[CML 064851] 十日には地獄の釜の蓋ひらく 比例みずほで埼玉なやむ

大山千恵子 chieko.oyama @ gmail.com
2022年 7月 6日 (水) 21:47:37 JST


*比例区は、福島みずほと書く。*

死刑廃止への道を牽引している議員だからだ。

*個人的には、四半世紀前の出会い。*

家宅捜索にあったときに、*自宅が浦和、職場が同じ新橋というベストマッチング弁護士に相談*
した。大物弁護士S、弁護費用は払うと言ったら「酒代にもならんよ」。古武士のほうな御仁。日本酒を、ちびちび飲むタイプかな。

泣く子も笑うガサ子ちゃんイメージに、あわない。こんどは、*ポルノ映画に出演したG弁護士に相談*
希望。他の先生に相談しているなら云々。慇懃無礼、縄張りがあるのか、この業界。水俣の国賠やってたりして、こいつも大物なんだけどさ。ぷんぷん。

そして、三番目に*新人の福島瑞穂**弁護士。*即答で、やってくれると。決断が早いなあと感心した。

*(というか、ここで断られれば特許事務所職員のまま弁理士をめざして地道な人生を送り...よもや参議院選での雑民党立候補「いばるか警察」大展開はなかったかも
おちょうしもん千恵子)*

で、*埼玉*。*立憲「まり」*さんにするしかないかと思っていたけど、いつもながら関係者の街頭演説が煩くて不快。しばってやりたい。立憲の演説きらい。これって埼玉だけか?
全国なめられてんのか??

*れいわ「みゆか」*さんの演説を斜め聞きしたら、良い。貧民ふれんどりー。選挙公報みたら、大きな文字しかない。これも貧民用なのかな。ちょっと悲しい。

*共産党「さえこ」*、埼玉大学時代に日共に弾圧されたので嫌。それなのに対立候補がいないと投票してた過去そして未来。ストレス大。

政見放送が、猛烈に聞きたい。でも、テレビ無い歴45年。パソコン音声でない。

*どっちを選んでも、どっちも当選しないのが悲しい。*

とはいえ、土曜日に死んでも無駄にならないように期日前投票に行くのだ(一票だいじ)。

こうやって地獄の釜の蓋が開いていくのか?

さあさあ、*憲法改正(改悪!)だー。どうする?*



-- 
大山千恵子
ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama


CML メーリングリストの案内