[CML 064633] 第4069目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★
青柳行信
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2022年 6月 9日 (木) 07:16:31 JST
青柳行信です。2022年 6月 9日(木)。
本日、ひろばテント開設 午後1時~午後3時。
☆原発とめよう!九電本店ひろば第4069目☆
呼びかけ人賛同者6月7日まで合計4538名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★
<ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>
★ 青柳行信のフェイスブック 原発情報
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004132171448
★ 横田つとむ さんから:
青柳さん
日本の経済は、底の底ではないかと思いました。
日銀の総裁が、日本の庶民はまだ、余裕があるようにいうのは、
まったく、市井に通じてないのでしょう。
キシダ自公政権を変えましょう。
あんくるトム工房 クロダ語録
https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-932.html
★ タイの友人 さんから:
朝の挨拶:https://tinyurl.com/4atx2zws
★ ギャー さんから:
「エラブチャおじさんのうた」
1)明るい陽差しをキラキラ浴びて(CFG7C)春のウララのサンゴ礁
いつもニコニコエラブチャおじさん(FCG7C)今日はどこへが行かれるの?
2)サンゴ礁は色とりどりの いのち輝く宝モノ
いつもニコニコエラブチャおじさん 美(ちゅ)らさシマの平和を生きている
3)辺野古の海は奪わせないさあ 戦さ世(ゆ)なんぞに奪われないぞお
いつもニコニコエラブチャおじさん 波のまにまにいつまでも
★ 堤 静雄 さんから:
ミャンマーの民主勢力支援の集会。
日時:6月19日(日) 9時30分開場10時開演12時30分閉演
場所: サンメッセ鳥栖4階大ホール(佐賀県鳥栖市本鳥栖町1819)
入場料:1000円
ただし、コロナ、定員の関係で事前チケット制です。チケットは、1000円。
連絡先:090.7169.7869(中村)
★ ハモニカ・杉野ちせ子 さんから:
MOX燃料を製造するフランスには九電分のプルトニウムは使い切ってないと思っていましたが、2026年度に玄海3号機で他社と交換した0.7トン分を使ってプルサーマルを行う計画のようです。
九電が2月18日に発表しています。https://www.kyuden.co.jp/press_220218b-1.html
<玄海原発>2026年度にもMOX補充 九州電力プルトニウム利用計画
2022/02/19 07:20 佐賀新聞 https://www.saga-s.co.jp/articles/-/813608
★ たんぽぽ舎 さんから:
【TMM:No4501】
紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/
2022年6月8日(水)地震と原発事故情報-
5つの情報をお知らせします
.中国電力から中電文書6(末国文書5)が届く
「双方の主張は平行線の状況」なので裁判所で
話し合いたい、との内容
ボーリング調査に伴う補償が永久制限補償であることを
論証し得ない限り、中電は論理破綻
永久制限補償であることを論証するか、調査が
違法であることを認めよとの反論書を送付
連載「権利に基づく闘い」その30
熊本一規(明治学院大学名誉教授)
2.稼働中原発は3基…川内1、大飯3、伊方3
(川内は九州電力、大飯は関西電力、伊方は四国電力)
2022年6月8日現在の原発稼働状況
山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)
3.青森・六ケ所村長選が告示 核燃料再処理を争点に一騎打ち
元三沢市議の新人山田清彦氏と
3期目を目指す現職戸田衛氏の2人…
メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)
黒木和也 (宮崎県在住)
4.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)
◆6/17(金)講座
「ヘイトがあふれる時代に出版業界が
果たしてしまった“役割”」 講師:木瀬貴吉さん
5.新聞より1つ
◆【素粒子】より2つ
・物価高への悲鳴が聞こえぬらしい。
「家計が値上げを受け入れている」と日銀総裁。ほか
(6月7日朝日新聞夕刊1面より)
━━━━━━━
※6/11(土)東海第二原発をとめよう!第4波一斉行動
呼びかけ:「東海第二原発いらない!首都圏ネットワーク」)
たんぽぽ舎の行動は以下の通りです。
日 時:6月11日(土)14時より15時15分
場 所:JR御茶ノ水駅の3ヵ所の出入り口
(お茶の水橋口、聖橋口、地下鉄千代田線連絡口)
当日の行動:マイクでアピール、ビラ配布、署名、ハガキなど ご参加ください!
