[CML 064749] 第4084目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★
青柳行信
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2022年 6月 24日 (金) 07:10:12 JST
青柳行信です。2022年 6月24日(金)。
☆原発とめよう!九電本店ひろば第4084目☆
呼びかけ人賛同者6月23日まで合計4538名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★
<ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>
★ 青柳行信のフェイスブック 原発情報
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004132171448
★ 横田つとむ さんから:
青柳さん
沖縄 慰霊の日です。
福岡でも天神パルコ前で集会をし、参加者がスピーチをしました。
沖縄にも日本のどこにも 外国の軍隊の基地はいりません。
あんくるトム工房 沖縄 慰霊の日
https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-947.html
★ タイの友人 さんから:
朝の挨拶:https://tinyurl.com/msm2y2je
★ ギャー さんから:
「傷口に噛みついて食いものにしようとする人間ばかりじゃないんだよ」
まわりの人によろこびをもたらすことで 自分が生きられるということを知らないで
自分のことばかりでいっぱい一杯になっちまうと 恩を仇で返すようなことしかできないぜ
くだらない競争に乗せられて いつも自分を押し通すことだけに 一生けんめいになることで
何か思いきり生きている気になっていても ほんとうに深いよろこびを生きている人から
見透かされているなんて 悲しいだけだよ
傷口に噛みついて食いものにしようとする人間ばかりじゃないんだよ
★ Issei Takechi さんから:
6月21日
西側メディアはほとんど報じていないが、
昨日ブリュッセルで、西側のロシアへの経済制裁によるエネルギー価格や物価の高騰、
アメリカ主導のNATOに反対するかなり大規模な抗議デモが起きた。
参加者は7万人から8万人と伝えられている。
https://tinyurl.com/yc3fjubv
★ イハ 洋一 (伊波洋一)@ihayoichi さんから:
6月23日から7月9日まで期日前投票ができます。
https://twitter.com/ihayoichi/status/1539592415086247936
家族・親戚・友人・知人・仕事仲間に「#イハ洋一 をお願いします」と声かけをお願いします。
相手は辺野古新基地建設の容認を初めて明言。
絶対に負けられません。沖縄を二度と戦場にしない、
平和で誇りある豊かな沖縄を実現させていきます。
★ 山口千津子(福岡・住環境を守る会 事務局長) さんから:
スラップ訴訟裁判の傍聴支援をお願いします。
来週月曜日は当会下野創に対する4回目の公判が開かれます。
6月27日(月)13時30分より福岡地方裁判所901号法廷
開催前に事前集会を現地で、
終了後に隣接の弁護士会館で報告集会を行います。
★ 松田 さんから:
6月29日(水)10:30~ 東京地裁103号法廷
飯舘村原発被害者訴訟(謝れ!償(まや)え!かえせふるさと飯舘村)
第4回口頭弁論期日 案内チラシ:https://tinyurl.com/4knpc3n3
北山さんは、昭和30年代に飯舘村の農家の家に生まれ育ちました。
実家は、 明治時代に曾祖父が南相馬市から入植し、曾祖父・祖父・父の3代に
わたって山や原生林を切り開いて田畑として暮らしてきました。
20歳を超えるまで、ほとんど飯舘村から出ることなく青春時代を飯舘村で過ごし、
飯舘村出身の男性と結婚して2子を授かりました。
孫も生まれ、父とともに「これからもっと楽しい生活になる」と思っていた時に
原発事故が引き起こされ、放射能によって、受け継いできた土地も、コミュニティーも、
次世代へと引き継ぐ希望も一瞬にして失ったのです。
当日は、北山さんの過ごしてきた震災前の飯舘村での生活、避難後の生活、震災の翌年に亡くなってしまった父に対する思いなどを、写真を法廷内に映しながら、北山さんが失った「ふるさと」、
そして現在の思いを強く訴えます。
裁判はこの訴訟が初めての体験で、もちろん意見陳述も初めてです。
https://iitate-lawsuit.jimdofree.com/
★ 永島 昇 さんから:
宝塚での原発反対チラシ https://tinyurl.com/2f4meu82
青柳行信 様
青柳さんも懐かしい宝塚駅前で、毎月の最終金曜日に反原発のチラシを
配布しています。今回で111回目となりました。9年目に突入しています。
チラシ名も「原発いらナイトin宝塚」とおしゃれな名前です。
サキソフォーンの生演奏付きで約1時間、120枚程度の配布をしています。
北摂に居住の方、毎月の最終金曜日の17時から18時まで
阪急宝塚とJR宝塚の連絡橋でやってますので、手伝ってください。
★ たんぽぽ舎 さんから:
【TMM:No4514】
紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/
2022年6月23日(木)地震と原発事故情報-
3つの情報をお知らせします
1.東京都広報(特別号.6月19日発行)に疑問?
