[CML 064776] 第4086目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★
青柳行信
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2022年 6月 26日 (日) 07:21:50 JST
青柳行信です。2022年 6月26日(日)。
本日6/26 午後9時からYouTubeライブで放送
第80回「諫早市民として開門を求め続けて」
ゲスト:松田恵子さん(諫早市民) 諫早湾干拓問題ラジオAIネット
https://www.youtube.com/watch?v=32_AKY4FGX8
☆原発とめよう!九電本店ひろば第4086目☆
呼びかけ人賛同者6月25日まで合計4538名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★
<ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>
★ 青柳行信のフェイスブック 原発情報
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004132171448
★ 横田つとむ さんから:
青柳さん
今日の新聞にも載っていましたが、このところの物価高、
ひどい状況です。 自公政権の無為無策がたたっています。
せめて、選挙の政策で消費税減税、消費税をなくすことを
要求しましょう。
軍事費、5兆円をひねり出すくらいですから、2~3兆円の消費税額を
ひねり出すのは簡単でしょう。 やるか、やらないかは政治姿勢に掛かっています。
あんくるトム工房 物価高騰 消費税をなくそう!
https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-949.html
★ タイの友人 さんから:
朝の挨拶:https://tinyurl.com/2a4d9at7
★ ギャー さんから:
「人と人は」
アイヤイヤイヤイヤイヤイ(C)アイヤイヤイヤイヤイヤイ(以上※)
空を覆う黒い雲(FG7)どんな時にも おまえを求め 歌ってやってきた
人と人は 争うために 生まれてきたんじゃない
※
大地を揺るがす爆発音 どんな時にも(以下同上)
※
海がまっ赤に染まる どんな時にも~ 人と人は 愛しあうために
生まれてきたんだよ(FG7C)
★ 諫早湾干拓問題ラジオAIネット さんから:
第80回「諫早市民として開門を求め続けて」
ゲスト:松田恵子さん(諫早市民)
https://www.youtube.com/watch?v=32_AKY4FGX8
6/26 に公開予定 毎月1回、第4日曜日の午後9時からYouTubeライブで放送しています。
※諫早湾干拓問題ラジオAIネット 第68回「地域住民の諫早湾干拓への思い」
ゲスト:樫澤秀木さん(佐賀大学経済学部教授)。2021年4月24日に放送
諫早湾干拓問題の動向や関連した話題をお伝え
https://www.youtube.com/watch?v=0pCXI3734Hk
★ 毛利正道 さんから:
19年ぶりに沖縄の自衛隊に大きな異変が起きている
沖縄慰霊の日「すわ=沖縄ゆいネット」」連帯企画 ユーチューブ録画動画56分
<https://www.youtube.com/watch?v=gUjGkFiADWM&fbclid=IwAR0iv50IrNN9HWPZKy7PEg
O11AmWw_cwNqvAis3_d2qiUvCsoqOCQVTt07c>
https://www.youtube.com/watch?v=gUjGkFiADWM
コロナ制限もあって40名の参加だったけれど、数十万読者を持つ3紙に掲載され、
しかも今回は、「19年ぶりに沖縄の自衛隊に大きな異変が起きている」という
特報級テーマについて56分のユーチューブ動画としてアップすることが出来た。
選挙後でも良いので、ぜひ全編をご覧ください。
沖縄からオンラインで諏訪までビューンと飛んで来てくれた阿部岳記者ありがとう。
牛島満司令官らが自決した6月23日早朝4時に18年間続けられてきた、
沖縄旅団長ら制服自衛官1000名による黎明之塔「私的参拝」が、
今年2022年6月23日には実施されなかった。
★ 吉水公一 さんから:
【転載】
「知る原爆」「知る沖縄戦」「知る水俣病」、
希望校に無料で | お知らせ | 朝日新聞社の会社案内
https://www.asahi.com/corporate/info/14598489
★ たんぽぽ舎 さんから:
【TMM:No4516】
紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/
2022年6月25日(土)地震と原発事故情報-
4つの情報をお知らせします
1.ストックホルム国際平和研究所(SIPRI)2022年鑑
冷戦後減少してきた核兵器の数が増加に転じる恐れ
米国・ロシアの新冷戦の危機と中国の増加 (上)(2回の連載)
山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)
2.フクシマは決して終わっていない
教訓を学ばず原発の再稼働を進めようとしている
この国は何と愚かなのか
さようなら原発・福島フィールドワークに参加して
漆原牧久(たんぽぽ舎ボランティア)
3.プルトニウム、フランス側に譲渡 輸送・再処理350億円で契約…
メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)
黒木和也 (宮崎県在住)
4.新聞より2つ
◆「沈思実行」(103) 鎌田 慧
続・裏切られた少女の希い
沖縄の平和を抜きにして憲法第9条は存立しえない
(6月8日発行、週刊「新社会」8面より)
◆【素粒子】より3つ
・「何年間も続くかも」とNATO幹部。まさかと思いたいが、
現実にもう4カ月だ。他
━━━━━━━
※6/27(月)海渡雄一弁護士の学習会にご参加を!
