[CML 064570] 第4061目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★
青柳行信
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2022年 6月 1日 (水) 07:23:53 JST
青柳行信です。2022年 6月 1日(水)。
明日、ひろばテント開設 午後1時~午後3時。
☆原発とめよう!九電本店ひろば第4061目☆
呼びかけ人賛同者5月31日まで合計4538名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★
<ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>
★ 青柳行信のフェイスブック 原発情報
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004132171448
★ 横田つとむ さんから:
青柳さん
梅の季節になりました。
今年も2Kg手に入れて、明日、砂糖漬けにする予定です。
作家の島田雅彦さんが、戦争に巻き込まれる危険性について
語っています。日本のマスメディアも、自公・維新の政治屋は
その危険性について説明していません。
大政翼賛会のにおいがします。
あんくるトム工房 戦争に巻き込まれる 危険性
https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-924.html
★ タイの友人 さんから:
朝の挨拶:https://tinyurl.com/4yvxuc35
★ ギャー さんから:
「自分にウソをついて」
自分にウソをついて キレイゴトを言って 世の中に迎合して生きていると
いのちつながるよろこびが 生きる道しるべが わからなくてあたりまえさ
★ 舩津康幸 さんから: ⇒ ↑★ 青柳行信のフェイスブック 原発情報 掲載
原発裁判 泊原発
「北海道電力 泊原発の運転認めない判決 廃炉は命じず 札幌地裁
https://tinyurl.com/4pkmjuuu 2022年5月31日 20時55分
「北海道泊村にある北海道電力・泊原子力発電所の安全性が争われた裁判で、札幌地方裁判所は「津波に対する安全性の基準を満たしていない」として、北海道電力に3基ある原発すべてを運転しないよう命じる判決を言い渡しました。津波対策が不十分だとして原発の運転を認めない司法判断は初めてです
★ 宮崎 黒木和也 さんから:
*北海道 泊原発の運転差し止めの訴えを認める 廃炉・差し止め訴訟で判決 札幌地裁
5/31(火) 16:14配信 HTB北海道ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/be9472b21f59c70d71394846fcb50c0676834156
*「先延ばし」の北海道電に厳しい姿勢 泊原発訴訟
5/31(火) 22:20配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfb376929f73d62c17d715740b3286efdcce703f
*泊原発判決に川内原発原告代理人「非常に追い風になる」
5/31(火) 20:35配信 KYT鹿児島読売テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/810d949b8953bdecc648ee8e7d6a7f2f1e0994bd
★ 松田奈津子 さんから:
5月31日15時、北海道電力泊原発1号機~3号機について、
差し止めを認める判決が言い渡されました(札幌地裁、谷口哲也裁判長)。
判決文等、アップしましたのでご案内いたします。
http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/news/22-5-31/
ご参考 泊原発の廃炉を目指す会 https://tomari816.com/home/
★ 田中一郎 さんから:
5月31日泊原発廃炉等請求訴訟判決
◆判決の骨子および要旨
https://tinyurl.com/a2rh58v6
(
関連)<解説>泊原発再稼働を認めない判決 安全性を説明できない電力会社にNO:
東京新聞 TOKYO Web https://www.tokyo-np.co.jp/article/180645
★ たんぽぽ舎 さんから:
【TMM:No4493】
紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/
2022年5月31日(火)地震と原発事故情報-
5つの情報をお知らせします
1.北海道・泊原発3基の再稼働認めず福島事故後3例目、
札幌地裁判決 提訴から10年半を経て住民側が勝訴した
2.日米首脳会談で対中国の軍事同盟強化に合意
日本列島を最前線基地に差し出した岸田首相
米領地の横田基地に「入国」したバイデン大統領
国会承認なしに敵基地攻撃・軍事費増を誓約
「メディア改革」連載第99回
浅野健一(アカデミックジャーナリスト)
3.日本原燃・六ケ所再処理工場 「9月完工」延期不回避
26回目の先送りか 安全工事の認可めど立たず…
メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)
黒木和也 (宮崎県在住)
4.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)
◆6/4(土)連続講座「引き裂かれる性と生殖の権利」第三回目
講師:藤原久美子 主催:ふぇみ・ゼミ
5.機関紙より1つ
◆ウクライナ危機と憲法9条 (上)(2回の連載)
よからぬ動き
「普通の国」を否定する9条
応戦は国土も国民も守らず 弁護士 加藤晋介
(週刊「新社会」5月25日第1259号より)