みてビックリ-電力会社の電力不足警報文(値上げ予告宣伝)なのか
東京電力と国の怠慢(地域間連系線の課題)にふれない都広報
柳田 真(たんぽぽ舎共同代表)
2.最高裁負けて悔しい花いちもんめ
次回の福島原発被害者東京訴訟第一陣控訴審は9月27日(火)です
菊地輝子(たんぽぽ舎ボランティア)
3.新聞より3つ
◆三浦裁判官「国の責任否定」を痛烈批判
福島原発事故、最高裁判決文に30頁
分厚い反対意見「注目を」「希望持てる」続く裁判に光
次世代のため「闘い続ける」福島訴訟第2陣原告すでに1200人超
(6月23日「東京新聞朝刊26-27面「こちら特報部」より抜粋」)
◆前時代の遺物のような「政治的存在としての連合労組」の終焉
芳野友子会長のぶざま、右往左往の結果
欧州の労組は「労働者=市民こそ未来を先取り」の自負
高野 孟(ジャーナリスト)
(6月15日発行「日刊ゲンダイ」5面「永田町の裏を読む(連載463)」より)
◆【素粒子】より2つ
・結局、東京五輪のカネの全貌が見えない。
このあいまいさも「レガシー」なのかね。 ほか
(6月22日「朝日新聞」夕刊1面より)
★ 宮崎 黒木和也 さんから:
*全漁連「放出反対変わらない」 原発処理水で特別決議
6/23(木) 17:21配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c60b465010d39a1b121133dd39f9270dd922ec2a
*強制起訴裁判、審理再開求める 最高裁判決の証拠調べ要望
6/23(木) 13:57配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d14c37968e669b81088d58f22a9957b8d7367a4
*福島復興への最難関 第一原発廃炉の状況は 1号機内部のガレキ撤去へ向け大型カバーを設置へ
6/23(木) 18:32配信 福島中央テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/18ec77fb7a3b2808a5a45bbb6b2f9c7432c5334a
*福島第一原発1号機の“燃料デブリ”堆積物、一部の厚さが1メートル程度と発表 東京電力
6/23(木) 22:54配信 日テレNEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/3035471779cd602209a09fae7d32a845de5fdc1c
*チョルノービリ原発の今 ロシア軍が占拠し“放射性物質“の拡散も…
6/23(木) 21:05配信 日テレNEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/3650c9b2ffe64cc84a553b41c5586bf63024758e
★ 田中一郎 さんから:
参議院選挙へ向けて:市民運動・社会運動と政治のこと(ごく簡単に申し上げます)
いちろうちゃんのブログ
http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2022/06/post-c9433f.html
★ 静岡の山河進 さんから:
「デモ・リサ」ミャンマー編(全3回)の最終回(part3)をご案内いたします。
ミャンマーでは昨秋より全面的な戦争状態がつづいています。
友人の皆さま!
デモリサ(democracy-research)の森正孝です。
「国軍Vs民主化勢力・ミャンマーの今に迫る」
全三回でお送りします!!そのパート3です。
(お知らせが一週間遅れまして申し訳ございません)
パート3
https://youtu.be/1DKxQc4r3PQ
パート2
https://youtu.be/D8Pu9_Ynkx0
パート1
https://youtu.be/1ETgMkoDzG8 *拡散してください!*チャンネル登録をお願い致します。
*ご迷惑のおりはご連絡ください。 森正孝
--集会等のお知らせ------
● 九電株主総会街宣参加 呼びかけ●
6月28日(火) 8:30~10:15
案内チラシ:https://tinyurl.com/y9whwsxc
●「石川さんは無実だ!東京高裁はただちに鑑定人尋問を行え!●
狭山事件の再審を実現しよう!7月10日(日)14時~16時30分
お知らせチラシ:https://tinyurl.com/5bpcnakv
●沖縄県知事選挙 8月25日告示、9月11日に投開票
● 原発なくそう!九州玄海訴訟 第40回口頭弁論 ●
10月7日(金)14:00~佐賀地方裁判所 集合場所 佐賀県弁護士会館
●よみがえれ!有明訴訟福岡高裁101号法廷●
10月18日(火)14:30 (2・3陣)結審 14:00 門前集会@福岡高裁前
●福島原発事故被害救済九州訴訟●
10月20日(木)11時00分~ 2陣訴訟口頭弁論@福岡地裁
●福島原発事故被害救済九州訴訟●
【第1陣・第5回口頭弁論期日】
11月17日(木)14時30分~ 福岡高裁101号法廷
●川内行訴進行協議(福岡高裁) 弁護団共同代表:河合弘之,海渡雄一●
前回6/21、裁判長・左陪席 移動の為 進行協議継続 次回日程未定:
前回裁判の案内・概要:https://tinyurl.com/yc8kbbas
人証の採否、尋問の予定時間の調整
2月1日 川内行訴の前回期日、オンラインに掲載されました。
川内原発訴訟控訴審 国側も証人申請
https://tinyurl.com/35c8jfhs
・提出書面 弁護団共同代表:河合弘之,海渡雄一
巽 良幸(神戸大学高等研究院海共生研究アライアンス長)
https://tinyurl.com/2dk243a2
トンガ大規模噴火:https://tinyurl.com/8hrtn49c
意見書 島崎邦彦(元原子力規制委員会委員長代理 東京大学名誉教授)
https://tinyurl.com/5xv5acfn
●映画『原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち』●
https://saibancho-movie.com
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで
情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。
▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼
https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU
【あなたのための行進曲】(임을 위한 행진곡)韓国民衆歌謡
https://www.youtube.com/watch?v=4MboHrlZEJI
https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA
https://tinyurl.com/7kzsjudc
▼「不屈の民」
https://tinyurl.com/rxr8hxr8
○-----------------------------○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆
毎週木曜日 午後1時~午後3時まで開設
・新型コロナウイルス対策として2時間。
・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・祝日、少雨と風の強い日中止。
場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
<facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>
●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への
カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡
口座番号 01770-5-71599 (通信欄に「ひろばテント」)
・・・他銀行からの振込み
店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179)
当座預金 (0071599)
***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************
CML メーリングリストの案内