[CML 064657] 第4072目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★
青柳行信
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2022年 6月 12日 (日) 07:18:52 JST
青柳行信です。2022年 6月12日(日)。
本日、「6.12 戦争反対! いのち・暮らし・憲法を守る!
=福岡県下一斉スタンディング=」
案内チラシ:https://tinyurl.com/yh58wpna
☆原発とめよう!九電本店ひろば第4072目☆
呼びかけ人賛同者6月11日まで合計4538名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★
<ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>
★ 青柳行信のフェイスブック 原発情報
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004132171448
★ 横田つとむ さんから:
青柳さん
お疲れさまでした。
諫早湾閉め切り25年・闘いを展望する 諫早シンポジウム
交流会、にぎやかでよかったです。 https://tinyurl.com/bdfzu7yn
明日は干潟のフィールドワークです。
あんくるトム工房 諫早の干潟をよみがえらせよう
https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-935.html
★ タイの友人 さんから:
朝の挨拶:https://tinyurl.com/ab8dtc42
★ ギャー さんから:
「まったく別の生き方があることを歌う」
ほんのちいさな息づかい 目線の先にあるかすかないのちの瞬き
そっと手を伸ばし なつかしいぬくもりに触れる
朝はぼくらをやさしく抱きしめる この時 凍えるガレキにうずくまり
絶望の夜を迎える人たちの希望になって
戦争を煽る人たちのしがみついている幻想を溶かし
まったく別の生き方があることを歌う
★ 弁護士 池永修 さんから:
6月10日(金)意見陳述:https://tinyurl.com/3m3k3wjv
福島原発事故被害救済九州訴訟【第1陣・第4回口頭弁論】
★ 福岡「SAYAMA」上映実行委員会 さんから:
「石川さんは無実だ!東京高裁はただちに鑑定人尋問を行え!
狭山事件の再審を実現しよう! 意見広告報告集会」
お知らせチラシ:https://tinyurl.com/5bpcnakv
◆日時:7月10日(日)14時~16時30分(開場 13:30)
◆内容:■石川一雄さんのビデオメッセージ
■特別講演 日本の司法と冤罪
「布川事件」冤罪被害者 桜井昌司さん
◆会場:大手門パインビル(福岡市中央区大手門1-1-12)
◆参加費:1000円
◆主 催:福岡「SAYAMA」上映実行委員会 電話:090-285-5140
メール:fukuokasayamajoueijitu @ yahoo.co.jp
★ たんぽぽ舎 さんから:
【TMM:No4504】
紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/
2022年6月11日(土)地震と原発事故情報-
5つの情報をお知らせします
1.たんぽぽ舎+αの精鋭部隊(中年部・高年部)がんばる
6月11日(土)御茶ノ水駅3ヵ所でビラ配布とマイク宣伝
東海第二原発いらない行動第4波 ビラ300部余配布
柳田真(たんぽぽ舎)
2.緊急事態です!
美浜3号機の運転再開(並列)を8月12日に前倒しすると発表
原子炉空焚き重大事故の危険性が高い、老朽原発・美浜3号機の
運転を許してはなりません!
再稼働阻止の闘いに起ちましょう!
木原壯林(若狭の原発を考える会「老朽原発うごかすな!実行委員会」事務担当)
3.関電・美浜原発3号機“2か月前倒し”で8月に運転再開へ…
テロ対策施設の完成早まる…
メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)
黒木和也 (宮崎県在住)
4.“札付き火山”クラカタウ山がまた噴火
文明滅ぼし、気候変動…次々に起こす世界的な大事件
「警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識」その447
島村英紀(地球物理学者)
5.配信より1つ
◆富岡町の復興再生拠点区域外で幹線道路も除染へ 国方針
(6月9日 11時00分 朝日新聞デジタル)
━━━━━━━
※お知らせとお願い
6月8日からたんぽぽ舎の「Gメール」の送受信ができなくなっています。
今のところ復帰の見込みが立っていません。
学習会の申し込みは「Gメール」にアクセスをお願いしていましたが、
たんぽぽ舎のメール nonukes @ tanpoposya.netにお願いします。
なお、8日から「Gメール」で申し込みされた方で、たんぽぽ舎からの
返事が送られていない方は、メールがたんぽぽ舎に届いていないと思われ
ます。申し訳ありませんが、再度 nonukes @ tanpoposya.netで申し込みを
お願いします。
なお、6月13日(月)は直接おいで下さい。
━━━━━━━
※6/13(月)天野惠一さん10回連続講座 …毎月第2月曜です…
「原発と原爆の戦後社会史-【運動/思想】史から振り返る」
第4回1945年<8・15/8・6/8・9>
核肯定のスタートの時代~敗戦・占領期
お 話:天野惠一さん(再稼働阻止全国ネットワーク事務局)
日 時:6月13日(月)14時より16時30分
会 場:「スペースたんぽぽ」
参加費:800円 予約必要です。定員25名。
たんぽぽ舎あて電話 03-3238-9035か
メール nonukes @ tanpoposya.net で、ご氏名と電話番号を
