[CML 064607] 第4066目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★
青柳行信
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2022年 6月 6日 (月) 07:09:44 JST
青柳行信です。2022年 6月 6日(月)。
☆原発とめよう!九電本店ひろば第4066目☆
呼びかけ人賛同者6月5日まで合計4538名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★
<ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>
★ 青柳行信のフェイスブック 原発情報
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004132171448
★ 横田つとむ さんから:
青柳さん
雨でした。
昨日に引き続いて、二胡とバイオリン、キーボードの組み合わせでした。
部屋の中だと音が響いてきれいに聞こえました。
あんくるトム工房 ちいさな音楽会
https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-929.html
★ タイの友人 さんから:
朝の挨拶:https://tinyurl.com/y7bk43x3
★ ギャー さんから:
「戦争によろめく人びとをゆさぶり」
アボリジニーは 砂漠のまん中にいながら 遠く離れた出来事の現場にいるみたいに
察知することができるという テレビの映像で 他人事として眺めているよりもリアルで
鳥のように大空の高みから 平和の祈りをふりまき 地ネズミのように大地の力をもって
平和のありようを発信し続ける どんな政治よりも確実に世界を支え
世界という夢に託された夢を現実として生きる 夢遊病のように自分をなくし
世界を破滅に導く流れをつくり出している何億もの人たちの前に たった一人で立ちはだかる
こんな人が一人でも増えたなら 世界が本来持っている平和の力が あまねく行(ゆ)き渡り
世界大恐慌の爆発をも契機に 戦争によろめく人びとをゆさぶり 一気に金の動きをゆさぶり
その作用をぶっ飛ばしてしまうことは 劇的に起こるだろう
★ 福岡県総がかり実行委員会 さんから:
「6.12 戦争反対! いのち・暮らし・憲法を守る!
=福岡県下一斉スタンディング=」
案内チラシ:https://tinyurl.com/yh58wpna
日時:6月12日(日) 14時~15時
場所:福岡市天神地区各街宣ポイント
主催:福岡県総がかり実行委員会
共催:九条の会福岡県連絡会/市民連合ふくおか
天神地区の行動形態 ・マイクアピールとスタンディング。
*連絡先;福岡県総がかり実行委員会
代表 青柳行信 080‐6420‐6211
*賛同金;郵便振替 口座番号01780-8-170109
口座名称(漢字)福岡県総がかり実行委員会
<福岡県下>
◆北九州市 090-6207-9303(池上)
「平和をあきらめない北九州ネット」
◆久留米市 080-7986-7575(貫橋) 案内チラシ:https://tinyurl.com/2p9xmun8
◆大牟田市 080-5273-4695(新谷)
「半田滋氏講演会」として行動参加 案内チラシ:https://tinyurl.com/4hk9yn6c
いまこそ憲法九条を 台湾有事で踏み越える専守防衛~敵基地攻撃と日米一体化~
◆京築 090-1518-7766(井上)
★ 味岡 修 さんから:
経産省前脱原発テント座り込み日誌2022年6月2日版
紹介内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/a8ac6sjk
◎ 福島から持参されたバナーを飾り付けた 5月27日(金)
◎ 放射線被爆の影響を隠すな~311子ども甲状腺がん裁判始まる 5月27日(金)
◎ 最近の報道にうんざりだ 5月28日(土)
◎ 来年は、この辺はアザミだらけになる5月29日(日)
◎ 暑いはずだ、気温は30℃、それがずぅっと続いた 5月30日(月)
◎ 「水俣と福島」のチラシが常備されている 5月31日(火)
◎ 裁判所前のランチタイムスタンディングは続いている 6月1日(水)
◎「暑いね」が挨拶代わりになる日々がやってきた 6月2日(木)
=====投稿=====
3・11子ども甲状腺がん裁判を傍聴して(転載)漆原牧久(たんぽぽ舎ボランティア)
◎その他のお知らせと取り組み
★ 宮崎 黒木和也 さんから:
*東電、避難者訴訟原告に謝罪 社長名で、最高裁決定受け 福島
6/5(日) 19:33配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/df9e62f82a08949591d98215b05418603e2771a3
*首相、帰還困難区域の一部解除を住民に伝達 福島・葛尾村を訪問
6/5(日) 20:30配信 朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/61c501250dc1e36fb47f1d0d52b99cf11b79b1d6
