[CML 064903] 第4103目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★
青柳行信
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2022年 7月 13日 (水) 07:16:16 JST
青柳行信です。2022年 7月13日(水)。
明日のひろばテント、天候不順のためお休みです。
☆原発とめよう!九電本店ひろば第4103目☆
呼びかけ人賛同者7月12日まで合計4539名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★
<ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>
★ 青柳行信のフェイスブック 原発情報
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004132171448
★ 横田つとむ さんから:
青柳さん
今年も新型コロナの影響で、街から街へと歩いていく
「平和行進」は取りやめになりました。
警固公園で集会を持ちました。 暑い公園でした。
あんくるトム工房 核兵器をなくそう!
https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-966.html
★ タイの友人 さんから:
朝の挨拶:https://tinyurl.com/bp5pha73
★ ギャー さんから:
「でっかい甘夏のみかんの実」
山のなかで 野生化してしまっている夏みかん もう時期も終わりの
かろうじて枝にぶら下がっているだけの夏みかん 口に含むと
やさしいおばあちゃんの味がする でっかい甘夏のみかんの実
★ 松田 さんから:
本日、7月13日(水)15時東電株主代表訴訟 判決言い渡し●東京地裁103号法廷
http://tepcodaihyososho.blog.fc2.com/blog-entry-402.html
●14時~ 門前集会 (裁判所正門前)
14時30分 入廷行進(霞が関A1出口から東京地裁・高裁正門)
判決言い渡しが終わり次第 旗出し 報告集会 (裁判所正門前)
● 16時30分~18時30分 報告集会
出席 海渡雄一、意見陳述した原告
会場 参議院議員会館 101
https://www.bb-building.net/tokyo/deta/457.html
地下鉄有楽町線の永田町駅1番出口から徒歩1分、丸ノ内線の国会議事堂前1番出口から徒歩5分
※16時より入館証の配布
猛暑が予想されます。
各自、熱中症の対策の上、ご参加ください。
★ 二宮孝富 さんから:
新基地建設反対名護共同センターニュース:
https://tinyurl.com/er3zt34e 伊波氏激戦制し
★ 植草一秀(政治経済学者)さんから:
東アジア共同体研究所 UIチャンネル (7月11日) 録画
「参院選結果と日本の諸問題」をテーマとする鳩山友紀夫元内閣総理大臣との対談番組
https://www.youtube.com/watch?v=_-jTiEwJ_Ss
★ たんぽぽ舎 さんから:
【TMM:No4530】
紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/
2022年7月12日(火)地震と原発事故情報-
5つの情報をお知らせします
1.高レベル放射性廃液を保管しているタンクの冷却機能が
失われ約8時間後に復旧
廃液には強い放射線を出す放射性物質が含まれ
沸騰すると大事故
3者に抗議・要求文
なくそう原発・核燃あおもりネットワーク
2.日本原子力発電株式会社の責任者、ならびに社員のみなさまへ
原子力(核)の選択は未来を生きる人たちに対して、何と不遜で
無責任極まりない、不見識な選択だったことかと恥じる
人類破滅への道でなく廃炉という建設的な方向へと
舵を切って下さい
7/6(水)第48回日本原電本店申し入れ・抗議行動でアピール(下)
鈴木知子(さようなら原発あびこ)
3.稼働中原発は5基…川内1、2、玄海4、大飯3、伊方3
(川内、玄海は九州電力、大飯は関西電力、伊方は四国電力)
2022年7月11日現在の原発稼働状況
山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)
4.もっとも困難な時期に起きたアフガニスタン地震
動き続ける「インド亜大陸」のせいで地震常襲地帯に
「警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識」その451
島村英紀(地球物理学者)
5.新聞より2つ
◆選挙のあとで 鎌田 慧(ルポライター)
(7月12日「東京新聞」朝刊25面「本音のコラム」より)
◆【素粒子】より3つ
・英国では、「議会を欺く」ことが首相の命取りになる。ほか
★ 宮崎 黒木和也 さんから:
*プルトニウム保有45.8トン 伊方原発でMOX燃料使われ減少
7/12(火) 19:16配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bf26e4ff0319ce998e3564535dd2570ddbc2d72
*東北電力 戸別訪問で女川原発の取り組みを説明 2024年2月 再稼働へ〈宮城・女川町〉
7/12(火) 19:08配信 仙台放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/38b8c80cb63c2c237fcdef2b528750082685c858
*ロシア軍がザポリージャ原発を軍事化 ウクライナの奪還困難に
7/12(火) 11:34配信 テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a149a71703e026961ee6ac457bfa8be5801f4825
*「原発に穴とは」…6月にも韓国の月城2号機の配管に「ピンホール」
7/12(火) 8:39配信 ハンギョレ新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac25fe45b74ec84ada010146e2868a60bc99d5ca
★ 田中一郎 さんから:
(報告)(7.9)福島原発事故11年:全くと言っていいほど原発事故の教訓が生かされないまま再稼働・再推進に走るこの国の危険性、「4つの爆発」から(その2)
