[CML 064993] 第4113目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★

青柳行信 y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2022年 7月 23日 (土) 07:52:29 JST


青柳行信です。2022年 7月23日(土)。

☆原発とめよう!九電本店ひろば第4113目☆
     呼びかけ人賛同者7月22日まで合計4539名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
      
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ 
    <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>

★ 青柳行信のフェイスブック 原発情報 
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004132171448 


★ 横田つとむ さんから:

 青柳さん
 
金曜行動に参加しました。
アベを国葬にするのはやめなさい。
統一教会を白日の下にさらしましょう。
統一教会は、日本の政党を蝕んでいるようです。
 あんくるトム工房  来んしゃい金曜 脱原発 (fc2.com)
   https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-975.html 
            
   
★ タイの友人 さんから:

朝の挨拶:https://tinyurl.com/bbu44skm


★ ギャー さんから:

「猫に教えられたまま」

猫に教えられたまま(CFG7)生きてみるとおもしろいよ 猫に小判は食えないよ
お陽さまの光はおいしいよ 雨のジュースは甘いよ 流れる雲みたいに
風に乗って行くだけさ くたばる時には笑っていたいよ 世界を愛してる人に愛を
世界を愛してない人にも愛を 猫に教えられたまま 生きてみるとおもしろいよ


★ 前田 朗 さんから:

アベ国葬の閣議決定に抗議する/官邸前デモ 2022年7月22日
https://www.youtube.com/watch?v=OvgQQHldd8A 

アベ国葬の閣議決定に抗議する市民が400人も集い、抗議の声を上げた。


★ たんぽぽ舎 さんから:

【TMM:No4538】
紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/

2022年7月22日(金)地震と原発事故情報-
             4つの情報をお知らせします
1.「電力危機と原発は関係ない」
  むしろ「原発依存が電力危機を招く」
  自然エネルギーの推進には地域間連系線の整備が重要
  リニア新幹線をやめて、その財源を連系線の整備に回す
  7/29(金)「電力需給逼迫」問題講座のご案内
   上岡直見(環境経済研究所代表)
2.原発処理水海洋放出問題 風評へ具体策見えず
  相馬双葉漁協・今野新組合長に聞く
  何をもって漁業者側が『理解した』となるのか国の答えがない…
  メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)
   黒木和也 (宮崎県在住)
3.文科省前で在日コリアンが訴えた
  「安倍さん、どうか死なないでください!
  生きて私たちに謝ってください!」
   渡辺マリ(たんぽぽ舎ボランティア)
4.新聞・ネットより2つ
  ◆規制委、処理水計画を認可 東電は23年春放出めざす
    (7月22日11:53「日本経済新聞」より抜粋)
  ◆東電元会長らに13兆円余の賠償命令 株主側 財産差し押さえ要請
   (7月22日14時48分「NHK NEWS WEB」より)
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220722/k10013730811000.html
━━━━━━━ 
※反原発川柳  乱鬼龍選
 【プラカードが溜まり溜まって11年】鳥居光代
 【原発もミサイルも止めて緑こそ】東行男
          『季節』2022年夏号より抜粋
☆『季節』では、投句を募集しています。
 送り先:鹿砦社反原発川柳係 FAX 0798-49-5309
━━━━━━━ 


★ 宮崎 黒木和也 さんから:

*東電処理水放出認可 地元合意形成に猶予なく
7/22(金) 20:16配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/b451fbfce063795c58f5e683c05476ee7e696e18

*東京電力福島第一原発処理水放出を規制委が認可(福島)
7/22(金) 20:16配信 KFB福島放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b6384e549e331dd83bbaaf41b0040ca48a8c1d6

*13兆円賠償判決、東電へ旧経営陣の財産差し押さえを要請…
応じぬ場合は原告が仮執行手続きへ 7/22(金) 19:55配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/7509dc165bd725b7b5a8213dc8a0d8cbe8fff4fb

*原発処理水海洋放出 原子力規制委が認可 宮城県の水産関係者が反発
7/22(金) 18:48配信 khb東日本放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/24d2f932d4515a49b1e137c86b3891e30d4e32af

*処理水認可「無責任で反対」 中国外務省
7/22(金) 18:28配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/954017052e1d884092b22bbb4d763ee18002b426

*日本当局が福島汚染水の海洋放出計画を認可 韓国政府は懸念伝達へ
7/22(金) 16:52配信 聯合ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a2af123dce31fd7ba6927b505ab9cec6ec1e6bf

*福島県議会が原発避難者の住宅立ち退き議案可決 被害者団体が抗議
7/22(金) 20:28配信 週刊金曜日
https://news.yahoo.co.jp/articles/e11efd80c9e333260ee6964a8d19b5dda4f2ce5f

*ロシア、原発を要塞化し攻撃拠点に…「偶発的な爆発でチェルノブイリ級事故」懸念
7/22(金) 22:19配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/14aa1705da22891c24ce4433778b7c491614c9c3


