[CML 064783] 第4087目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★

青柳行信 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2022年 6月 27日 (月) 07:08:06 JST


青柳行信です。2022年 6月27日(月)。

明日、九電株主総会街宣参加 呼びかけ
6月28日(火) 8:30~10:15
  案内チラシ:https://tinyurl.com/y9whwsxc 
  
☆原発とめよう!九電本店ひろば第4087目☆
     呼びかけ人賛同者6月26日まで合計4538名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
     
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ 
    <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>

★ 青柳行信のフェイスブック 原発情報 
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004132171448 


★ 横田つとむ さんから:

 青柳さん

選挙の街頭演説を博多駅まで聴きに行きました。
弁護士さんが自分の専門分野から話をしているのはよくわかって
良かったです。
核兵器禁止条約の締結会議では、日本のキシダは逃げていますね。
オブザーバーにも参加しないなんて、無責任もいいところです。
とんでもないキシダ内閣です。アメリカ追随の傀儡内閣ですね。
 早く退陣させましょう。
 あんくるトム工房  核兵器禁止条約   
   https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-950.html
    
    
★ タイの友人 さんから:

朝の挨拶:https://tinyurl.com/3yuphyfw


★ ギャー さんから:

「世界を平和に満たすという」

月もない青い夜空に 星がまたたく 人間だから いのちだから
おれたちは平和を知っている 自由に生きることで
平和を世界に広げ 世界を平和に満たすという 人生の目的をまっとうする


★ 宮崎 黒木和也 さんから:

*川内原発の20年運転延長反対訴え 「巨大災害の前には無力」 鹿児島市で市民団体
6/26(日) 12:33配信 南日本新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7ee4e0ba0cc87d81f5e2a2ad888bc7e17d10378

*熊本・美里町で震度5弱 原発・停電情報 異常なし
6/26(日) 22:19配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/1861771ee344c6cf567adf75db673b3499e20af5

*【震度5弱】玄海原発、異常なし
6/26(日) 22:25配信 日テレNEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/b08473af8031bdc626284a63319c90f7153a0533


★ 田中一郎 さんから: 

経済産業省が原子力ムラや地域独占(原発)電力会社とともに進める「電力自由化」のインチキ=「新電力」締め出しと「演出される電力不足」、「地球温暖化」対策を悪用するどうしようもない「抵抗勢力」- いちろうちゃんのブログ
  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2022/06/post-bc6539.html

  
★ 東京の杉原浩司 さんから:

経済安保法の成立により、日本版の「軍産学複合体」形成が本格的に始まりつ
つあります。それと同時に、今まで必ずしもうまくいかなかった武器輸出を成
功させようとする動きも加速しています。

ほとんど報じられない個々の案件を可視化させるために、株主総会への抗議ア
クションを行います。直前のお知らせとなり恐縮ですが、ぜひご参加ください。

三菱重工はインドネシアに護衛艦を輸出するな!
三菱電機はマレーシアへの防空レーダー輸出と日英ミサイル共同開発をやめろ!
株主総会抗議アクション
https://kosugihara.exblog.jp/241513401/


★ 工藤逸男 さんから:

 反改憲・反戦・反原発の諸情報 2022年6月
 https://tinyurl.com/2p95tbxb

三権分立は幻想だ。最高裁・司法・検察は、支配権力の守護者だ。
怒りと共に、あらためてそう思わせたのが原発避難者訴訟の最高裁不当判決だ(P22~)。
核共有を煽る右派メディアには、「海上自衛隊に核戦略部隊をつくり、
米軍の核兵器担当チームに同乗させる。
その場合、原子力潜水艦の方が望ましい。」などの主張が躍っている(p8)。
それに呼応するように、維新、国民、N党は「原潜保有」に賛成している(P14)。

参院選後、改憲攻撃が加速されるだろう。
改憲を許さない!南西諸島軍事化反対!軍事費増大反対!軍事大国化許さない!の
たたかいの結節点として沖縄県知事選を据え、その勝利をもぎ取っていく、
これが秋にかけてのたたかいの構図ではないかと思う。


★ 前田 朗 さんから:

ダーバン+20:反レイシズムはあたりまえキャンペーンシンポジウム
歴史否定は何を傷つけるか――歴史修正主義とレイシズムがつくりだす社会
"Yu Gothic 
UI"">https://maeda-akira.blogspot.com/2022/06/blog-post_24.html 

