[CML 064865] 第4098目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★
青柳行信
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2022年 7月 8日 (金) 06:59:36 JST
青柳行信です。2022年 7月 8日(金)
☆原発とめよう!九電本店ひろば第4098目☆
呼びかけ人賛同者7月7日まで合計4539名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★
<ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>
★ 青柳行信のフェイスブック 原発情報
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004132171448
★ 横田つとむ さんから:
青柳さん
暑い1日でした。途中で2回もシャワーを浴びました。
九電本店前テント Fさんの新聞記事の紹介、玄海の風は良かったです。
最近、西日本新聞がいい記事を書いていますね。
そうそう、南日本新聞の記事も良かったです。
あんくるトム工房 玄海の風
https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-961.html
★ タイの友人 さんから:
朝の挨拶:https://tinyurl.com/mpzurxu5
★ 太田光征 さんから:
参院選沖縄選挙区:イハ洋一候補の動画
野党は一貫してYouTubeで負けています。逆に言えばここの挽回の余地があります。YouTube視聴は全国の野党支持者が応援できる手段です。視聴・拡散をよろしくお願いします。
イハ洋一街頭演説ダイジェスト(参院選2022・沖縄選挙区)(イハ洋一チャンネル)
https://www.youtube.com/watch?v=72mj8h0s7NA
【沖縄】7/4 18:00 #イハ洋一 #にひそうへい 県民ひろば(共産党チャンネル)
https://www.youtube.com/watch?v=ddYwxG6zpV0
イハ洋一応援団による個性的な動画もあります。ぜひご覧ください。
イハ洋一 - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCTuPJuhjbrfNyz8nLPXNTeQ/videos
★ 二宮孝富 さんから:
憲法ニュース No.584 https://tinyurl.com/y8abu72w
自民幹事長 1,2年以内の改憲へ議論加速
軍事費増額 各紙批判
海自呉総監発言
★ たんぽぽ舎 さんから:
【TMM:No4526】
紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/
2022年7月7日(木)地震と原発事故情報-
6つの情報をお知らせします
1.岸田首相に「黄金の3年間」をプレゼントしない(したくない)
原発最大限活用、防衛費2倍増、アベノミクス(物価高)の
首相に反対
3日後に迫った参議院選挙投票日に思う
柳田 真(たんぽぽ舎共同代表)
2.今回の参議院選挙後、3年間国政選挙がありません!
間違いなく3日後には選挙の結果が出ます
選挙に行く人がどれだけ増えるか
一人一人の働きかけにかかっている?! part3
市原みちえ(たんぽぽ舎ボランティア)
3.日本原子力発電株式会社の責任者、ならびに社員のみなさまへ
原子力(核)の選択は未来を生きる人たちに対して、何と不遜で
無責任極まりない、不見識な選択だったことかと恥じる
人類破滅への道でなく廃炉という
建設的な方向へと舵を切って下さい
7/6(水)第48回日本原電本店申し入れ・
抗議行動でアピール(上)2回の連載
鈴木知子(さようなら原発あびこ)
4.<電力危機の抜本対策:全国すべてを直流送電に>
直流送電の利点…3つ+原発が不要に
浜島高治(神奈川県横浜市在住)
5.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)
◆「日の丸君が代」ILO/ユネスコ再勧告実現7.24集会
会場:日比谷図書館地下コンベンションホール
お話:阿部浩己、勝野正章、岡田正則、前田朗 他
6.配信より1つ
◆原発・天然ガスの認定支持「グリーン」な投資先で-
EU欧州議会
(7月6日23時19分「時事ドットコム」より抜粋)
★ 宮崎 黒木和也 さんから:
*「フランス電力」100%国有化へ、エネルギー自立と原発推進 首相が表明
7/7(木) 8:14配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ddda966bd943cd9fbcac9467f2cd3113674d5de
*ロシア軍、原発を基地化 重火器への反撃阻止か 米紙
7/7(木) 15:18配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d7d23b7ea67d4bd558a50c7508686fe5daa9120
★ 前田 朗 さんから:
北極圏250㎞を走ってアフガニスタン緊急人道支援 RUN FOR RAWA
RAWA人道支援プロジェクトにご協力を!
RAWAと連帯する会会員、北海道パレスチナ医療奉仕団メンバーの相澤依里さんが、北極圏ラップランドの大自然を7日間で250㎞を走るアドベンチャーレースに挑戦します!