お知らせ下さい。受付番号をお伝えいたします。
第5回は7月11日(月)14時より 第6回は8月8日(月)
★ 前田 朗 さんから:
*ヘイトスピーチ研究文献(198)憲法問題のソリューションb
市川正人「1 表現の自由――ヘイトスピーチの規制」市川正人・倉田玲・小松浩編『憲法問題のソリューション』(日本評論社、2021年)
https://maeda-akira.blogspot.com/2022/06/blog-post_10.html
*RAWAと連帯する会です。拾い読みアフガニスタン(第6回)
https://afgan-rawa.blogspot.com/2022/06/blog-post.html
★ 安間 武 さんから:
化学物質問題市民研究会 メールサービス 2022年6月11日 第824号
---------------------
■集会・アクション
---------------------
◆デモ抗議開催情報まとめ[反戦・反新自由主義][@wiki]
http://www57.atwiki.jp/demoinfo/
■下記は当研究会トピックス 501号/2022年6月11日付けで紹介した記事の一部です。
全ての記事は下記ページでご覧になれます。
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/topics/topics_master.html
------------------------------------------------
■おもしろニュース・とんでもニュース■政府・与党・国会・司法■ウクライナ
■戦争・平和憲法・非核三原則■国民の生活■安倍晋三/モリ・カケ・サクラ
■参院選■各党・自治体・労働団体■メディア・ジャーナリズム
◆弱者・外国人・ヘイト・差別・ジェンダー■プチニュース
--------------------------
■原発・エネルギー
--------------------------
◆器具がまた食い込み動かず 汚染配管2本目の切断を中断 東電福島第一原発
(東京新聞 2022年6月11日)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/182880
◆”残暑”前に運転再開へ 関電・美浜原発3号機 「テロ対策施設」工期短縮で2ヵ月前倒し
(Yahoo!ニュース/ABC ニュース 2022年6月10日)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d425a10e4816e620057dc6d7db5c3d6352fb258
◆核ごみ最終処分、考慮すべき要件案に断層など4項目 規制委が意見公募
(北海道新聞 2022年6月9日)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/691620/
◆原発がないと電気代がって言うけど、あのとてつもない酷いレベル7の事故を収束させる費用、
どこから出てると思ってますか?
(ツイッター/Hiromi1961 2022年6月8日)
https://twitter.com/Hiromi19611/status/1534481908658163712
◆再生可能エネルギーに移行するスコットランド 雇用への影響は?
(Yahoo!ニュース/Forbes Japan 2022年6月6日)
https://news.yahoo.co.jp/articles/129a804c0fd8d2978849a8de03e171d6510cb333/images/000
◆核燃料サイクル特設サイト開設記念シンポジウム
「核危機と平和利用―六ヶ所再処理工場の操業が持つ意味」報告
(原子力資料情報室 2022年6月3日)
https://cnic.jp/44028
------------------------------
■沖縄・全国の基地問題
------------------------------
◆復帰直後の沖縄〈50年前きょうの1面〉6月11日「自民と革新の総対決へ」
―琉球新報アーカイブから― (琉球新報 2022年6月11日)
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1531570.html
◆〈EYE モニターの目〉今月のテーマ:沖縄復帰50年
(朝日新聞 2022年6月10日)
https://www.asahi.com/articles/DA3S15320377.html
◆基地のない沖縄を願い行進 「慰霊の日」へ僧侶ら5人 国頭村を出発
21日に糸満市摩文仁に到着予定 (沖縄タイムス 2022年6月7日)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/970996
◆嘉手納基地外来機増加 住民生活への影響懸念
(Yahoo!ニュース/沖縄テレビ放送 2022年6月6日)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cb58d7edfa1ae46bd1955db6217301dfb052b7b
◆沖縄に基地が集中した経緯「非常に不公平」 木村草太氏が憲法講演
9条改定議論にくぎ (沖縄タイムス 2022年4月5日)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/937782
--集会等のお知らせ------
●「6.12 戦争反対! いのち・暮らし・憲法を守る!●
=福岡県下一斉スタンディング=」
案内チラシ:https://tinyurl.com/yh58wpna
日時:6月12日(日) 14時~15時
場所:福岡市天神地区各街宣ポイント
主催:福岡県総がかり実行委員会
共催:九条の会福岡県連絡会/市民連合ふくおか
天神地区の行動形態 ・マイクアピールとスタンディング。
*連絡先;福岡県総がかり実行委員会
