[CML 064789] 第4089目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★
青柳行信
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2022年 6月 29日 (水) 07:18:50 JST
青柳行信です。2022年 6月29日(水)。
明日、ひろばテント開設 午後1時~午後3時。
☆原発とめよう!九電本店ひろば第4089目☆
呼びかけ人賛同者6月28日まで合計4538名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★
<ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>
★ 青柳行信のフェイスブック 原発情報
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004132171448
★ 横田つとむ さんから:
青柳さん
忙しくて暑い1日でした。
午前中は九電の株主総会、お昼は太極拳の学習、
夕刻はウィメンズ・アクション、おまけに社民党党首福島みずほさんの
スピーチが入りました。
これでいっぱいで、JAZZのライブは割愛しました。
あんくるトム工房 九州電力株主総会
https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-952.html
★ タイの友人 さんから:
朝の挨拶:https://tinyurl.com/228jpvyd
★ ギャー さんから:
「おたがいちがう人生に」
何も決まりごとのない人生に 仲良くやっていけたらいいね
仲良くやっていくために おたがいちがう人生に 決まりごとはいらないよ
★ イハ 洋一 (伊波洋一)参議院議員 @ihayoichiさんから:
玉城デニー沖縄県知事より「平和で誇りある豊かな沖縄をつくろう」と
応援メッセージが届きました。
知事にはイハ洋一勝利のため、連日、支持拡大や応援を頂いています。
玉城デニー知事とともに「命どぅ宝、平和こそ暮らしの原点」、
沖縄を二度と戦場にしないために全力で取り組みます。
https://twitter.com/i/status/1541316959224360960
★ 末永節子 さんから:
7月6日(水)18時00分~19時00分
政談演説会 https://tinyurl.com/yn796m6v
①会場-チクモクビル会議室 福岡市中央区天神3-10-27
②弁士 山城博治
(社民党全国連合常任幹事で前沖縄平和運動センター議長)
★ 「キム テヨン(金 泰泳)さんと語る」さんから:
7月1日(金) 14:00~16:00
福岡国際キリスト教会 福岡市中央区大名1丁目12-45
地図:https://tinyurl.com/4w6fewsz
「キム テヨン(金 泰泳)さんと語る」集い:
テーマ:「多文化共生」や「ダイバーシティ(多様性の尊重)
キム テヨン(金 泰泳)さんプロフィール
1963年2月2日 愛知県生まれ。大阪市立大学2部文学部卒業
1998年 大阪大学大学院博士課程修了。博士(人間科学)。
現在、東洋大学社会学部教授。2009年日本国籍を取得。
2001~2007年福岡教育大学にて多文化共生論など教鞭。
★ たんぽぽ舎 さんから:
【TMM:No4518】
紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/
2022年6月28日(火)地震と原発事故情報-
5つの情報をお知らせします
1.原発再稼働を後押しする最高裁不当判決
日本は「法の支配」のない封建主義・臣民国家
官僚裁判官が自公政権に忖度し不当判決を連発
国民審査で最高裁判事を「X印」で辞めさせよう
「メディア改革」連載第101回
浅野健一(アカデミックジャーナリスト)
2.稼働中原発は4基…川内1、2、大飯3、伊方3
(川内は九州電力、大飯は関西電力、伊方は四国電力)
2022年6月27日現在の原発稼働状況
山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)
3.韓国:コリ2号機閉鎖!老朽原発寿命延長反対!
6.18全国脱核行動、
バターン原発は電力危機を解決しない… など
ノーニュークス・アジアフォーラム通信176号紹介
ノーニュークス・アジアフォーラム
4.大飯原発4号機で2次系配管(口径300ミリ、厚さ17ミリ)
水漏れ 再稼働は7月下旬に…
メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)
黒木和也 (宮崎県在住)
5.新聞より2つ
◆原発の是非、議論不可避 6%(原発の電源比率)
電力逼迫・脱炭素で焦点
自民:最大限活用 立民:依存しない
(6月27日「日本経済新聞」「指標で読む参院選争点」より抜粋)
◆「日本外交と政治の正体」438
アメリカの一極支配が崩れていく
米国CIAの発表:1位 中国23兆ドル、2位 米国19.8兆ドル
孫崎 享 (4月29日「日刊ゲンダイ」7面より)
★ 宮崎 黒木和也 さんから:
*九電の電力予備率10%以上 需給に余裕 川内原発稼働、太陽光の発電量多く
6/28(火) 22:15配信 南日本新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/51d5c8e8e745251645b66d8c638d4b480e41b6df
*原子力防災に必要な費用を中国電力が負担へ 鳥取県が発表
6/28(火) 19:52配信 日本海テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/41e663d3482cdf3efc0bd98bf387724255161709
*電気代9割削減の実績も「もっと早く知りたかった…」“井戸水クーラー”はいかが
6/23(木) 18:48配信 MRO北陸放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/ade2e0797a4f15f03b8460c7e1d9a5138d64e630
★ 本河知明 さんから:
【情報】飯塚市議会で汚染水海洋放出に関する意見書が可決!