徹底解説「経済安全保障推進法」危険な現代の国家総動員法
お 話:海渡雄一弁護士
日 時:6月27日(月)18時より21時
会 場:「スペースたんぽぽ」 講師のお話は18時30分からです。
参加費:800円 予約必要です。定員25名。
たんぽぽ舎あて電話 03-3238-9035か 「ヤフーメール」
<tanpopo3238 @ yahoo.co.jp> で、氏名と電話番号をお知らせ下さい。
受付番号をお伝えいたします。
*田中さんから(当日のレジメ)戦争準備の現段階 秘密保護法・戦争法・共謀罪・デジタル監視
法・土地規制法・サイバー局・経済安保法(海渡雄一弁護士 2022年6月)
https://1drv.ms/b/s!ArtBTVAHlosVdLDvEJt3siMj3DY?e=P00smY
━━━━━━━
★ 前田 朗 さんから:
RAWAと連帯する会です。
アフガニスタン東部で発生した大地震の被災者のための緊急支援カンパのお願い
https://afgan-rawa.blogspot.com/ <https://afgan-rawa.blogspot.com/>
★ 安間 武 さんから:
化学物質問題市民研究会 メールサービス 2022年6月25日 第826号
---------------------
■集会・アクション
---------------------
◆デモ抗議開催情報まとめ[反戦・反新自由主義][@wiki]
http://www57.atwiki.jp/demoinfo/
■下記は当研究会トピックス 503号/2022年6月25日付けで紹介した記事の一部です。
全ての記事は下記ページでご覧になれます。
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/topics/topics_master.html
------------------------------------------------
■おもしろニュース・とんでもニュース■政府・与党・国会・司法■参院選■ウクライナ
■戦争・平和憲法・非核三原則■安倍晋三/モリ・カケ・サクラ■各党・自治体・労働団体
■メディア・ジャーナリズム■五輪■弱者・外国人・ヘイト・差別・ジェンダー■プチニュース
--------------------------
■原発・エネルギー
--------------------------
◆参院選の隠れた争点「原発再稼働」。原発攻撃のリスク回避かエネルギー確保か
(Yahoo!ニュース/SPA! 横田一 2022年6月23日)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e01287d5f185ea5de0e6a7432c58c5a2b4fd1ab4?page=2
◆原発避難者訴訟 国の責任は否定されたが…最高裁判決文に異例の反対意見
三浦守裁判官が痛烈批判
(東京新聞 2022年6月23日)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/185157
◆原発避難者訴訟で最高裁が初判断「国の責任認めず」 争点は「津波の予見」できたのか
(AERA dot./添田孝史 2022年6月22日)
https://dot.asahi.com/aera/2022062100013.html
◆ビジネス特集 北海道で挑む 再生可能エネルギー拡大への壁
(NHK NEWS WEB 2022年6月22日)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220622/k10013683121000.html
◆プルトニウム、仏へ譲渡 廃炉のふげん、燃料再処理―原子力機構
(時事通信 2022年6月20日)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022062000945&g=eco
------------------------------
■沖縄・全国の基地問題
------------------------------
◆9歳の私、爆撃の雨生き抜いた 沖縄戦語り部、子どもたちに問いかけ
(朝日新聞 2022年6月24日)
https://www.asahi.com/articles/ASQ6R72WXQ6HULOB001.html
◆「慰霊の日」祖父に聞いた沖縄戦 記憶受け継ぐ【news深掘り】
(時事通信 2022年06月23日)
https://www.jiji.com/jc/v8?id=202206okinawa-fukabori
◆苛烈な地上戦…20万人余の犠牲者を悼む 戦後77年、きょう沖縄「慰霊の日」
(沖縄新報 2022年6月23日)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/979617
◆陸自沖縄トップ、例年の「参拝」中止か 沖縄戦の司令官弔う慰霊塔
「私的」に疑義でる中
(琉球新報 2022年6月23日)
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1537784.html
◆参院選スタート 伊波氏、古謝氏が第一声 沖縄選挙区
(琉球新報 2022年6月22日)
