[CML 064712] 第4079目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★
青柳行信
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2022年 6月 19日 (日) 07:13:39 JST
青柳行信です。2022年 6月19日(日)。
●川内行訴進行協議(福岡高裁) 弁護団共同代表:河合弘之,海渡雄一●
案内チラシ:https://tinyurl.com/bdzyduy3
6月21日(火)14:00~15:30 福岡県弁護士会館 3階大会議室
☆原発とめよう!九電本店ひろば第4079目☆
呼びかけ人賛同者6月18日まで合計4538名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★
<ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>
★ 青柳行信のフェイスブック 原発情報
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004132171448
★ 横田つとむ さんから:
青柳さん
最近のものの値上がりはすごいですね。
家計をやりくりしている方々は一層、自公政権への不満が
溜まっていると思います。
怒らない方がおかしいですよね。
それにしても、国民感情からかけ離れた世論調査の数字は
絶対におかしいと思います。
年収200万円前後の人々が40%もいて、彼らが、今の生活に
我慢しているとは思えませんからね。 私も自公政権 不支持です!
あんくるトム工房 物価高と低賃金
https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-942.html
★ タイの友人 さんから:
朝の挨拶:https://tinyurl.com/yctyk3xb
★ ギャー さんから:
「あなたといっしょに生きていけるよろこび」
なぐさめはいらない 国もいらない ぼくらはつながるいのちだ
国境なんかありえない 戦争なんかありえない 自分を捨ててまでして
お金のドレイになって たいせつな人に手をかける暮らしもいらない
あなたといっしょに生きていけるよろこび
★ 京都の菊池 さんから:
「原発賠償ひょうご訴訟弁護団」は、
(2022年6月17日金曜日)の原発4訴訟に対する最高裁判決を受けて、
■最高裁判決に対する抗議声明■を発出しました。
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=5170332126391303&id=100002436991004
★ 弁護士 伊東未来・池永 修 さんから:
最高裁判決 判決文 https://tinyurl.com/bddjbkwk
全体として、国の責任を否定するという結論めがけて、因果関係論だけに判断を限定し、取られたであろう対策を極限まで狭く小さく描いた上で、「どうせ防げなかった」という、説得力の乏しい判決になっています。
なお、三浦裁判官の反対意見は素晴らしく、4訴訟の原告らが獲得したかった判断がほぼ全てここに記されています。結果回避のために取られたはずの対策、および因果関係(防げたかどうか)について、多数意見の3名と激論を交わしたことが、文面から自ずと伝わってきます。54頁の判決文のうち26頁以降は反対意見の記述が占めています。
判決要旨: https://tinyurl.com/2dpyjbhv
骨子:https://tinyurl.com/2p9xctyf
★ たんぽぽ舎 さんから:
【TMM:No4510】
紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/
2022年6月18日(土)地震と原発事故情報-
5つの情報をお知らせします
1.「不当判決という以外に言う言葉が見つからない・・・」最高裁判決
北海道神恵内村村長選 メディアの報道には書かれていない状況
スピーチもアピールも充実してもりだくさん
速報! 6.17官邸前金曜行動
横田朔子(金曜行動実行委員)
2.天文ファン垂涎の6月 水星、金星、火星、木星、土星・・
7つの惑星が勢揃い 最も見えるのは日の出の30分前
「警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識」その449
島村英紀(地球物理学者)
3.選挙に行こう! (その2) (3回の連載)
選挙前に政治テロ続発、標的は野党第1党&つじもと清美
連鎖、犠牲を止めて、立憲野党の柱を立て直そう!
市原みちえ(たんぽぽ舎ボランティア)
4.福島原発事故避難者訴訟 愛媛に避難して…
交錯する思いと不安 原告の11年【愛媛】…
メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)
黒木和也 (宮崎県在住)
5.新聞より2つ
◆原発事故、国の責任認めず 避難者訴訟、最高裁が統一判断
「津波対策命じても防げなかった可能性高い」
(6月18日 06時00分配信 東京新聞Web)
◆日本外交と政治の正体〈444〉 孫崎 享
ウクライナ問題で米国一極支配崩壊が加速
経済では米国中心のG7国は、中国などの非G7国より弱体
(6月16日発行「日刊ゲンダイ」5面より)
━━━━━━━
※6/27(月)海渡雄一弁護士の学習会にご参加を!