*周辺自治体に中電と国への要請内容を説明 島根原発の再稼働同意表明の島根県丸山知事
6/5(日) 19:15配信 日本海テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfa2e3e96e2b9aaf8de6dd85bf2fb0f8eb126aee
★ 前田 朗 さんから:
フェミサイド測定のための統計枠組み01
https://maeda-akira.blogspot.com/2022/06/blog-post.html
★ 田中一郎 さんから:
やはり放射線被曝の遺伝的障害は存在し、それが日本政府の手でもみ消され「ないこ
と」にされていたことが表面化してきました。
◆被爆2世の苦しみ、世に 40年前の報告公開へ 「結論あ
りきのずさん調査」(毎日 2022.6.4)
https://mainichi.jp/articles/20220604/ddm/012/040/161000c
◆6.5(日)『被爆二世健診…43年目の真実~データが語る遺伝的影響と「ほしょう」
を考える~』 - 脱原発の日のブログ
https://ameblo.jp/datsugenpatsu1208/entry-12740924620.html
(関連)被爆二世・三世健康調査アンケートについてーZoom公開講座『被爆二世健診
…43年目の真実~データが語る遺伝的影響と「ほしょう」を考える~』へのお誘い
その2 明日に向けて(2200) - 明日に向けて 守田敏也web
https://toshikyoto.com/press/7451.html
★ 加藤圭木 さんから:
6/11「日本社会とわたしのモヤモヤを考える」(徐京植×牛木未来×熊野功英)
一橋大学の朝鮮近現代史専攻の院生が、以下のイベントで日本の歴史認識問題などについて語ります。
ぜひご参加下さい。6月11日(土) 14:00~16:00
詳細はこちらのURLから
https://zainichichousenjin-moyamoya.peatix.com/view
★ 星野正樹 さんから:
第161回市民憲法講座
環境と平和・海から見た地球 ~気候正義と核廃絶平和運動~
お話:武本匡弘さん
(NPO法人気候危機対策ネットワーク代表・プロダイバー・環境活動家)
地球規模で進む気候変動の影響による災害の甚大化などが大きな問題になっています。
「脱炭素」「カーボンニュートラル」に向け対策が急がれる中、
私たちは気候危機に対してどのように考え行動すべきなのでしょうか。
プロダイバーとして世界の海を巡って環境破壊の現場を目撃した経験から
「戦争は最大の環境破壊」と訴え平和活動にも積極的に参加されている武本さんにお話をうかがいます。
日時:6月18日(土)14:00 開始
場所:文京区民センター3階A会議室
http://www.city.bunkyo.lg.jp/gmap/detail.php?id=1754
参加費:800円
主催◆許すな!憲法改悪・市民連絡会
東京都千代田区神田三崎町3-3-3-402 03-3221-4668
http://web-saiyuki.net/kenpoh/
※開催にあたっては感染拡大を防ぐため、
最大限「三密」を回避する措置をとって取り組みます。※マスク着用にご協力下さい。
--集会等のお知らせ------
●東電刑事裁判 東電旧経営陣の強制起訴控訴審第3回公判期日●
6月6日(月)東京高裁 結審予定 https://tinyurl.com/2p8fyjya
●福島原発事故被害救済九州訴訟●
【第1陣・第4回口頭弁論期日】
6月10日(金)14時30分~ 福岡高裁101号法廷
13時00分〜傍聴券 抽選券配布開始・ビラ配り(6月17日のチラシ)+署名集め
13時30分〜期日前集会 @福岡県弁護士会館
14:00前 傍聴券抽選
14:00 傍聴券配布
14時30分〜 第3回口頭弁論 @101号法定
15時30分〜 記者会見・報告集会 @福岡県弁護士会館
学習会 テーマ 「刑事裁判・株主代表訴訟で明らかになったこと」
報告集会Zoomミーティングは15時30分頃スタートです。
Zoomミーティングに参加する
https://us02web.zoom.us/j/88219192194?pwd=NUpDVE9CT2ZScjM1ZWhnU3llbEdldz09
訴訟団ニュース:https://tinyurl.com/2p9ajzyu
●諫早湾閉め切り25年・闘いを展望する 諫早シンポジウム●
6月11日(土)13:30~16:30 諫早市民センター(中央公民館)
案内チラシ: https://tinyurl.com/bdfzu7yn
12日《現地見学会》
●【6月11日(土)】14時~ 福岡県弁護士会館2階ホール
冨田宏治さん講演「維新政治を斬る」
案内チラシ:https://tinyurl.com/f2mfnksc
●「6.12 戦争反対! いのち・暮らし・憲法を守る!●
=福岡県下一斉スタンディング=」
案内チラシ:https://tinyurl.com/yh58wpna
日時:6月12日(日) 14時~15時
場所:福岡市天神地区各街宣ポイント
主催:福岡県総がかり実行委員会
共催:九条の会福岡県連絡会/市民連合ふくおか
天神地区の行動形態 ・マイクアピールとスタンディング。
*連絡先;福岡県総がかり実行委員会
