[CML 064945] 第4108目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★
青柳行信
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2022年 7月 18日 (月) 07:15:12 JST
青柳行信です。2022年 7月18日(月)。
☆原発とめよう!九電本店ひろば第4108目☆
呼びかけ人賛同者7月17日まで合計4539名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★
<ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>
★ 青柳行信のフェイスブック 原発情報
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004132171448
★ 横田つとむ さんから:
青柳さん
三瓶山の中腹は幾分か涼しい風が吹いています。
今日は地域の方の案内で、三瓶町の水に由来する神社の
お祭りを見学させていただきました。
写真は横田つとむのF/Bに掲載しました。神社への参道が浮き布の池の中に
あります。そのため神事は船で移動して行われます。面白い習慣です。
あんくるトム工房 三瓶山の水源 神社のお祭り (fc2.com)
https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-971.html
★ タイの友人 さんから:
朝の挨拶:https://tinyurl.com/56v9xz7j
★ ギャー さんから:
「夢の道づれ」
ウォウォウォワワワ(C)夢の道づれ(FC)遠いところまで 旅をしたよ
果てしない夢の果てに あなたが立っている 見知らぬ世界の夢のはじまり
不思議な世界の夢の憧れ 平和を映す鏡(FG7C)それがあなた
夜の帳(とばり)の向こうに 光り輝く朝 夢の道づれ イェイェイェラララ
★ 酒井嘉子 さんから:
先の参議院選挙で、改憲勢力が3分の2を大きく超えたことにより、
岸田政権は「憲法改正を出来るだけ早く発議する」と明言しています。
国会議員も、国民も、戦争のリアルを知らない世代になってきました。
私たちの未来の選択のために、77年前に日本で起こった出来事を知ることは重要だと思います。
たくさんの方にご覧いただければ幸いです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
第13回 「原爆と人間展」のご案内
日時: 7月22日(金)~24日『日』、 毎日 9時~18時、最終日は17時まで。
場所: 福岡市健康づくりサポートセンター(あいれふ)1階
(福岡市中央区舞鶴2丁目5番1)
展示品と内容:
* 「原爆と人間」パネルと絵画
* 小・中学生平和の取組み作品
* 「憲法9条」条文タペストリー
* 戦前の教科書各種
* 被爆の証言と平和の歌(手話も)
* DVD上映:
①9条を抱きしめて、②はだしのゲン、③ある親族の物語
④戦場から見た憲法9条、⑤ジョ―・オダネル親子
⑥吉永小百合の朗読ほか
主催: 福岡市原爆被害者の会博多区支部
連絡先:太嶋(092-481-5737),吉崎(092-431-0755),八谷(090-2854-3215)
★ 宮崎 黒木和也 さんから:
*ロシア軍、原発を軍事基地化 ウクライナ南部で態勢強化
7/17(日) 10:29配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fb7a6b2dba51f9ad6dce32228777f5e5cc6c4d1
*福島被災地、再建へ課題多く 暮らしと雇用、避難解除も道半ば
7/17(日) 7:15配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5169576a7300dfeac16b3d95123d4319c5ae2df8
★ 田中一郎 さんから:
(7/17)のいろいろ情報:①環境アセスと巨大ダム、②茶番の電力不足と原発再推進、③強い自国通貨は国益か?、④この最高裁判決(6.17)では、また原発事故が起きる、⑤新しいファッショ勢力の台頭と日本の自滅他- いちろうちゃんのブログ
http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2022/07/post-0b98c8.html
★ 嶋田 さんから:
アメリカが支援する「民主化運動」はとりあえず疑おうということでいいと思います。
21世紀ラテンアメリカにおける米国のクーデターとクーデター未遂事件
スタンスフィールド・スミス著 January 6th, 2022
https://tinyurl.com/23uzh937
★ 前田 朗 さんから:
*RAWAと連帯する会です。
目標の37%に達しました。ありがとうございます。
目標達成目指して頑張っています。
MLやツイッターへの転送大歓迎。
RAWA人道支援プロジェクトにご協力を!
RAWAと連帯する会会員、北海道パレスチナ医療奉仕団メンバーの相澤依里さんが、北極圏ラップランドの大自然を7日間で250㎞を走るアドベンチャーレースに挑戦します!