★ 宮崎 黒木和也 さんから:
*「出力制御」延べ57日実施 全国で4、5月 太陽光発電など停止
6/8(水) 16:30配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fa79c9942f45a4eaaa3d87378f0f2f69d1ef7f8
*福島第一原発処理水の海洋放出に反発 韓国の市民団体が抗議活動
6/8(水) 16:28配信 テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/683d9735776bb131dbbdeeac78fd2f96664298c4
★ 前田 朗 さんから:
*改憲ありきの憲法審査会の運営に抗議する法律家団体の声明
https://maeda-akira.blogspot.com/2022/06/blog-post_38.html
*フェミサイド測定のための統計枠組み03
https://maeda-akira.blogspot.com/2022/06/blog-post_7.html
*独立言論フォーラム(ISF)です。
第3回/再び忘れられたアフガニスタン――押し付けられた戦争の半世紀
https://isfweb.org/post-3996/ <https://isfweb.org/post-3996/>
第2回/熊本地震とネット上の朝鮮人差別書き込み――行橋市議ヘイト・スピーチ事件裁判一審判決
https://isfweb.org/post-2712/ <https://isfweb.org/post-2712/>
第1回/差別犯罪としてのウトロ放火事件――ヘイト・クライムを許さないために
https://isfweb.org/post-1060/ <https://isfweb.org/post-1060/>
★ 池田年宏んから:
改憲草案の解説サイト 自民党の改憲草案で憲法はどう変わる? (kaikensouan.com)
https://tinyurl.com/npw5nkpa
自民党様の改憲草案がとてもわかりやすく解説されています。
自民党がどのようなことを企図しているか、より多くの人に知ってもらいたいです。
自民党の方々も「よくできたページだ」と感心なさるのではないでしょうか。
--集会等のお知らせ------
●福島原発事故被害救済九州訴訟●
【第1陣・第4回口頭弁論期日】
6月10日(金)14時30分~ 福岡高裁101号法廷
13時00分〜傍聴券 抽選券配布開始・ビラ配り(6月17日のチラシ)+署名集め
13時30分〜期日前集会 @福岡県弁護士会館
14:00前 傍聴券抽選
14:00 傍聴券配布
14時30分〜 第3回口頭弁論 @101号法定
15時30分〜 記者会見・報告集会 @福岡県弁護士会館
学習会 テーマ 「刑事裁判・株主代表訴訟で明らかになったこと」
報告集会Zoomミーティングは15時30分頃スタートです。
Zoomミーティングに参加する
https://us02web.zoom.us/j/88219192194?pwd=NUpDVE9CT2ZScjM1ZWhnU3llbEdldz09
訴訟団ニュース:https://tinyurl.com/2p9ajzyu
●諫早湾閉め切り25年・闘いを展望する 諫早シンポジウム●
6月11日(土)13:30~16:30 諫早市民センター(中央公民館)
案内チラシ: https://tinyurl.com/bdfzu7yn
12日《現地見学会》
●【6月11日(土)】14時~ 福岡県弁護士会館2階ホール
冨田宏治さん講演「維新政治を斬る」
案内チラシ:https://tinyurl.com/f2mfnksc
●「6.12 戦争反対! いのち・暮らし・憲法を守る!●
=福岡県下一斉スタンディング=」
案内チラシ:https://tinyurl.com/yh58wpna
日時:6月12日(日) 14時~15時
場所:福岡市天神地区各街宣ポイント
主催:福岡県総がかり実行委員会
共催:九条の会福岡県連絡会/市民連合ふくおか
天神地区の行動形態 ・マイクアピールとスタンディング。
*連絡先;福岡県総がかり実行委員会
代表 青柳行信 080‐6420‐6211
*賛同金;郵便振替 口座番号01780-8-170109
口座名称(漢字)福岡県総がかり実行委員会
<福岡県下>
◆北九州市 090-6207-9303(池上)
「平和をあきらめない北九州ネット」
◆久留米市 080-7986-7575(貫橋) 案内チラシ:https://tinyurl.com/2p9xmun8
◆大牟田市 080-5273-4695(新谷)
「半田滋氏講演会」として行動参加 案内チラシ:https://tinyurl.com/4hk9yn6c
いまこそ憲法九条を 台湾有事で踏み越える専守防衛~敵基地攻撃と日米一体化~
◆京築 090-1518-7766(井上)
