[CML 064840] 第4095目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★
青柳行信
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2022年 7月 5日 (火) 07:25:32 JST
青柳行信です。2022年 7月 5日(火)
☆原発とめよう!九電本店ひろば第4095目☆
呼びかけ人賛同者7月4日まで合計4539名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★
<ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>
★ 青柳行信のフェイスブック 原発情報
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004132171448
★ 横田つとむ さんから:
青柳さん
台風が近づいています。 お気を付けください。
今朝のラジオで日本の食料自給率について話されていました。
日本の食料自給率は37%です。他の先進諸国と比べても格段に低いのです。
これは自公政権がアメリカべったりの農業政策を実行し、日本の農業をつぶして
しまったせいです。 ここにきて、ウクライナ戦争の影響もあり、この問題が
一挙に噴き出してしまいました。
自公の政権ではだめです。彼らはアメリカの傀儡政権です。
(アメリカのあやつり人形です)
今度の選挙で政権を変えましょう。
あんくるトム工房 食料 自給率
https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-958.html
★ タイの友人 さんから:
朝の挨拶:https://tinyurl.com/5n6xykx9
★ ギャー さんから:
「いつでもここにはすべてがよろこびでつながる世界がある」
どんなところへ行って 何をしていても 忘れちゃならないのが
いろんないのちが生かしてくれていること
何よりもこの地球(ほし)に生まれ この星に愛されているから
生きていられるということを忘れないよ
「自分のいのち」と言えるものは みんなの地球といういのちだから
自分なんてどこにもないとわかる自分がいるだけなのさ
いろんないのちを貪って 享楽に溺れて死んでいく人生が 他の人を踏みにじることを
奨励するだけの世の中はいらないよ いつでもここにはすべてがよろこびでつながる世界がある
★ 松田 さんから:
7月13日(水)15時東電株主代表訴訟 判決言い渡し 東京地裁103号法廷
http://tepcodaihyososho.blog.fc2.com/blog-entry-402.html
★ 玄海原発裁判の会(略称)さんから:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
玄海原発プルサーマルと全基をみんなで止める裁判の会・(略称)玄海原発裁判の会
メールニュース 2022年7月2日発行(2022年第4号)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】コロナ下の原発事故避難所「足りている」25%~自治体アンケート
詳細は下記をご覧ください。
https://saga-genkai.jimdo.com/2022/06/22/a/
【2】7/20控訴審第4回口頭弁論 傍聴お願いします
7月20日(水) 福岡高等裁判所101号法廷
https://saga-genkai.jimdo.com/
【3】提訴12周年年次活動報告会/上岡直見講演会 報告
詳細報告、当日資料などはコチラから→
https://saga-genkai.jimdo.com/2022/05/15/a/
★ 原子力市民委員会事務局の村上 さんから:
『原発ゼロ社会への道』シリーズの第3弾となる書籍がこの夏、ようやく発行できる運びとなりました。ひと足、書籍販売に先行し、概要(サマリー、要約版)と詳細目次を下記に公開しました。
http://www.ccnejapan.com/?page_id=11774
★ 田内雄司 さんから:
HKメルトダウン取材班が10年の歳月をかけて調査して出した
「福島第一原発事故の真実」で、明らかになったことがあります。
https://tinyurl.com/bdtwad53
日本の原発関係者は、アメリカの一原発作業員の持っている程度の知識も持っていません。
日本の原発関係者は、40年の運転経験の中で手抜きを重ね、運転技術を危険なまでに劣化させました。
それがあの事故の原因です。そして無知が事故を拡大しました。
東電の無能、無責任は酷いものです。まともな社会人ではありません。
奇跡の連続で事故の被害はあの程度で収まりました。
原子力規制委員会も、アメリカの一原発作業員が持っている程度の知識も持っていません。
無能と無責任で原発事故を起こし、危うく日本を壊滅させる危機を作り出した東電に、柏崎刈羽原発の運転許可を与えました。
私は上記資料「福島原発事故の真実」を国会事故調 黒川清先生以下12名、政府事故調 畑村洋太郎先生以下22名、民間事故調 北澤宏一先生以下21名、第2民間事故調 鈴木一人先生以下5名 合計60名に送りました。
★ たんぽぽ舎 さんから:
【TMM:No4523】
紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/
2022年7月4日(月)地震と原発事故情報-
4つの情報をお知らせします
1.放射能汚染水を海へ捨てるな!