(新ちょぼゼミ)- いちろうちゃんのブログ
http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2022/07/post-371fc5.html
<福島原発刑事訴訟支援団ニュース第14号 青空>
◆(https://tinyurl.com/mr32k3x6)最高裁判決多数意見は民訴法違反の違法判決であり下級審
への拘束力はない(福島原発告訴団弁護団 2022.7.12)
https://shien-dan.org/news-letter-no014/
★ 前田 朗 さんから:
RAWAと連帯する会です。
拾い読みアフガニスタン (第9回)
https://afgan-rawa.blogspot.com/2022/07/blog-post_11.html
★ 小倉 さんから:
マイケル・クェット:デジタル植民地主義の深刻な脅威
論文を訳しました。この論文については8月のJCA-NETのセミナーで取り上げようと思います。監視社会と国家の関係などについてセミナーで取り上げてほしいという要望もいただいているので、これまでとはちょっと違う視点からの考え方を紹介したいと思います。以下、私の前書きだけ紹介します。本文はやや長いので、わたしのブログにアクセスしてみてください。
https://www.alt-movements.org/no_more_capitalism/blog/2022/07/13/digital-colonialism-the-evolution-of-us-empire_jp/
--集会等のお知らせ------
●本日7月13日(水)15時東電株主代表訴訟 判決言い渡し●東京地裁103号法廷
http://tepcodaihyososho.blog.fc2.com/blog-entry-402.html
●7月15日(金)午後6時~8時
「原発なくそう!九州玄海訴訟」4県拡大原告団ZOOM会議のご案内●
http://tinyurl.com/2p8pjw6c
●沖縄県知事選挙 8月25日告示、9月11日に投開票
● 原発なくそう!九州玄海訴訟 第40回口頭弁論 ●
10月7日(金)14:00~佐賀地方裁判所 集合場所 佐賀県弁護士会館
●よみがえれ!有明訴訟福岡高裁101号法廷●
10月18日(火)14:30 (2・3陣)結審 14:00 門前集会@福岡高裁前
●福島原発事故被害救済九州訴訟●
10月20日(木)11時00分~ 2陣訴訟口頭弁論@福岡地裁
裁判資料:http://bengoshi-honryu.com/service/fukushima/index.php
●川内行訴進行協議(福岡高裁) 弁護団共同代表:河合弘之,海渡雄一●
10月24日(月)13時15分から17時 進行協議(非公開)
前回6/21、裁判長・左陪席 移動の為 進行協議継続
前回裁判の案内・概要:https://tinyurl.com/yc8kbbas
人証の採否、尋問の予定時間の調整
2月1日 川内行訴の前回期日、オンラインに掲載されました。
川内原発訴訟控訴審 国側も証人申請
https://tinyurl.com/35c8jfhs
・提出書面 弁護団共同代表:河合弘之,海渡雄一
巽 良幸(神戸大学高等研究院海共生研究アライアンス長)
https://tinyurl.com/2dk243a2
トンガ大規模噴火:https://tinyurl.com/8hrtn49c
意見書 島崎邦彦(元原子力規制委員会委員長代理 東京大学名誉教授)
https://tinyurl.com/5xv5acfn
●福島原発事故被害救済九州訴訟●
【第1陣・第5回口頭弁論期日】
11月17日(木)14時30分~ 福岡高裁101号法廷
https://tinyurl.com/5xv5acfn
●映画『原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち』●
https://saibancho-movie.com
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで
情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。
▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼
https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU
【あなたのための行進曲】(임을 위한 행진곡)韓国民衆歌謡
https://www.youtube.com/watch?v=4MboHrlZEJI
https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA
https://tinyurl.com/7kzsjudc
▼「不屈の民」
https://tinyurl.com/rxr8hxr8
○-----------------------------○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆
毎週木曜日 午後1時~午後3時まで開設
・新型コロナウイルス対策として2時間。
・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・祝日、少雨と風の強い日中止。
場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
<facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>
●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への
カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡
口座番号 01770-5-71599 (通信欄に「ひろばテント」)
・・・他銀行からの振込み
店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179)
当座預金 (0071599)
***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************
CML メーリングリストの案内