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1537264.html
◆参院選比例代表、沖縄県出身の3氏が出馬
(琉球新報 2022年6月22日)
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1537467.html?dicbo=v2-48be0c86967f39418ea624d39f0db503
◆沖縄戦の戦没者24万人余の読み上げ始まる 23日の「慰霊の日」まで1500人が参加 読谷
(琉球新報 2022年6月12日)
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1532291.html
--集会等のお知らせ------
●九電株主総会街宣参加 呼びかけ●
6月28日(火) 8:30~10:15
案内チラシ:https://tinyurl.com/y9whwsxc
●「石川さんは無実だ!東京高裁はただちに鑑定人尋問を行え!●
狭山事件の再審を実現しよう!7月10日(日)14時~16時30分
お知らせチラシ:https://tinyurl.com/5bpcnakv
●沖縄県知事選挙 8月25日告示、9月11日に投開票
● 原発なくそう!九州玄海訴訟 第40回口頭弁論 ●
10月7日(金)14:00~佐賀地方裁判所 集合場所 佐賀県弁護士会館
●よみがえれ!有明訴訟福岡高裁101号法廷●
10月18日(火)14:30 (2・3陣)結審 14:00 門前集会@福岡高裁前
●福島原発事故被害救済九州訴訟●
10月20日(木)11時00分~ 2陣訴訟口頭弁論@福岡地裁
●福島原発事故被害救済九州訴訟●
【第1陣・第5回口頭弁論期日】
11月17日(木)14時30分~ 福岡高裁101号法廷
●川内行訴進行協議(福岡高裁) 弁護団共同代表:河合弘之,海渡雄一●
前回6/21、裁判長・左陪席 移動の為 進行協議継続 次回日程未定:
前回裁判の案内・概要:https://tinyurl.com/yc8kbbas
人証の採否、尋問の予定時間の調整
2月1日 川内行訴の前回期日、オンラインに掲載されました。
川内原発訴訟控訴審 国側も証人申請
https://tinyurl.com/35c8jfhs
・提出書面 弁護団共同代表:河合弘之,海渡雄一
巽 良幸(神戸大学高等研究院海共生研究アライアンス長)
https://tinyurl.com/2dk243a2
トンガ大規模噴火:https://tinyurl.com/8hrtn49c
意見書 島崎邦彦(元原子力規制委員会委員長代理 東京大学名誉教授)
https://tinyurl.com/5xv5acfn
●映画『原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち』●
https://saibancho-movie.com
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで
情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。
▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼
https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU
【あなたのための行進曲】(임을 위한 행진곡)韓国民衆歌謡
https://www.youtube.com/watch?v=4MboHrlZEJI
https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA
https://tinyurl.com/7kzsjudc
▼「不屈の民」
https://tinyurl.com/rxr8hxr8
○-----------------------------○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆
毎週木曜日 午後1時~午後3時まで開設
・新型コロナウイルス対策として2時間。
・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・祝日、少雨と風の強い日中止。
場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
<facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>
●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への
カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡
口座番号 01770-5-71599 (通信欄に「ひろばテント」)
・・・他銀行からの振込み
店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179)
当座預金 (0071599)
***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************
CML メーリングリストの案内