汚染水は地下式タンクに長期貯蔵すべき(土地はある)
東電は2200億円の日本原電支援するな!
東電は福島第一原発事故の責任をとれ!
7/6(水)第106回東京電力本店合同抗議のご案内
東電本店合同抗議実行委員会
2.今回の参議院選挙後、3年間国政選挙がありません!
間違いなく6日後には選挙の結果が出ます
選挙に行く人がどれだけ増えるか
一人一人の働きかけに掛かっている?!
市原みちえ(たんぽぽ舎ボランティア)
3.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)
◆7/9(土)オンライン講座
出自を知る権利とは-精子提供で生まれた
当事者の立場から考える 講師:石塚幸子
◆7/16(土)「汚染水の放出を止めろ!」山崎久隆さん講演会
会場:東京都品川区立荏原第5区民集会所第1集会室
主催:さよなら原発品川アクション
4.新聞より3つ
◆高レベル放射性廃液 8時間冷却停止 青森・六ケ所村、
日本原燃再処理工場
(7月3日21:08配信「Web東奥」より抜粋)
◆原発事故時の避難検証委員会、報告書をおおむね了承
新潟県「三つの検証」の一つ、次回で議論終了へ
(7月3日「新潟日報」より抜粋)
◆【素粒子】より1つ
・国税収入が2年続けて最高に。
★ 宮崎 黒木和也 さんから:
*川内原発運転延長申請期限まで1年 周辺8市町、賛否表明に消極的 「現時点で予定ない」
7/4(月) 11:25配信 南日本新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/169f85fb0118cd40f27d8aa47adb24ab91728a33
★ 田中一郎 さんから:
善悪二元論に基づく「悪玉プーチン・ロシア」叩きだけでは、ウクライナ戦争を解決できないどころか、対米隷属下の日本を第二のウクライナ戦争である「台湾紛争」に軍事介入させていく世論形成を促す危険な議論となりかねない- いちろうちゃんのブログ
http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2022/07/post-87db3e.html
★ 前田 朗 さんから:
ヘイト・スピーチ研究文献(203)平和学とヘイト・スピーチ01
佐藤潤一「ヘイトスピーチ規制の現状と課題」佐藤『法的視点からの平和学』(晃洋書房、2022年)
https://maeda-akira.blogspot.com/2022/07/blog-post_3.html
★ 乗松聡子 さんから:
この戦争の本質を捉えるために:元豪陸軍将校のキャメロン・レッキー氏
「西側諸国の方向転換が必要」https://tinyurl.com/2n8wvujn
私も3月17日の琉球新報の記事で強調したことです。
だんだん西側からもこのような発言をする人が増えてきていると感じています。
オーストラリアで定評のあるネットメディア Pearls and Irritations (元駐日オーストラリア大使でビジネスマン、評論家でもあるジョン・メナデュー氏が2013年に創立)に3月30日に掲載されたキャメロン・レッキー氏(元オーストラリア陸軍将校、いまは博士課程在籍)の評論「ウクライナ-西から東への決定的なパワーバランスの移行」の日本語版を掲載します。西側(米国)中心主義の報道ばかりに囲まれているとなかなか見えてこないかもしれない、この戦争について冷静で俯瞰的な見方をしている記事かと思いました。
★ Issei Takechi さんから:
ロシア・ウクライナ国境沿いのロシアの都市ベルゴロドに、ウクライナ軍がトーチカUを撃ち込んだ。ロシアのRTは、集合住宅11棟と家屋39棟が破壊され、5名が死亡したと伝えている。ウクライナ軍によるロシア領内への越境攻撃は4月以降継続して行われているが、今回は一番被害が大きい。しかし、クライナの英字紙「キエフ・ポスト」は、原因不明の爆発が連続して4名が負傷、少なくとも3名が死亡と伝えている。また、ゼレンスキーの仲間のドミトリ・ホルドンは、ジャーナリストのデニス・カザンスキーの「ベルゴロドにおけるロシアの自爆についてのジョークはジョークではない。ロシア軍はまたも失敗した。ミサイルは計画したところに飛ばないようだ」という言葉を紹介しながら、あたかもロシア軍の自爆であるかのように語っている。一方で、ロシア国防相は、ルガンスク人民共和国を解放し、ルガンスク全域を統制下においたことを発表。これにて、ロシアは、この度の行動の主目的のひとつである、「ドンバスの解放」をほぼ達成したと言える
「特別軍事行動」という言葉は、ロシアはウクライナ市民を敵とは考えておらず、あくまで「ドンバスの解放」、ウクライナの「非ナチ化」と「非軍事化」を目的にして動いているのであるから、その意図を理解して、これを第三次世界大戦(核戦争)に発展させるような行動はするなという西側に対する警告なのだ。
--集会等のお知らせ------
●「石川さんは無実だ!東京高裁はただちに鑑定人尋問を行え!●