代表 青柳行信 080‐6420‐6211
*賛同金;郵便振替 口座番号01780-8-170109
口座名称(漢字)福岡県総がかり実行委員会
<福岡県下>
◆北九州市 090-6207-9303(池上)
「平和をあきらめない北九州ネット」
◆久留米市 080-7986-7575(貫橋) 案内チラシ:https://tinyurl.com/2p9xmun8
◆大牟田市 080-5273-4695(新谷)
「半田滋氏講演会」として行動参加 案内チラシ:https://tinyurl.com/4hk9yn6c
いまこそ憲法九条を 台湾有事で踏み越える専守防衛~敵基地攻撃と日米一体化~
◆京築 090-1518-7766(井上)
●川内行訴進行協議期日●
6月21日(火)午後2時 進行協議期日(非公開)福岡高裁
協議事項:人証の採否、尋問の予定時間の調整
進行協議期日後 記者会見を兼ねた報告集会を予定(福岡弁護士会館)
前回2月1日 川内行訴の前回期日、オンラインに掲載されました。
川内原発訴訟控訴審 国側も証人申請
https://tinyurl.com/35c8jfhs
・提出書面 弁護団共同代表:河合弘之,海渡雄一
巽 良幸(神戸大学高等研究院海共生研究アライアンス長)
https://tinyurl.com/2dk243a2
トンガ大規模噴火:https://tinyurl.com/8hrtn49c
意見書 島崎邦彦(元原子力規制委員会委員長代理 東京大学名誉教授)
https://tinyurl.com/5xv5acfn
●原発事故損害賠償4訴訟(千葉・群馬・生業・愛媛)最高裁判決●
6月17日(金)14:30~
12時30分 判決前行動(最高裁正門前)
13時15分 入廷行進 14時30分 判決
15時15分頃 旗出し
報告集会 17時開場/17時30分開会 19時30分終了予定
会 場:日本教育会館一つ橋ホール
主 催:原発被害者訴訟原告団全国連絡会
連絡先:岸本 090-1117-1246
最高裁判決日のチラシ:https://tinyurl.com/ycknbfkf
6月17日福岡でも連帯集会のチラシ。
https://tinyurl.com/36uk2pwz
●沖縄県知事選挙 8月25日告示、9月11日に投開票
● 原発なくそう!九州玄海訴訟 第40回口頭弁論 ●
10月7日(金)14:00~佐賀地方裁判所 集合場所 佐賀県弁護士会館
●よみがえれ!有明訴訟福岡高裁101号法廷●
10月18日(火)14:30 (2・3陣)結審 14:00 門前集会@福岡高裁前
●福島原発事故被害救済九州訴訟●
10月20日(木)11時00分~ 2陣訴訟口頭弁論@福岡地裁
●映画『原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち』●
https://saibancho-movie.com
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで
情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。
▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼
https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU
【あなたのための行進曲】(임을 위한 행진곡)韓国民衆歌謡
https://www.youtube.com/watch?v=4MboHrlZEJI
https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA
https://tinyurl.com/7kzsjudc
▼「不屈の民」
https://tinyurl.com/rxr8hxr8
○-----------------------------○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆
毎週木曜日 午後1時~午後3時まで開設
・新型コロナウイルス対策として2時間。
・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・祝日、少雨と風の強い日中止。
場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
<facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>
●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への
カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡
口座番号 01770-5-71599 (通信欄に「ひろばテント」)
・・・他銀行からの振込み
店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179)
当座預金 (0071599)
***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************
CML メーリングリストの案内