★ 田中一郎 さんから:

再び4つ:①国際デジタル課税・最低法人税率の協定延期、②アベスガキシダ科学技術政策が技術立国を破壊している、③2大政党制という虚構の失敗イデオロギーにしがみつく政治学者=山口二郎、④欧州巨大IT規制について 他- いちろうちゃんのブログ
  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2022/07/post-1a0165.html
       

★ 池田年宏 さんから:

平和の鐘まつり(7/29 金 18:30〜)
7月29日(金)18:30〜20:30
平和の鐘まつり「風の記憶」上映&トーク
   高見剛監督とローカルネット大分日出生台の浦田龍次さん
ところ:中津市新博多町交流センター2階 (中津市京町) 
参加費:無料 (投げ銭歓迎)
     ※感染症対策にご協力ください。
主催:中津草の根の会  共催:中津地区平和運動センター


--集会等のお知らせ------

●築城基地の米軍基地化を許さない京築住民会議・学習会)●
   「武力で平和は守れるかーウクライナ戦争から我々が学ぶことー」
8月7日(日)14時~16時 行橋市中央公民館
  ・講師;飯島滋明さん(名古屋学院大学教授)
案内チラシ:https://tinyurl.com/yc3m4wz7

●鹿児島・川内(せんだい)原発20年運転延長の反対●
8月21日(日)13:00-15:30 会場:JR川内駅前
 時間:13:00-13:30短めの集会。13:30-15:30市街地パレード
案内チラシ:https://tinyurl.com/223b6f3v

●沖縄県知事選挙 8月25日告示、9月11日に投開票

● 原発なくそう!九州玄海訴訟 第40回口頭弁論 ●
10月7日(金)14:00~佐賀地方裁判所 集合場所 佐賀県弁護士会館

●よみがえれ!有明訴訟福岡高裁101号法廷●
10月18日(火)14:30 (2・3陣)結審  14:00 門前集会@福岡高裁前

●福島原発事故被害救済九州訴訟● 
10月20日(木)11時00分~ 2陣訴訟口頭弁論@福岡地裁 
 裁判資料:http://bengoshi-honryu.com/service/fukushima/index.php

●映画上映 「 日本と再生 」監督・河合弘之  ※参加費:無料
   『日本と再生 光と風のギガワット作戦』
 10月24日(月) 15:00~ 福岡弁護士会館 301号室
   
世界を駆動させるのは、あふれる自然の力!
地球をひと回りして自然エネルギーの活況を見に行こう。
メインストリームはすでに原発でも化石燃料でもない現実を!

太陽、風、地熱、バイオマスetc. よくよく見れば、
日本は資源大国!地域も経済も再生させる作戦を開始しよう─。
 
 ▼予告編動画
 https://youtu.be/QIrFjCQmGcs

▼映画サイト
http://www.nihontogenpatsu.com

 主催:川内行訴進行協議(福岡高裁) 弁護団共同代表:河合弘之,海渡雄一

 映画上映とその後、下記の報告会(30分) 
 
10月24日(月)13時15分から17時 進行協議(非公開)

前回6/21、裁判長・左陪席 移動の為 進行協議継続 
前回裁判の案内・概要:https://tinyurl.com/yc8kbbas

人証の採否、尋問の予定時間の調整
2月1日 川内行訴の前回期日、オンラインに掲載されました。
  川内原発訴訟控訴審 国側も証人申請
 https://tinyurl.com/35c8jfhs

・提出書面 弁護団共同代表:河合弘之,海渡雄一
巽 良幸(神戸大学高等研究院海共生研究アライアンス長)
  https://tinyurl.com/2dk243a2
トンガ大規模噴火:https://tinyurl.com/8hrtn49c
意見書 島崎邦彦(元原子力規制委員会委員長代理 東京大学名誉教授)
 https://tinyurl.com/5xv5acfn
 
●福島原発事故被害救済九州訴訟● 
【第1陣・第5回口頭弁論期日】 
 11月17日(木)14時30分~ 福岡高裁101号法廷
      https://tinyurl.com/5xv5acfn

●映画『原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち』●
https://saibancho-movie.com

●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp  まで
情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。

▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼
https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU

【あなたのための行進曲】(임을 위한 행진곡)韓国民衆歌謡
https://www.youtube.com/watch?v=4MboHrlZEJI
https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA
https://tinyurl.com/7kzsjudc

▼「不屈の民」
https://tinyurl.com/rxr8hxr8

○-----------------------------○
      ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           
        毎週木曜日 午後1時~午後3時まで開設 
      ・新型コロナウイルス対策として2時間。
      ・当日、天候が快晴 曇り 開設  ・祝日、少雨と風の強い日中止。
     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
            地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
         ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
        <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>

●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への
カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 
口座番号 01770-5-71599 (通信欄に「ひろばテント」)
・・・他銀行からの振込み
店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179)
当座預金 (0071599)

***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
     青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************



CML メーリングリストの案内