北極圏250㎞を走ってアフガニスタン緊急人道支援 RUN FOR RAWA
https://camp-fire.jp/projects/view/592242
7/17朝の朝日新聞1~2面は、アフガニスタンのターリバーン支配の実態を特集しています。
*道警ヤジ排除事件が安倍元総理銃撃事件に影響したか?
nichiminkyo-MLからの転送です。
***************************
道警ヤジ排除事件で、掘り下げた番組を作り続け、ギャラクシ-シ賞を受賞したHBC(北海道放送)が、今回の安倍元総理銃撃事件で、道警の敗訴判決が警備に影響したのではないかという見方に対して、検証し反論する内容の番組を作りました。7月15日夕方報道でした。
以下は、HBC山崎氏から頂いた番組の案内のメ-ルです。
【安倍元総理銃撃とヤジ排除】
道警のヤジ排除問題が起きてからちょうど3年。
HBCの夕方ローカル番組で10分近くの時間を割き報道しました。
■Youtubeで動画配信
https://youtu.be/oenyfdeKlWU <https://youtu.be/oenyfdeKlWU>
「安倍元総理の銃撃事件の背景にヤジ排除問題の裁判で道警が負けたことで警備しにくくなったことがある」
こんなまことしやかな言説が広まっています。
FNNプライムオンラインの平井氏。TBS「サンデージャパン」での宮崎氏、TBS「ひるおび」での若狭氏などなど。
しかし取材すると影響はなく、そうした説は問題や判決をよく理解せず、誤った情報だということが分かりました。
メディアがニセ情報を流布する。そのことに看過できなく、緊急の特集を組みました。
残念なのは平井氏や宮崎氏に見解を聞き、実名をふまえてコメントを紹介しようとコンタクトをとりましたが拒否されたり、無視されたりしたことです。
同じメディアで仕事をする身として情けないです。
★ Issei Takechi さんから:
ウクライナ民族主義者によるヴォリーニア虐殺(ヴォリン虐殺)をあつかったポーランドの映画Wolyn。実話にもとづくフィクションだが、事件の概要はわかると思う。英語の字幕付き。この事件を巡る問題発言で、先日駐ドイツウクライナ大使が更迭された。サンドクリークの虐殺をあつかったアメリカの「ソルジャーブルー」を上回る凄惨な場面が登場する。映画としては大変よくできていると思う。
https://www.youtube.com/watch?v=YqfvEOzKwas
★ 松岡 勲 さんから:
<cinema22-20「アトランティス」(ヴァレンチン・ヴァジャノヴィチ)>
ウクライナ映画である。先に公開されたセルゲイ・ロズニツァの「ドンバス」に
続いてヴァレンチン・ヴァジャノヴィチの「アトランティス」を烏丸御池のアッ
プリンク京都で見た。(来週には同監督の「リフレクション」も公開される。)
「アトランティス」は2025年のウクライナ東部、ロシアとの10年に及ぶ戦
争によってあらゆる街が廃墟と化している。映画はロシアとの戦争が終わった近
未来という設定で作られている。場所はドンバスであり、最近までよく報道され
たあのマリウポリ製鉄所で働くセルヒー(アンドリュー・ルイマルーク)が主人
公で、その心の荒廃(PTSD)と救いを描く。実に鮮烈な映像だった。近日公
開の「リフレクション」はロシアの侵攻が始まった2014年(ロシアの侵攻は
この時から始まっている!)のドンバスだ。ぜひこの映画も見たい。どちらも劇映だ。
★ いのうえしんぢ さんから:
7月23(土)法律で読み解く博多の歴史~福岡あるある話から伊藤野枝まで
PP21ふくおか自由学校:2022年連続講座第二回
「法律で読み解く博多の歴史~福岡あるある話から伊藤野枝まで」
著作「それどげんなると? 法律知識で読み解く 福岡・博多」をベースにしながら、博多の歴史、
街、行事と、それにまつわる法律問題を波多江愛子弁護士に語っていただくことで、福岡という
土地を楽しく再認識してもらう時間。 また、伊藤野枝など近代史にも触れ、様々な知恵と学びを
得られる講座です。
博多の歴史や文化に絡めて法律問題を弁護士から語っていただくことで、福岡という土地を楽しく
再認識してもらう時間になります。
日時 7月23日(土) [開場13:30]14:00~16:30
会場 中央市民センター2F視聴覚室(福岡市中央区赤坂2-5-8「赤坂駅」より徒歩約5分)
定員 76人
参加費 一般1,000円 学生500円
予約 TEL/ 090-4357-7596(藤岡) TEL/ 080-6406-9251(大山)
E-mail: ohyamayairochou @ yahoo.co.jp
主催 ふくおか自由学校
詳細 http://fukuokafreeschool.web.fc2.com/2022/kouza202202.html
問題提起:波多江 愛子(はたえ・ あいこ)さん
西南学院大学法学部法律学科卒。2004年、あかつき法律事務所を開設。博多っ子らしい親身な対応
から離婚や相続の相談を受けることも多い。根本的な原因の究明や再発防止を目指した「薬害C型
肝炎訴訟」などの集団訴訟も担当。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓あわせておしらせ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