◆日時: 2022年8月21日(日)12:30-15:40
◆場所: オンライン(Zoomウェビナー)
◆プログラム
1 関東大震災ジェノサイドを否定・歪曲する思考/加藤直樹
  コメント カナダにおけるジェノサイド問題を考える/乗松聡子
2 韓国における歴史否定言説とそれへの対応/趙慶喜
3 「反日種族主義」論の日本における影響/古橋綾

★ 松岡 勲 さんから:

<book22-31『子どもたちが綴った戦争体験(4) 最後まで、勝利を信じて/本
土決戦、焼土と化した日本』(村山士郎)>

市立図書館から府立図書館の取りよせ本が着いたとの連絡があったので、借りて
来てすぐ読んだ。『子どもたちが綴った戦争体験』(新日本出版社)の4巻目
だ。今度は、戦争末期の本土空襲、学童疎開、沖縄戦、広島・長崎の悲劇が内容
だ。当時の子どもたちの作文を引きながら戦争末期の日本を描いていて、なかな
か優れた仕事だと思った。著者の村山士郎さんが、映画「ひろしま」(関川秀雄)
を小学校3年生か4年生の時に山形県の小学校の体育館で見たと書かれている。映
画「ひろしま」は当時の日教組の運動で作られたが、権力の弾圧で公開できなく
なり、ごく限られた自主上映でのみ公開された。私と著者は1944年生まれで、同
世代だ。私も小学校の時(何年生か覚えていないが同じ頃だろう。)、集団鑑賞
で地元の映画館で見た記憶がある。介護施設に入っていて、一昨年亡くなっ小学
校時代の担任が、「松岡君は泣いて、泣いて、泣き止まず、大変だった」とよく
言っておられたことを思いだ出した。私の父は中国で戦死していて、子ども心に
戦争に関する話には敏感だったのだろうと思う。

 
--集会等のお知らせ------

●九電株主総会街宣参加 呼びかけ●
6月28日(火) 8:30~10:15
  案内チラシ:https://tinyurl.com/y9whwsxc 

●「石川さんは無実だ!東京高裁はただちに鑑定人尋問を行え!●
 狭山事件の再審を実現しよう!7月10日(日)14時~16時30分
お知らせチラシ:https://tinyurl.com/5bpcnakv 

●沖縄県知事選挙 8月25日告示、9月11日に投開票

● 原発なくそう!九州玄海訴訟 第40回口頭弁論 ●
10月7日(金)14:00~佐賀地方裁判所 集合場所 佐賀県弁護士会館

●よみがえれ!有明訴訟福岡高裁101号法廷●
10月18日(火)14:30 (2・3陣)結審  14:00 門前集会@福岡高裁前

●福島原発事故被害救済九州訴訟● 
10月20日(木)11時00分~ 2陣訴訟口頭弁論@福岡地裁 

●福島原発事故被害救済九州訴訟● 
【第1陣・第5回口頭弁論期日】 
 11月17日(木)14時30分~ 福岡高裁101号法廷

●川内行訴進行協議(福岡高裁) 弁護団共同代表:河合弘之,海渡雄一●
前回6/21、裁判長・左陪席 移動の為 進行協議継続 次回日程未定:
前回裁判の案内・概要:https://tinyurl.com/yc8kbbas

  人証の採否、尋問の予定時間の調整
2月1日 川内行訴の前回期日、オンラインに掲載されました。
  川内原発訴訟控訴審 国側も証人申請
 https://tinyurl.com/35c8jfhs

・提出書面 弁護団共同代表:河合弘之,海渡雄一
巽 良幸(神戸大学高等研究院海共生研究アライアンス長)
  https://tinyurl.com/2dk243a2
トンガ大規模噴火:https://tinyurl.com/8hrtn49c
意見書 島崎邦彦(元原子力規制委員会委員長代理 東京大学名誉教授)
      https://tinyurl.com/5xv5acfn

●映画『原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち』●
https://saibancho-movie.com

●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp  まで
情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。

▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼
https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU

【あなたのための行進曲】(임을 위한 행진곡)韓国民衆歌謡
https://www.youtube.com/watch?v=4MboHrlZEJI
https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA
https://tinyurl.com/7kzsjudc

▼「不屈の民」
https://tinyurl.com/rxr8hxr8

○-----------------------------○
      ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           
        毎週木曜日 午後1時~午後3時まで開設 
      ・新型コロナウイルス対策として2時間。
      ・当日、天候が快晴 曇り 開設  ・祝日、少雨と風の強い日中止。
     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
            地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
         ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
        <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>

●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への
カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 
口座番号 01770-5-71599 (通信欄に「ひろばテント」)
・・・他銀行からの振込み
店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179)
当座預金 (0071599)

***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
     青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************



CML メーリングリストの案内