[CML 064915] アジア世界KK重要情報(109)

kenkawauchi @ nifty.com kenkawauchi @ nifty.com
2022年 7月 14日 (木) 16:04:26 JST


アジア世界KK重要情報(109)

           2022年7月14日

 私は、河内謙策です。私は、アジアと世界の平和や人権等をめぐる諸問題につき、
私が重要と考える情報を皆様に発信させていただきます。私は体調がよくないので、
大体月に2回ぐらいのペースでの発信になるかと思います。この情報の転送、転載は
自由です。私の意見については、皆様が批判をされることは自由ですが、私は、体の
都合があるので、反批判はしませんので、御了解ください。

 弁護士 河内謙策 連絡先:東京都豊島区南大塚3丁目4番4-203号
(TEL03-6914-3844、FAX03-6914-3884)

Email:kenkawauchi @ nifty.com

_______________  

  ウクライナ軍の戦いが継続

☆まず、明るいニュースから。ウクライナが、ドナウ川の港から黒海へ抜けるルート
で穀物輸出を開始しました。

 また、別のニュースは、ウクライナとロシア、国連、トルコの代表団がウクライナ
の穀物輸出航路の安全確保で合意したと報じています。

 事態は、明るい方向へ一歩踏み出したようです。最後まで、油断はできませんが。

(検索BOXに ウクライナの穀物輸出で4者協議 と打ち込んでみてください。)



☆ウクライナ軍は12日、ロシア占領下のヘルソン州ノバカホフカにあるロシア軍弾薬
庫

に長距離砲撃を加え、榴弾砲や軍用車両などを破壊しました。

 ウクライナ情勢につき、ウクライナ東部の戦闘をしつこく報道しているマスコミも
ありますが、何か裏があるような気がします。私の考えすぎでしょうか。

(検索BOXに ロシア軍52人死亡と発表と打ち込んで見てください。)



☆イランがロシアに数百機の無人機供与の動きがあるようです。イランがロシアに加
担すると、戦争が、とんでもない規模に拡大する可能性があります。心配です。

(検索BOXに イランがロシアに数百機の無人機供与か と打ち込んで見てくださ
い)



☆米国務長官が、ロシアが侵攻を続けるウクライナの支配地域から90万〜160万の市
民を強制的に拉致した、と非難する声明を出しました。これは、民間人の保護に関す
るジュネーブ条約違反です。それにしても、この数字の巨大さに圧倒されます。

(検索BOXに 「ロシアが最大160万人の市民連れ去り」 と打ち込んで見てくださ
い。)



*	「現代ビジネス」のサイトに、世界的に著名な戦略家のエドワード・ルト
ワックのインタビュー記事が掲載されています。エドワード・ルトワックの非常に明
快な分析に、ぜひご注目ください。

(検索BOXに プーチンの戦争はどのように終わるのか? と打ち込んで見てくださ
い)



 ルトワックが強調していることは、「開戦初期と比べて、現在ロシアは攻勢にでて
います。ロシア軍の勢力が増せば、それを抑えるために西側は追加の軍事支援をせざ
るをえません、しかし問題は、追加の支援がもっぱらアメリカ、イギリス、そして北
欧諸国によってしか行われていないことです。ドイツやフランスやイタリアのような
ヨーロッパの大国が、ほとんど何もしていないのです。」

 ルトワックは、この戦争の「終わり方」につき、次のように述べています。

「2つのシナリオが考えられます。一つは、ロシアがドネツク州とルハンスク州を奪
取した後、犬が加えた骨を離さないように、その地域をキープしようとする。その場
合、戦争は膠着状態に陥って長期化します。

二つ目は、先ほど言ったようにロシア側がウクライナ側と交渉し、国際的な監視の
下、ドネツク州とルハンスク州において自由な住民投票を行い、同地をロシア領にす
るかウクライナ領にするかを決めるというものです。両方がロシアになる場合もあれ
ば、一つがロシア、一つがウクライナになる場合もあるし、両方がウクライナになる
場合もあります。国民に選択を委ねるしか、この戦争をきれいに終わらせる方法はな
い。戦争が終われば、対ロシア制裁も終わり、ロシアは孤立から脱して国際社会に戻
ることも可能でしょう。」

__________________































CML メーリングリストの案内