[CML 064826] 第4093目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★
青柳行信
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2022年 7月 3日 (日) 07:19:24 JST
青柳行信です。2022年 7月 3日(日)
☆原発とめよう!九電本店ひろば第4093目☆
呼びかけ人賛同者7月2日まで合計4539名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★
<ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>
★ 青柳行信のフェイスブック 原発情報
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004132171448
★ 横田つとむ さんから:
青柳さん
暑い毎日です。この暑さの中、天神に政党の街頭演説を聴きに
行きました。熱気に包まれていましたが、もう一回り、支持を広げないと
社会変革の道に踏み込めません。
もう一回り、市民と本当の野党の支持を広げる活動に走りましょう!
あんくるトム工房 街頭演説
https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-956.html
★ タイの友人 さんから:
朝の挨拶:http://tinyurl.com/2p9dbrk9
★ ギャー さんから:
「ぼくらは愛の津波になって」
ぼくらは愛の津波になって 戦争を引き起こす独り占めのシステムを
飲みこみ消し去ることができる
誰のものでもないこの地球(ほし)に抱かれるよろこびが
未来を引き寄せるエネルギーだ
★ 弁護士 甫守一樹 さんから:
6/17最高裁判決について株主代表訴訟の弁護団が提出した意見書
最高裁判決の誤り:http://tinyurl.com/33kvjtm4
(ないとう さん コメント)
素晴らしい意見書です。
今回の最高裁判決が、その不当性だけでなく、判例となり得ない
恥ずべき違法な最高裁判決だということが、みごとに論証されています。
秀逸です!
そして三浦判決こそ本来最高裁判決となるべきものであったということが
比較立証されていますね!
★ よみがえれ!有明海・福岡 さんから:
有明海・諫早湾シンポジウ 高橋 徹さん
諫早湾調整池で起こっていること NO,2 有明海環境劣化の要因区分
https://www.youtube.com/watch?v=hZGaDJSXKBw
★ たんぽぽ舎 さんから:
【TMM:No4522】
紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/
2022年7月2日(土)地震と原発事故情報-
5つの情報をお知らせします 1.物価上昇 体感は2倍 家計負担数字以上にアップ
食品など「よく買うもの」5%高(10%以上)
柳田 真(たんぽぽ舎共同代表)
2.エネルギー問題だんまりの候補者に大学生が喝
「目標だけでなく具体案示して」原発に軍事攻撃リスク、
再エネ導入は道半ば…でも第一声で言及なし【参院選論点を問う】…
メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)
黒木和也 (宮崎県在住)
3.米の火星探査機が「任務終了」
着陸から3年、探査によって火星内部の様子が明らかに
「警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識」その450
島村英紀(地球物理学者)
4.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)
◆7/24(日)松野哲二さん講演会「同調圧力を突破する行動力・哲学」
文明フォーラム@北多摩 第31回研究会・講演(府中市)
5.新聞より2つ
◆無責任国家 鎌田慧(ルポライター)
(6月28日東京新聞23面「本音のコラム」より)
◆日本外交と政治の正体<445> 孫崎 享
ゼレンスキーはウクライナ国民にとって最悪の大統領になるのでは
ないだろうか 脱する道はある=
1.NATOをウクライナに拡大しない、
2.東部をその地の「自決権」に委ねる
(6月24日「日刊ゲンダイ」より)
★ 田中一郎 さんから:
(予約必要)(7.9)オルタナティブな日本をめざして(第77回):「被ばくの
戦後史」(高橋博子奈良大学教授 新ちょぼゼミ)(2022年7月9日)-
いちろうちゃんのブログ
http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2022/05/post-61a44a.html
★ 前田 朗 さんから:
*ナチス賛美との闘い――テンダイ・アチウメ報告書02
https://maeda-akira.blogspot.com/2022/07/blog-post.html
*Rachele Marconi, Solidarity and Justice forWar Crimes Against Women: The
‘Comfort Women’ Case. Center for Women, Peace andSecurity, 2022.
https://www.lse.ac.uk/women-peace-security/assets/documents/2022/WPS28Marconi.pdf
著者はイタリアのMacerata大学大学院博士課程修了の研究者で、マックス・プランクの客員研究員。「慰安婦」問題について、女性運動によるsolidarityについて分析しています。2000年の女性国際戦犯法廷の紹介がかなりの部分を占めています。2021年のソウル中央地裁判決も。
the principle of feminist solidarityの重要性がメインテーマ。
★ 嶋田 さんから:
*ナチスのいない人生は最高だ!