★ 松元保昭@札幌 さんから:
原発について、日本国憲法とくに9条について、ウクライナ戦争の実態について、
関心のある方、偏向報道に辟易している方へ、必見です。守田敏也:youtube検索でも観れます。
以下、《パレスチナに平和を京都の会》の諸留能興さんから教えてもらいました。
ウクライナとロシアとの戦争が長期化する中で、「真実なのか?」「フェイク情報なのか?」・・様々な情報の飛び交う現状で、私たち、日本人一般市民がどう考えるべきか・・・とても参考になる、貴重な市民討論会の動画報告です。
2本共、ほぼ同内容ですので、ご多忙の方は、どちらか1本だけでも視聴下さっても結構です。
是非、一人でも多くの皆様に視聴していただき、ご参考にして頂けましたら幸いです。
-----------------------------------
●(1)「ウクライナについて 戦争について」講
群馬県玉村町 たんぽぽ小学園にて
司会:木村香織さん 講演:守田敏也 20220514
https://www.youtube.com/watch?v=h_7v6yelfyM
[02h09m06s]
●(2)「ウクライナについて戦争について」
群馬玉村町にて 20220514 今年(2022年)5月14日夜
埼玉県群馬玉村町の森林公園の古民家ギャラリーかぐやさんで開催された日本在住のユダヤ人、
ダニー・ネフセタイさんと守田敏也氏との対談動画。
撮影はかぐやの井上正氏のご協力です。
https://blog.goo.ne.jp/tomorrow_2011/e/b095b1638b96b09a5c28a9add381311a
[02h19m49s]
---------------------------
★ 二宮孝富 さんから:
辺野古ニュース https://tinyurl.com/2zmrz4dz
★ 近藤ゆり子 さんから:
沖縄と連帯する会・ぎふ
https://okinawarentaigifu.jimdo.com/
サイト内「沖縄関係ニュース動画など」を更新しました
・沖縄県知事選。前回と同様、玉城 vs. 佐喜真 の顔ぶれでの闘いとなることがほぼ決まった。
・東村の海岸に航空燃料タンクが漂着。米海軍は31日、FA18Eスーパーホーネットから意図的に投棄したと認め、「安全な着陸を確保するために、空の外部燃料タンクを沖縄沖15カイリの海上に放出した」と明らかにした。
沖縄の海は米軍の使いたい放題か。
・日米地位協定に関する自民党本部の見解。《米軍関連の事件や不祥事の度に「共産党系等の会派」から改定を求める意見書が提案される》《共産党が「日米同盟の不安定化を狙ってこうした主張を繰り返している」》
明らかに事実と異なる「フェイク」「デマ」である。沖縄2紙ともに社説において厳しく批判している。
・30日、沖縄県は日、沖縄防衛局の辺野古基地建設設計変更申請を承認するよう求めた斉藤鉄夫国交相の是正指示を不服とし、国地方係争処理委員会に審査を申し出た。
★ 東京の杉原浩司 さんから:
土地規制法が一部施行される明日6月1日、先日の共同ヒアリングのオンライン
報告会を行います。ぜひご視聴ください!
-----------------------------------------
【一部施行日!】
土地規制法・市民と野党の共同ヒアリング(第4回)オンライン報告会
https://kosugihara.exblog.jp/241468760/
6月1日(水)21時~22時
報告:海渡雄一弁護士、仲松正人弁護士 他
司会:岡本ゆうこ松戸市議
◆以下からご覧いただけます↓
https://twitcasting.tv/jyuyohaianjp
報告会終了後、アーカイブ動画が以下にアップされます↓
https://www.youtube.com/channel/UCrj9PLXoAu4HLNKaWVGggJw/featured
稀代の悪法である土地規制法が、いよいよ6月1日に一部施行されます。担当
の政策統括官が置かれ、今後、内閣府に土地等利用状況審議会が設置されます。
施行令や基本方針の作成も進められ、政府は審議会の議論を受けて、規制対象
となる区域指定の要否や範囲などを判断するとされています。5月27日に実施
した法施行準備室への共同ヒアリングの報告を通して、その問題点を改めて検
証します。
◆共同ヒアリングのアーカイブ動画(撮影 UPLANさん、約1時間)
https://www.youtube.com/watch?v=FkebLdDtzSM&t=16s
<報道>
国、区域指定のめど示さず 土地利用規制法6月1日一部施行
市民ら「罰則受ける可能性」を指摘(5月29日、琉球新報)
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1524923.html
【共催】
土地規制法廃止アクション事務局 http://juyotochi-haian.org/
土地規制法を廃止する全国自治体議員団
沖縄・一坪反戦地主会関東ブロック
<連絡先>
谷山 090-2302-9205 杉原 090-6185-4407
--集会等のお知らせ------
●よみがえれ!有明訴訟福岡高裁 高裁101号法廷●
6月3日(金)13:30 福岡高裁2・3陣・佐藤先生証人尋問
「開門調査の意義:子や孫のための汽水域の環境復元」 佐藤正典先生
12:50 門前集会@福岡高裁前
13:30 口頭弁論@福岡高裁101号法廷
●「松本ヒロ」ソロライブ●
・福岡市 https://tinyurl.com/mpurfs5d
6月3日(金)18:30~福岡国際会議場
・北九州市 https://tinyurl.com/ap9dt94b
6月4日(土) 14:00~ ウエルとばた大ホール
●東電刑事裁判の結審期日が6月6日に予定●
●福島原発事故被害救済九州訴訟●
【第1陣・第4回口頭弁論期日】
6月10日(金)14時30分~ 福岡高裁101号法廷
