweb.org/post-2925/ <https://isfweb.org/post-2925/>
第1回/時代に向き合うとはどういう意味か――連載開始にあたって
https://isfweb.org/post-2696/ <https://isfweb.org/post-2696/>
*
前田朗
http://www.maeda-akira.net/ <http://www.maeda-akira.net/>
E-mail: akira.maeda @ jcom.zaq.ne.jp <mailto:akira.maeda @ jcom.zaq.ne.jp>


CML メーリングリストの案内