徹底解説「経済安全保障推進法」危険な現代の国家総動員法
お 話:海渡雄一弁護士
日 時:6月27日(月)18時より21時
会 場:「スペースたんぽぽ」 講師のお話は18時30分からです。
参加費:800円 予約必要です。定員25名。
たんぽぽ舎あて電話 03-3238-9035か 「ヤフーメール」
<tanpopo3238 @ yahoo.co.jp> で、ご氏名と電話番号をお知らせ下さい。
受付番号をお伝えいたします。
★ 宮崎 黒木和也 さんから:
*「国の責任見逃すのか」 福島原発訴訟 最高裁判決に避難者は不満訴え
6/18(土) 13:33配信 南日本新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf25d8cd1e6fc1a64dc70c58d3e0a256685c055f
*社説:原発賠償判決 納得できない国の免責
6/18(土) 16:31配信 京都新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/810858b1387cf978e8b7a0390944e6b3433c284e
*原子炉データ公表半分、一転撤回 東電の福島1~3号機、批判受け
6/18(土) 16:15配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7bad5d66f9768a160543522d4bcde7c376917ad
★ 近藤ゆり子 さんから:
沖縄と連帯する会・ぎふ
https://okinawarentaigifu.jimdo.com/
サイト内「沖縄関係ニュース動画など」を更新しました。
・米軍嘉手納基地に外来機が30機以上飛来している問題。嘉手納基地周辺自治体議会は、次々と抗議決議を上げている。
しかし岸信夫防衛相は14日の記者会見で、「米軍は必要な部隊の即応性と練度の維持向上を図る上で重要な取り組みをしている」とした。
現に暮らしている住民の意識と、本土政府の姿勢の著しい乖離が表れている。
・15日、米環境保護局(EPA)がPFASの飲料水の生涯健康勧告値を、合算で約3千倍の厳しさに引き下げたことがわかった。
米軍基地などから排出されるPFASの問題を追及してきた沖縄県内の市民団体などは「米政府が危険性を表明した意義は大きい」などと評価。
基地周辺からPFASが検出されている地元首長は、日本政府の対応を注視している。
★ 広瀬 隆 さんから:
2022年1月27日講演録「地球温暖化説はデマである」
YouTubeの動画
https://www.youtube.com/watch?v=K14tki8e2Ck
★ 前田 朗 さんから:
*ヘイト・スピーチ研究文献(199)憲法学との対話
https://maeda-akira.blogspot.com/2022/06/blog-post_18.html
*主なヘイト・クライム/スピーチ関連年表
追加。
https://maeda-akira.blogspot.com/2022/06/blog-post_16.html
★ 安間 武 さんから:
化学物質問題市民研究会 メールサービス 2022年6月18日 第825号
--------------------
■集会・アクション
---------------------
◆デモ抗議開催情報まとめ[反戦・反新自由主義][@wiki]
http://www57.atwiki.jp/demoinfo/
■下記は当研究会トピックス 502号/2022年6月18日付けで紹介した記事の一部です。
全ての記事は下記ページでご覧になれます。
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/topics/topics_master.html
------------------------------------------------
■おもしろニュース・とんでもニュース■政府・与党・国会・司法■ウクライナ
■戦争・平和憲法・非核三原則■国民の生活■安倍晋三/モリ・カケ・サクラ
■参院選■各党・自治体・労働団体■メディア・ジャーナリズム
■弱者・外国人・ヘイト・差別・ジェンダー■プチニュース
--------------------------
■原発・エネルギー
--------------------------
◆原発事故の国の責任、最高裁が認めない判決 「防潮堤でも防げず」
(朝日新聞 2022年6月17日)
https://www.asahi.com/articles/ASQ6K3R5MQ6GUTIL037.html
◆福島・大熊町の復興拠点、6月30日に避難指示解除 葛尾村に続き
(毎日新聞 2022年6月16日)
https://mainichi.jp/articles/20220616/k00/00m/040/078000c
◆風力発電、レーダーに支障も 防衛省、計画変更を相次ぎ要請
(共同通信 2022年6月11日)
https://nordot.app/908313441618984960?c=39546741839462401
◆小池都知事の「太陽光義務化」をただ潰していいのか…
東大准教授が「太陽光ヘイト」のYouTuberに本気で怒るワケ
(プレジデント・オンライン/前 真之|東京大学 准教授 2022年6月9日)
https://president.jp/articles/-/58431
◆東京都、新築一戸建てに太陽光発電パネルの設置義務化 全国初、年度内にも条例制定へ
(東京新聞 2022年5月12日)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/176761
◆使用済み核燃料の搬出先、明言せず 関電社長退任前の会見
(朝日新聞 2022年6月6日)
https://www.asahi.com/articles/ASQ666X2KQ66PLFA002.html
------------------------------
■沖縄・全国の基地問題
------------------------------
◆辺野古で違い鮮明 参院選沖縄選挙区 2氏公開討論会 コロナ、経済巡り舌戦
(琉球新報 2022年6月17日)
