[CML 065030] Fw: 九条の会事務局主催 学習会のご案内 新たな改憲の危機と九条の会運動の意義

高田 健 kenpo @ galaxy.ocn.ne.jp
2022年 7月 28日 (木) 14:12:53 JST


高田です。
明日になりましたので。


九条の会事務局主催 学習会のご案内 新たな改憲の危機と九条の会運動の意義
 
 昨秋成立した岸田政権は、安倍・菅政権から引き継いだ改憲策動をさらに加速させています。ロシアのウクライナ侵略も引き合いに出しながら東アジアの緊迫をあおり、5月の日米首脳会談などを通じて軍拡と改憲の企みを強めています。憲法審査会では、改憲派議員がさまざまな手口で9条改憲の糸口づくりに躍起となっており、立憲野党の頑張りを励ます活動が急務です。7月の10日投開票の参院選は、その結果次第では改憲発議が現実性を帯びる重大な岐路です。
 こうした改憲をめぐる重要な局面を迎えて、九条の会事務局は下記のように、二人の講師のお話しで学習会を企画しました。どうぞ、ふるってご参加ください。                                           
                                                                              
【日  時】:2022年7月29日(金) 18時〜20時45分 (開場17:50)     
【場   所】:東京都しごとセンター 地下2階 講堂
(千代田区飯田橋3-10-3 東京仕事センター8階 TEL 03-5211-2307) 
アクセス
<飯田橋駅から>JR中央・総武線「東口」より徒歩7分/           
都営地下鉄大江戸線・東京メトロ有楽町線・南北線の
「A2出口」より徒歩7分/
東京メトロ東西線「A5出口」より徒歩3分
<水道橋駅から>JR中央・総武線「西口」より徒歩5分

【講   演1】 渡   辺    治   (九条の会事務局)
         「参院選の結果と改憲のゆくえ」    (60分)
                                                                                                                
【講   演2】 高   田    健  (九条の会事務局) 
         「改憲原案作りをいそぐ憲法審査会」  (60分)     

< 講演の後、質疑時間を若干とります>             

【参 加 費】:一般 1,000円  学生300円

新型コロナ対策のため、マスク着用・手指の消毒にご協力ください。
事前申し込みは不要ですが、会場整理のため、あらかじめ下記まで参加希望者と人数をご連絡いただければ幸いです。

【問い合わせ】九条の会事務局 〒101-0065 東京都千代田区西神田2−5−7−303 
TEL03-3221-5075 FAX03-3221-5076 Eメールsppn3av9 @ hyper.ocn.ne.jp

-- 
高田健  <kenpo @ galaxy.ocn.ne.jp>
東京都千代田区神田三崎町3-3-3 太陽ビル402市民ネット内
許すな!憲法改悪・市民連絡会
03-3221-4668 Fax03-3221-2558
http://web-saiyuki.net/kenpoh/
戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会
http://sogakari.com/
憲法9条を壊すな!実行委員会
http://kyujokowasuna.com/

--------------------- Original Message Ends --------------------



CML メーリングリストの案内