飯塚の山口さんからの情報提供ですが、
6月27日、飯塚市議会でトリチウム汚染水の海洋放出方針を取り下げるように、
という主旨の意見書が採択されたそうです。
公明党は反対したものの、無所属(自民系)が賛成し、通ったそうです。
採択された意見書:https://tinyurl.com/5t9m2wtt
★ 木原壯林「老朽原発うごかすな!実行委員会」事務担当 さんから:
7.24「老朽原発・美浜3号うごかすな!現地全国集会」に大結集を!
7月24日 正午から 福井県美浜町菅浜/弁天崎 ※美浜原発を望む岬
案内チラシ:https://tinyurl.com/48z2xupm
重大事故の危険性が高い、老朽原発・美浜3号機の運転を許してはなりません!
美浜原発3号機再稼働阻止の闘いに起ちましょう!
今、政府や電力会社は原発稼働のために、電力需給ひっ迫を大宣伝し、危機感をあおっていますが、上記のように、原発は、定常的に電気を供給できる電源ではありません。原発は、不安定で信頼できない電源です。もし原発が重大事故を起こせば、電力の大規模供給不足になり、大規模停電に至る可能性もあります。
★ 近藤ゆり子 さんから:
沖縄と連帯する会・ぎふ
https://okinawarentaigifu.jimdo.com/
サイト内「沖縄関係ニュース動画など」を更新しました。
・参議院選挙のただ中だが、「6月」には慰霊の行事が続く。
「県民の4人に一人が犠牲となった」「米軍兵士も含めて24万人以上が亡くなった」
という事実は、風化させるにはあまりにも重い、
・25日から、市民団体による基地周辺住民の有機フッ素化合物(PFAS)の
血中濃度と健康状態との関連を探るの調査が北谷町を皮切りに始まった。
6市町村7地域で計350~400人の検査を見込む。
米環境保護局が生涯健康勧告値を引き下げたが、7市町村に水を提供している
北谷浄水場から供給される飲料水に含まれるPFASはこの値を大幅に超過している。
全住民を(公的機関が)調査すべきだ、という声も上がっている。
--集会等のお知らせ------
●「石川さんは無実だ!東京高裁はただちに鑑定人尋問を行え!●
狭山事件の再審を実現しよう!7月10日(日)14時~16時30分
お知らせチラシ:https://tinyurl.com/5bpcnakv
●沖縄県知事選挙 8月25日告示、9月11日に投開票
● 原発なくそう!九州玄海訴訟 第40回口頭弁論 ●
10月7日(金)14:00~佐賀地方裁判所 集合場所 佐賀県弁護士会館
●よみがえれ!有明訴訟福岡高裁101号法廷●
10月18日(火)14:30 (2・3陣)結審 14:00 門前集会@福岡高裁前
●福島原発事故被害救済九州訴訟●
10月20日(木)11時00分~ 2陣訴訟口頭弁論@福岡地裁
●福島原発事故被害救済九州訴訟●
【第1陣・第5回口頭弁論期日】
11月17日(木)14時30分~ 福岡高裁101号法廷
●川内行訴進行協議(福岡高裁) 弁護団共同代表:河合弘之,海渡雄一●
前回6/21、裁判長・左陪席 移動の為 進行協議継続 次回日程未定:
前回裁判の案内・概要:https://tinyurl.com/yc8kbbas
人証の採否、尋問の予定時間の調整
2月1日 川内行訴の前回期日、オンラインに掲載されました。
川内原発訴訟控訴審 国側も証人申請
https://tinyurl.com/35c8jfhs
・提出書面 弁護団共同代表:河合弘之,海渡雄一
巽 良幸(神戸大学高等研究院海共生研究アライアンス長)
https://tinyurl.com/2dk243a2
トンガ大規模噴火:https://tinyurl.com/8hrtn49c
意見書 島崎邦彦(元原子力規制委員会委員長代理 東京大学名誉教授)
https://tinyurl.com/5xv5acfn
●映画『原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち』●
https://saibancho-movie.com
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで
情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。
▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼
https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU
【あなたのための行進曲】(임을 위한 행진곡)韓国民衆歌謡
https://www.youtube.com/watch?v=4MboHrlZEJI
https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA
https://tinyurl.com/7kzsjudc
▼「不屈の民」
https://tinyurl.com/rxr8hxr8
○-----------------------------○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆
毎週木曜日 午後1時~午後3時まで開設
・新型コロナウイルス対策として2時間。
・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・祝日、少雨と風の強い日中止。
場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
<facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>
●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への
カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡
口座番号 01770-5-71599 (通信欄に「ひろばテント」)
・・・他銀行からの振込み
店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179)
当座預金 (0071599)
***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************
CML メーリングリストの案内