13時00分〜傍聴券 抽選券配布開始・ビラ配り(6月17日のチラシ)+署名集め
13時30分〜 期日前集会 @福岡県弁護士会館(予定)
14:00前 傍聴券抽選
14:00 傍聴券配布
14時30分〜 第3回口頭弁論 @101号法定
15時30分〜 記者会見・報告集会 @福岡県弁護士会館(予定)
訴訟団ニュース:https://tinyurl.com/2p9ajzyu
●諫早湾閉め切り25年・闘いを展望する 諫早シンポジウム●
6月11日(土)13:30~16:30 諫早市民センター(中央公民館)
案内チラシ: https://tinyurl.com/bdfzu7yn
12日《現地見学会》
●【6月11日(土)】14時~ 福岡県弁護士会館2階ホール
冨田宏治さん講演「維新政治を斬る」
案内チラシ:https://tinyurl.com/f2mfnksc
●「6.12 戦争反対! いのち・暮らし・憲法を守る!●
=福岡県下一斉スタンディング=」
案内チラシ:https://tinyurl.com/yh58wpna
日時:6月12日(日) 14時~15時
場所:福岡市天神地区各街宣ポイント
主催:福岡県総がかり実行委員会
共催:九条の会福岡県連絡会/市民連合ふくおか
天神地区の行動形態 ・マイクアピールとスタンディング。
*連絡先;福岡県総がかり実行委員会
代表 青柳行信 080‐6420‐6211
*賛同金;郵便振替 口座番号01780-8-170109
口座名称(漢字)福岡県総がかり実行委員会
<福岡県下>
◆北九州市 090-6207-9303(池上)
「平和をあきらめない北九州ネット」
◆久留米市 080-7986-7575(貫橋) 案内チラシ:https://tinyurl.com/2p9xmun8
◆大牟田市 080-5273-4695(新谷)
「半田滋氏講演会」として行動参加 案内チラシ:https://tinyurl.com/4hk9yn6c
いまこそ憲法九条を 台湾有事で踏み越える専守防衛~敵基地攻撃と日米一体化~
◆京築 090-1518-7766(井上)
●川内行訴進行協議期日●
6月21日(火)午後2時 進行協議期日(非公開)福岡高裁
協議事項:人証の採否、尋問の予定時間の調整
進行協議期日後 記者会見を兼ねた報告集会を予定(福岡弁護士会館)
前回2月1日 川内行訴の前回期日、オンラインに掲載されました。
川内原発訴訟控訴審 国側も証人申請
https://tinyurl.com/35c8jfhs
・提出書面 弁護団共同代表:河合弘之,海渡雄一
巽 良幸(神戸大学高等研究院海共生研究アライアンス長)
https://tinyurl.com/2dk243a2
トンガ大規模噴火:https://tinyurl.com/8hrtn49c
意見書 島崎邦彦(元原子力規制委員会委員長代理 東京大学名誉教授)
https://tinyurl.com/5xv5acfn
●原発事故損害賠償訴訟(4事件) 最高裁判決 ●
6月17日(金)14:30~
場所 最高裁判所
● 原発なくそう!九州玄海訴訟 第40回口頭弁論 ●
10月7日(金)14:00~
場所 佐賀地方裁判所
集合場所 佐賀県弁護士会館
●福島原発事故被害救済九州訴訟●
10月20日(木)11時00分~ 2陣訴訟口頭弁論@福岡地裁
●映画『原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち』●
https://saibancho-movie.com
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで
情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。
▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼
https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU
【あなたのための行進曲】(임을 위한 행진곡)韓国民衆歌謡
https://www.youtube.com/watch?v=4MboHrlZEJI
https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA
https://tinyurl.com/7kzsjudc
▼「不屈の民」
https://tinyurl.com/rxr8hxr8
○-----------------------------○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆
毎週木曜日 午後1時~午後3時まで開設
・新型コロナウイルス対策として2時間。
・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・祝日、少雨と風の強い日中止。
場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
<facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>
●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への
カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡
口座番号 01770-5-71599 (通信欄に「ひろばテント」)
・・・他銀行からの振込み
店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179)
当座預金 (0071599)
***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************
CML メーリングリストの案内