[CML 064995] 日本の未来
森中 定治
delias @ kjd.biglobe.ne.jp
2022年 7月 23日 (土) 19:55:19 JST
みなさん
こんばんは。
コロナは今日は東京で3万人台、ここ3日3万人台、横ばいです。
極端な増加はありません。
これがピークだと思いたいのですが・・。
日本をウクライナと同じようにしないたった一つの方法、それは分かっています。
それは、中国やロシアと戦争をしないことです。
個人にも金持ちと貧しい人、腕力の強い人弱い人、多様です。
国家も同じです。
その国の状況によって、どのようなやり方をするのか・・、要は戦争にならないように知恵を使うことです。
そのために人間には大きな頭脳が授かっています。
今日の新聞では安倍元首相の国葬にプーチンを呼ばないと決めたとあります。
なぜこんな意地悪をするのでしょうか。
分かり易く端的に言えばロシアに対して、
日本を悪く思え!
戦争を仕掛けてこい!と言うのと同じです。
安倍元首相は27回もプーチン大統領と会った。
プーチンは日本に強い関心を示し、柔道の黒帯にもなった。
戦争は戦争、これはこれ、喧嘩を売ってはいけないのです。
野党は「ロシアは即時撤退せよ」「プーチンは許さない!」と言っています。
でも、それはそれ、これはこれで「ロシアに意地の悪いことをするな!」となぜ政府に忠告しないのでしょうか。
我々は国葬に反対だ!
でももしやるならロシアに意地悪をするな!となぜ言わないのでしょうか。
それで野党の存在感は一変に変わるでしょう。
こういう行為を、「戦争の種を蒔く」というのです。
攻めて来られれば市民が死ぬのです。
ウクライナがそうじゃないですか!
自らが戦争の種を蒔いておいて、攻めてきた方が悪いと市民がいっぱい死んでからジャッジしても意味がない。
たったこれだけのことがわからないのでしょうか。
野党も少しは頭を使え!
森中
CML メーリングリストの案内