第三回講座「アフリカから学ぶ マリ共和国の歴史と人びとの生きる知恵」
7 月30日( 土 ) 14:00~ 16:30@中央市民センター第一会議室
http://fukuokafreeschool.web.fc2.com/2022/kouza202203.html
西南大学の伊東未来さんにお話ししていただきます。
西アフリカのマリ共和国ジェンネでは、異るままに人々が繋がり、2千年にわたり維持されて
きました。その秘訣は何でしょうか?女性たちもイスラム社会のなかで、生きるために社会進出
を果たして来ました。日本の社会はなぜこうなのか? アフリカという違う社会を見ることで、
考える機会にしたいと思います。
--集会等のお知らせ------
●沖縄県知事選挙 8月25日告示、9月11日に投開票
● 原発なくそう!九州玄海訴訟 第40回口頭弁論 ●
10月7日(金)14:00~佐賀地方裁判所 集合場所 佐賀県弁護士会館
●よみがえれ!有明訴訟福岡高裁101号法廷●
10月18日(火)14:30 (2・3陣)結審 14:00 門前集会@福岡高裁前
●福島原発事故被害救済九州訴訟●
10月20日(木)11時00分~ 2陣訴訟口頭弁論@福岡地裁
裁判資料:http://bengoshi-honryu.com/service/fukushima/index.php
●川内行訴進行協議(福岡高裁) 弁護団共同代表:河合弘之,海渡雄一●
10月24日(月)13時15分から17時 進行協議(非公開)
前回6/21、裁判長・左陪席 移動の為 進行協議継続
前回裁判の案内・概要:https://tinyurl.com/yc8kbbas
人証の採否、尋問の予定時間の調整
2月1日 川内行訴の前回期日、オンラインに掲載されました。
川内原発訴訟控訴審 国側も証人申請
https://tinyurl.com/35c8jfhs
・提出書面 弁護団共同代表:河合弘之,海渡雄一
巽 良幸(神戸大学高等研究院海共生研究アライアンス長)
https://tinyurl.com/2dk243a2
トンガ大規模噴火:https://tinyurl.com/8hrtn49c
意見書 島崎邦彦(元原子力規制委員会委員長代理 東京大学名誉教授)
https://tinyurl.com/5xv5acfn
●福島原発事故被害救済九州訴訟●
【第1陣・第5回口頭弁論期日】
11月17日(木)14時30分~ 福岡高裁101号法廷
https://tinyurl.com/5xv5acfn
●映画『原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち』●
https://saibancho-movie.com
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで
情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。
▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼
https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU
【あなたのための行進曲】(임을 위한 행진곡)韓国民衆歌謡
https://www.youtube.com/watch?v=4MboHrlZEJI
https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA
https://tinyurl.com/7kzsjudc
▼「不屈の民」
https://tinyurl.com/rxr8hxr8
○-----------------------------○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆
毎週木曜日 午後1時~午後3時まで開設
・新型コロナウイルス対策として2時間。
・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・祝日、少雨と風の強い日中止。
場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
<facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>
●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への
カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡
口座番号 01770-5-71599 (通信欄に「ひろばテント」)
・・・他銀行からの振込み
店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179)
当座預金 (0071599)
***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************
CML メーリングリストの案内