日時:6月12日(日) 14時~
場所:行橋ゆめタウン前
憲法改悪反対 築城基地米軍基地化反対等 プラカード 横断幕ご持参。
●川内行訴進行協議(福岡高裁) 弁護団共同代表:河合弘之,海渡雄一●
6月21日(火)14:00~15:30
14:00 進行協議事項:人証の採否、尋問の予定時間の調整
原告・一般の方はビデオDVD 映像 福岡弁護士会館 3階大会議室
14:30 上記進行協議終了後、記者会見を兼ねた報告集会
前回2月1日 川内行訴の前回期日、オンラインに掲載されました。
川内原発訴訟控訴審 国側も証人申請
https://tinyurl.com/35c8jfhs
・提出書面 弁護団共同代表:河合弘之,海渡雄一
巽 良幸(神戸大学高等研究院海共生研究アライアンス長)
https://tinyurl.com/2dk243a2
トンガ大規模噴火:https://tinyurl.com/8hrtn49c
意見書 島崎邦彦(元原子力規制委員会委員長代理 東京大学名誉教授)
https://tinyurl.com/5xv5acfn
●原発事故損害賠償4訴訟(千葉・群馬・生業・愛媛)最高裁判決●
6月17日(金)14:30~
12時30分 判決前行動(最高裁正門前)
13時15分 入廷行進 14時30分 判決
15時15分頃 旗出し
報告集会 17時開場/17時30分開会 19時30分終了予定
会 場:日本教育会館一つ橋ホール
主 催:原発被害者訴訟原告団全国連絡会
連絡先:岸本 090-1117-1246
最高裁判決日のチラシ:https://tinyurl.com/ycknbfkf
6月17日福岡でも連帯集会のチラシ。
https://tinyurl.com/36uk2pwz
●沖縄県知事選挙 8月25日告示、9月11日に投開票
● 原発なくそう!九州玄海訴訟 第40回口頭弁論 ●
10月7日(金)14:00~佐賀地方裁判所 集合場所 佐賀県弁護士会館
●よみがえれ!有明訴訟福岡高裁101号法廷●
10月18日(火)14:30 (2・3陣)結審 14:00 門前集会@福岡高裁前
●福島原発事故被害救済九州訴訟●
10月20日(木)11時00分~ 2陣訴訟口頭弁論@福岡地裁
●映画『原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち』●
https://saibancho-movie.com
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで
情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。
▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼
https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU
【あなたのための行進曲】(임을 위한 행진곡)韓国民衆歌謡
https://www.youtube.com/watch?v=4MboHrlZEJI
https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA
https://tinyurl.com/7kzsjudc
▼「不屈の民」
https://tinyurl.com/rxr8hxr8
○-----------------------------○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆
毎週木曜日 午後1時~午後3時まで開設
・新型コロナウイルス対策として2時間。
・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・祝日、少雨と風の強い日中止。
場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
<facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>
●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への
カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡
口座番号 01770-5-71599 (通信欄に「ひろばテント」)
・・・他銀行からの振込み
店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179)
当座預金 (0071599)
***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************
CML メーリングリストの案内