代表 青柳行信 080‐6420‐6211
*賛同金;郵便振替 口座番号01780-8-170109
口座名称(漢字)福岡県総がかり実行委員会
<福岡県下>
◆北九州市 090-6207-9303(池上)
「平和をあきらめない北九州ネット」
◆久留米市 080-7986-7575(貫橋) 案内チラシ:https://tinyurl.com/2p9xmun8
◆大牟田市 080-5273-4695(新谷)
「半田滋氏講演会」として行動参加 案内チラシ:https://tinyurl.com/4hk9yn6c
いまこそ憲法九条を 台湾有事で踏み越える専守防衛~敵基地攻撃と日米一体化~
◆京築 090-1518-7766(井上)
日時:6月12日(日) 14時~
場所:行橋ゆめタウン前
憲法改悪反対 築城基地米軍基地化反対等 プラカード 横断幕ご持参。
●川内行訴進行協議(福岡高裁) 弁護団共同代表:河合弘之,海渡雄一●
6月21日(火)14:00~15:30
14:00 進行協議事項:人証の採否、尋問の予定時間の調整
原告・一般の方はビデオDVD 映像 福岡弁護士会館 3階大会議室
14:30 上記進行協議終了後、記者会見を兼ねた報告集会
前回2月1日 川内行訴の前回期日、オンラインに掲載されました。
川内原発訴訟控訴審 国側も証人申請
https://tinyurl.com/35c8jfhs
・提出書面 弁護団共同代表:河合弘之,海渡雄一
巽 良幸(神戸大学高等研究院海共生研究アライアンス長)
https://tinyurl.com/2dk243a2
トンガ大規模噴火:https://tinyurl.com/8hrtn49c
意見書 島崎邦彦(元原子力規制委員会委員長代理 東京大学名誉教授)
https://tinyurl.com/5xv5acfn
●原発事故損害賠償4訴訟(千葉・群馬・生業・愛媛)最高裁判決●
6月17日(金)14:30~
12時30分 判決前行動(最高裁正門前)
13時15分 入廷行進 14時30分 判決
15時15分頃 旗出し
報告集会 17時開場/17時30分開会 19時30分終了予定
会 場:日本教育会館一つ橋ホール
主 催:原発被害者訴訟原告団全国連絡会
連絡先:岸本 090-1117-1246
最高裁判決日のチラシ:https://tinyurl.com/ycknbfkf
6月17日福岡でも連帯集会のチラシ。
https://tinyurl.com/36uk2pwz
●「石川さんは無実だ!東京高裁はただちに鑑定人尋問を行え!●
狭山事件の再審を実現しよう! 7月10日(日)14時~16時30分
お知らせチラシ:https://tinyurl.com/5bpcnakv
●沖縄県知事選挙 8月25日告示、9月11日に投開票
● 原発なくそう!九州玄海訴訟 第40回口頭弁論 ●
10月7日(金)14:00~佐賀地方裁判所 集合場所 佐賀県弁護士会館
●よみがえれ!有明訴訟福岡高裁101号法廷●
10月18日(火)14:30 (2・3陣)結審 14:00 門前集会@福岡高裁前
●福島原発事故被害救済九州訴訟●
10月20日(木)11時00分~ 2陣訴訟口頭弁論@福岡地裁
●福島原発事故被害救済九州訴訟●
【第1陣・第5回口頭弁論期日】
11月17日(木)14時30分~ 福岡高裁101号法廷
●映画『原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち』●
https://saibancho-movie.com
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで
情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。
▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼
https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU
【あなたのための行進曲】(임을 위한 행진곡)韓国民衆歌謡
https://www.youtube.com/watch?v=4MboHrlZEJI
https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA
https://tinyurl.com/7kzsjudc
▼「不屈の民」
https://tinyurl.com/rxr8hxr8
○-----------------------------○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆
毎週木曜日 午後1時~午後3時まで開設
・新型コロナウイルス対策として2時間。
・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・祝日、少雨と風の強い日中止。
場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
<facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>
●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への
カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡
口座番号 01770-5-71599 (通信欄に「ひろばテント」)
・・・他銀行からの振込み
店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179)
当座預金 (0071599)
***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************
CML メーリングリストの案内