[CML 064878] 続けて、安倍晋三氏死去後、全国の研究者・弁護士などで構成される日本民主法律家協会の緊急声明が出ました。

毛利正道 mouri-m @ joy.ocn.ne.jp
2022年 7月 8日 (金) 19:56:36 JST


続けて、安倍晋三氏死去後、全国の研究者・弁護士などで構成される日本民主法律家
協会の緊急声明が出ました。

そのURL掲記とともに、ここの末尾に、全文を掲載します。


<https://www.jdla.jp/shiryou/seimei/seimei20220708.pdf?fbclid=IwAR0hn4YOuLiq
bGrEjkMDIsBvdbedcm0u5kL_ga5mqxGbgRZOe7fWcFpsXIc>
https://www.jdla.jp/shiryou/seimei/seimei20220708.pdf

特に、

① 選挙期間中の蛮行であることに言及し、選挙・言論活動に影響を及ぼさないよ
う、

② この事件が政治的に悪用されることがないよう

求めていることは重要です。



FBはこちら


<https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=pfbid02HCjBsxeeJHp1JVuugu
zaCX14hTuxQT7QFWcsSg1SQthKqvzEiqMhGhBWp5xtHLodl&id=100008306530326> (11)
Facebook





留意するよう安倍晋三元首相への銃撃に対する緊急抗議声明



1 本日午前 11 時 30 分ころ、奈良市近鉄大和西大寺駅前で街頭演説をしていた安
倍晋三 元首相が銃撃され、同日夕死亡した。狙撃した男性は現行犯逮捕されたが、
動機や背景 はまだ一切明らかになっていない。 私たち日本民主法律家協会は、命を
奪われた安倍氏のご冥福を心よりお祈りするとともに、ご遺族に心からお悔やみを申
し上げる。



2 言論をこのように封殺するような暴力行為は断じて許されない。対立する言論に
対しても言論による対話を求め、言論に対する暴力を一切認めないのが、市民社会を
構成する私たちの立脚点であって、暴力によって言論を封じ、さらには命を奪うこと
を容認する風潮が助長されないよう、多くの市民がこれに強く抗議することが重要で
ある。

 また本件の襲撃が、参議院選挙を間近に控えた中で現職の国会議員による街頭演説
中 になされたことは極めて問題であって、これは民主主義に対する重大な挑戦であ
る。こ のような暴挙が市民や市民が選ぶ公職選挙候補者の言論活動を委縮させるこ
とがないように、私たちは最大の関心をもって注視し続けなければならない。



3 私たち日本民主法律家協会は、1961 年に設立して以来、人権擁護と民主主義の確
立の ために活動してきたものであるが、このような言論に対する攻撃が動機も背景
も不明のままに政治的に悪用されることがないか、強い懸念を抱くものである。

 私たちは本件のような蛮行に対して満腔の怒りをもって抗議するとともに、今後
も、 人権と民主主義と平和の擁護ために市民の皆さんとともに活動することを改め
て決意する。



以上 2022 年 7 月 8 日

日本民主法律家協会 理事長 新 倉 修





======================================================= 

毛利正道    <mailto:mouri-m @ joy.ocn.ne.jp> mouri-m @ joy.ocn.ne.jp

〒394-0005岡谷市山下町1-21-24-101法律事務所こんにちは

tel0266-75-1512   fax0266-75-1513   携帯090-4096-7065

======================================================= 





CML メーリングリストの案内