狭山事件の再審を実現しよう!7月10日(日)14時~16時30分
お知らせチラシ:https://tinyurl.com/5bpcnakv
●7月13日(水)15時東電株主代表訴訟 判決言い渡し●
http://tepcodaihyososho.blog.fc2.com/blog-entry-402.html
●7月15日(金)午後6時~8時
「原発なくそう!九州玄海訴訟」4県拡大原告団ZOOM会議のご案内●
http://tinyurl.com/2p8pjw6c
●沖縄県知事選挙 8月25日告示、9月11日に投開票
● 原発なくそう!九州玄海訴訟 第40回口頭弁論 ●
10月7日(金)14:00~佐賀地方裁判所 集合場所 佐賀県弁護士会館
●よみがえれ!有明訴訟福岡高裁101号法廷●
10月18日(火)14:30 (2・3陣)結審 14:00 門前集会@福岡高裁前
●福島原発事故被害救済九州訴訟●
10月20日(木)11時00分~ 2陣訴訟口頭弁論@福岡地裁
裁判資料:http://bengoshi-honryu.com/service/fukushima/index.php
●川内行訴進行協議(福岡高裁) 弁護団共同代表:河合弘之,海渡雄一●
10月24日(月)13時15分から17時 進行協議(非公開)
前回6/21、裁判長・左陪席 移動の為 進行協議継続
前回裁判の案内・概要:https://tinyurl.com/yc8kbbas
人証の採否、尋問の予定時間の調整
2月1日 川内行訴の前回期日、オンラインに掲載されました。
川内原発訴訟控訴審 国側も証人申請
https://tinyurl.com/35c8jfhs
・提出書面 弁護団共同代表:河合弘之,海渡雄一
巽 良幸(神戸大学高等研究院海共生研究アライアンス長)
https://tinyurl.com/2dk243a2
トンガ大規模噴火:https://tinyurl.com/8hrtn49c
意見書 島崎邦彦(元原子力規制委員会委員長代理 東京大学名誉教授)
https://tinyurl.com/5xv5acfn
●福島原発事故被害救済九州訴訟●
【第1陣・第5回口頭弁論期日】
11月17日(木)14時30分~ 福岡高裁101号法廷
https://tinyurl.com/5xv5acfn
●映画『原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち』●
https://saibancho-movie.com
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで
情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。
▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼
https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU
【あなたのための行進曲】(임을 위한 행진곡)韓国民衆歌謡
https://www.youtube.com/watch?v=4MboHrlZEJI
https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA
https://tinyurl.com/7kzsjudc
▼「不屈の民」
https://tinyurl.com/rxr8hxr8
○-----------------------------○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆
毎週木曜日 午後1時~午後3時まで開設
・新型コロナウイルス対策として2時間。
・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・祝日、少雨と風の強い日中止。
場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
<facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>
●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への
カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡
口座番号 01770-5-71599 (通信欄に「ひろばテント」)
・・・他銀行からの振込み
店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179)
当座預金 (0071599)
***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************
CML メーリングリストの案内