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1534437.html
◆2022 参院選 イハ予定候補 何としても 「オール沖縄」議員ら勝利訴え
(しんぶん赤旗 2022年6月17日)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-06-17/2022061704_06_0.html
◆<社説>自衛隊PFAS問題 公表と土壌調査が急務だ
(琉球新報 2022年6月17日)
https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-1534371.html
◆4年前に把握も公表せず 普天間基地で576倍のPFAS検出
(Yahoo!ニュース/沖縄テレビ放送 2022年6月15日)
https://news.yahoo.co.jp/articles/601484f4d2ec2d408a1671151deea06fdc3626b3
◆在沖米軍トップ「自衛隊と連携」
(ロイター/共同 2022年6月15日)
https://jp.reuters.com/article/idJP2022061501000901
◆「米、ロシアと同じことをした」沖縄復帰式典の米大使あいさつ批判
沖国大名誉教授・石原昌家氏 軍事侵攻に触れ、代償要求
(琉球新報 2022年5月19日)
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1519485.html
--集会等のお知らせ------
●川内行訴進行協議(福岡高裁) 弁護団共同代表:河合弘之,海渡雄一●
案内チラシ:https://tinyurl.com/bdzyduy3
6月21日(火)14:00~15:30
14:00 進行協議事項:人証の採否、尋問の予定時間の調整
原告・一般の方はビデオDVD視聴 福岡県弁護士会館https://fben.jp/map/ 3階
14:30 上記進行協議終了後、記者会見を兼ねた報告集会
前回2月1日 川内行訴の前回期日、オンラインに掲載されました。
川内原発訴訟控訴審 国側も証人申請
https://tinyurl.com/35c8jfhs
・提出書面 弁護団共同代表:河合弘之,海渡雄一
巽 良幸(神戸大学高等研究院海共生研究アライアンス長)
https://tinyurl.com/2dk243a2
トンガ大規模噴火:https://tinyurl.com/8hrtn49c
意見書 島崎邦彦(元原子力規制委員会委員長代理 東京大学名誉教授)
https://tinyurl.com/5xv5acfn
● 九電株主総会街宣参加 呼びかけ●
6月28日(火) 8:30~10:15
案内チラシ:https://tinyurl.com/y9whwsxc
●「石川さんは無実だ!東京高裁はただちに鑑定人尋問を行え!●
狭山事件の再審を実現しよう!7月10日(日)14時~16時30分
お知らせチラシ:https://tinyurl.com/5bpcnakv
●沖縄県知事選挙 8月25日告示、9月11日に投開票
● 原発なくそう!九州玄海訴訟 第40回口頭弁論 ●
10月7日(金)14:00~佐賀地方裁判所 集合場所 佐賀県弁護士会館
●よみがえれ!有明訴訟福岡高裁101号法廷●
10月18日(火)14:30 (2・3陣)結審 14:00 門前集会@福岡高裁前
●福島原発事故被害救済九州訴訟●
10月20日(木)11時00分~ 2陣訴訟口頭弁論@福岡地裁
●福島原発事故被害救済九州訴訟●
【第1陣・第5回口頭弁論期日】
11月17日(木)14時30分~ 福岡高裁101号法廷
●映画『原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち』●
https://saibancho-movie.com
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで
情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。
▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼
https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU
【あなたのための行進曲】(임을 위한 행진곡)韓国民衆歌謡
https://www.youtube.com/watch?v=4MboHrlZEJI
https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA
https://tinyurl.com/7kzsjudc
▼「不屈の民」
https://tinyurl.com/rxr8hxr8
○-----------------------------○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆
毎週木曜日 午後1時~午後3時まで開設
・新型コロナウイルス対策として2時間。
・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・祝日、少雨と風の強い日中止。
場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
<facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>
●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への
カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡
口座番号 01770-5-71599 (通信欄に「ひろばテント」)
・・・他銀行からの振込み
店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179)
当座預金 (0071599)
***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************
CML メーリングリストの案内