北極圏250㎞を走ってアフガニスタン緊急人道支援 RUN FOR RAWA
https://camp-fire.jp/projects/view/592242
<https://camp-fire.jp/projects/view/592242>
北極圏ラップランドの大自然を7日間で250㎞を走るアドベンチャーレースに挑戦します!
この挑戦を「RUN FOR RAWA」として皆様に応援して頂き、集まった資金の全てを食糧危機にあるアフガニスタンへの緊急支援として、現地で人道支援を行うRAWAへ届けます!このプロジェクトはRAWAと共催です。
「RacingThePlanet and the 4 DesertsUltramarathon Series」のなかのracing the
planet Lapland2022へ挑戦します。
ご支援いただいた皆様のお名前を「RUN FOR RAWA」の横断幕に記載させて頂き、その横断幕(皆様の想い)と共にレースに挑戦します。
詳しくは下記
北極圏250㎞を走ってアフガニスタン緊急人道支援 RUN FOR RAWA
https://camp-fire.jp/projects/view/592242
<https://camp-fire.jp/projects/view/592242>
よろしくお願いします。
★ 嶋田 さんから:
ウクライナ戦争について、
ウクライナ政府、NATO、米国が何らかの責任を負っていると考える
ウクライナ人が多いことが世論調査で判明
https://bit.ly/3Ikt3ZQ Dimitri Lascaris 2022年7月1日
--集会等のお知らせ------
●「石川さんは無実だ!東京高裁はただちに鑑定人尋問を行え!●
狭山事件の再審を実現しよう!7月10日(日)14時~16時30分
お知らせチラシ:https://tinyurl.com/5bpcnakv
●7月13日(水)15時東電株主代表訴訟 判決言い渡し●
http://tepcodaihyososho.blog.fc2.com/blog-entry-402.html
●7月15日(金)午後6時~8時
「原発なくそう!九州玄海訴訟」4県拡大原告団ZOOM会議のご案内●
http://tinyurl.com/2p8pjw6c
●沖縄県知事選挙 8月25日告示、9月11日に投開票
● 原発なくそう!九州玄海訴訟 第40回口頭弁論 ●
10月7日(金)14:00~佐賀地方裁判所 集合場所 佐賀県弁護士会館
●よみがえれ!有明訴訟福岡高裁101号法廷●
10月18日(火)14:30 (2・3陣)結審 14:00 門前集会@福岡高裁前
●福島原発事故被害救済九州訴訟●
10月20日(木)11時00分~ 2陣訴訟口頭弁論@福岡地裁
裁判資料:http://bengoshi-honryu.com/service/fukushima/index.php
●川内行訴進行協議(福岡高裁) 弁護団共同代表:河合弘之,海渡雄一●
10月24日(月)13時15分から17時 進行協議(非公開)
前回6/21、裁判長・左陪席 移動の為 進行協議継続
前回裁判の案内・概要:https://tinyurl.com/yc8kbbas
人証の採否、尋問の予定時間の調整
2月1日 川内行訴の前回期日、オンラインに掲載されました。
川内原発訴訟控訴審 国側も証人申請
https://tinyurl.com/35c8jfhs
・提出書面 弁護団共同代表:河合弘之,海渡雄一
巽 良幸(神戸大学高等研究院海共生研究アライアンス長)
https://tinyurl.com/2dk243a2
トンガ大規模噴火:https://tinyurl.com/8hrtn49c
意見書 島崎邦彦(元原子力規制委員会委員長代理 東京大学名誉教授)
https://tinyurl.com/5xv5acfn
●福島原発事故被害救済九州訴訟●
【第1陣・第5回口頭弁論期日】
11月17日(木)14時30分~ 福岡高裁101号法廷
https://tinyurl.com/5xv5acfn
●映画『原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち』●
https://saibancho-movie.com
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで
情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。
▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼
https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU
【あなたのための行進曲】(임을 위한 행진곡)韓国民衆歌謡
https://www.youtube.com/watch?v=4MboHrlZEJI
https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA
https://tinyurl.com/7kzsjudc
▼「不屈の民」
https://tinyurl.com/rxr8hxr8
○-----------------------------○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆
毎週木曜日 午後1時~午後3時まで開設
・新型コロナウイルス対策として2時間。
・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・祝日、少雨と風の強い日中止。
場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
<facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>
●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への
カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡
口座番号 01770-5-71599 (通信欄に「ひろばテント」)
・・・他銀行からの振込み
店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179)
当座預金 (0071599)
***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************
CML メーリングリストの案内