ザポリージア州メリトポリで、最初の卒業生がロシア式の卒業証明書を受け取った。
「ロシア式の証明書をもらってうれしいです。ロシアの大学に入ることができる...」
https://twitter.com/coope125/status/1542383287523577858
*ケルソン地域のスタラヤ・ズブリエフカ村では、徐々に平和な暮らしが確立されつつある。村には軍民行政が形成され、その長が任命された。また、管理棟には #ロシア の旗が掲揚されています
https://twitter.com/coope125/status/1543237794373550081
*リシチャンスク市の中心部に勝利の旗が掲げられました。
https://twitter.com/Oops83813088/status/1543283630491017217
解放された #リシチャンスク の住民の中には、
すでに外に出て #ロシア軍 を出迎えることができた人もいる。
TVチャンネル #Zvezda の動画。#ロシアウクライナ戦争
https://twitter.com/gahamalian/status/1543280619358105602
リシチャンスク市の解放を記念して、ロシア軍を温かく迎え入れる #リシチャンスク市民の別の映像。
#ロシアウクライナ戦争 #ウクライナ戦争
https://twitter.com/gahamalian/status/1543296287390347264
解放された #リシチャンスク の住民によると、ロシア軍が進軍した際、
#ウクライナ軍 は街の全てを爆破し、全てを燃やしたという。
#ナチスウクライナ #リシチャンスク #リシチャンスク #ウクライナテロ派
https://twitter.com/ParabellumSRB/status/1543286913381146624
チェチェン軍はコサック連隊と共にポパスネンスキー方面から #リシチャンスク に入り、
人々は #ウクライナ の民族主義者から解放されたことを喜んでいる。
#ロシア軍 #ウクライナ
https://twitter.com/coope125/status/1543290265804349441
*「私たちはロシアと一つになりたい。彼らは友人です。ドイツ人やヨーロッパとは違う」
France 24 フランスの公共放送。
https://www.youtube.com/watch?v=CcQJJIvakwo
France 24(フランス語でFrance vingt-quatre)は、パリに拠点を置くフランスの国営国際ニューステレビネットワークです。チャンネルはフランス語、英語、アラビア語、スペイン語で放送され、海外市場を対象としている。
「ロシア人は我々の友人だ」。ウクライナのリシチャンスクから避難を拒む民間人たち 2022/06/24
ロシア軍がドンバス東部の重要な戦場都市に迫る中、リシチャンスクから市民を避難させるため、ボランティアが奔走している。しかし、地元住民の中には、戦争でロシアに味方して避難することを拒否する人もいる。
----
リシチャンスクに残っている人々のほとんどはウクライナ軍を支持していない。彼らはロシア軍が街を攻撃しているとは考えていない。そしてこの戦争でプーチンの軍に勝利してほしいと思っている。
「私たちを攻撃しているのはウクライナ軍です。彼らが私たちの子どもを殺しているのです」
★ 星野正樹 さんから:
第162回市民憲法講座
参院選の結果と改憲動向のゆくえ
お話:高田健さん
(許すな!憲法改悪・市民連絡会共同代表・総がかり行動実行委員会共同代表)
今後の日本政治の分岐点と言われる参議院選挙は7月10日、投開票になります。
改憲を許して日本がアジアで再び戦争する道を歩むのか、それとも平和なアジアをつくる一員になる道を切り開くのか、その分かれ道です。
参院選では改憲勢力に3分の2を取らせないようがんばります。
しかし、万が一、改憲反対勢力が3分の1を割ることがあっても、たた かいは終わりではありません。
私たちはあきらめず、戦争反対の活路 を切り拓かねばなりません。
参院選後、間もない講座ですが、ともに考えたいと思います。
日時:2022年7月16日(土)18:30開始
場所:文京区民センター2階A会議室
参加費:800円
主催◆許すな!憲法改悪・市民連絡会
※開催にあたっては感染拡大を防ぐため、
最大限「三密」を回避する措置をとって取り組みます。
※マスク着用にご協力下さい。
--集会等のお知らせ------
●「石川さんは無実だ!東京高裁はただちに鑑定人尋問を行え!●
狭山事件の再審を実現しよう!7月10日(日)14時~16時30分
お知らせチラシ:https://tinyurl.com/5bpcnakv
●7月15日(金)午後6時~8時
「原発なくそう!九州玄海訴訟」4県拡大原告団ZOOM会議のご案内●
http://tinyurl.com/2p8pjw6c
●沖縄県知事選挙 8月25日告示、9月11日に投開票
● 原発なくそう!九州玄海訴訟 第40回口頭弁論 ●
10月7日(金)14:00~佐賀地方裁判所 集合場所 佐賀県弁護士会館
●よみがえれ!有明訴訟福岡高裁101号法廷●
10月18日(火)14:30 (2・3陣)結審 14:00 門前集会@福岡高裁前
●福島原発事故被害救済九州訴訟●
10月20日(木)11時00分~ 2陣訴訟口頭弁論@福岡地裁
裁判資料:http://bengoshi-honryu.com/service/fukushima/index.php
●川内行訴進行協議(福岡高裁) 弁護団共同代表:河合弘之,海渡雄一●
10月24日(月)13時15分から17時 進行協議(非公開)
前回6/21、裁判長・左陪席 移動の為 進行協議継続
前回裁判の案内・概要:https://tinyurl.com/yc8kbbas
人証の採否、尋問の予定時間の調整
2月1日 川内行訴の前回期日、オンラインに掲載されました。
川内原発訴訟控訴審 国側も証人申請
https://tinyurl.com/35c8jfhs
・提出書面 弁護団共同代表:河合弘之,海渡雄一
巽 良幸(神戸大学高等研究院海共生研究アライアンス長)
https://tinyurl.com/2dk243a2
トンガ大規模噴火:https://tinyurl.com/8hrtn49c
意見書 島崎邦彦(元原子力規制委員会委員長代理 東京大学名誉教授)
https://tinyurl.com/5xv5acfn
●福島原発事故被害救済九州訴訟●
【第1陣・第5回口頭弁論期日】
11月17日(木)14時30分~ 福岡高裁101号法廷
https://tinyurl.com/5xv5acfn
●映画『原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち』●
https://saibancho-movie.com
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで
情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。
▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼
https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU
【あなたのための行進曲】(임을 위한 행진곡)韓国民衆歌謡
https://www.youtube.com/watch?v=4MboHrlZEJI
https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA
https://tinyurl.com/7kzsjudc
▼「不屈の民」
https://tinyurl.com/rxr8hxr8
○-----------------------------○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆
毎週木曜日 午後1時~午後3時まで開設
・新型コロナウイルス対策として2時間。
・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・祝日、少雨と風の強い日中止。
場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
<facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>
●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への
カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡
口座番号 01770-5-71599 (通信欄に「ひろばテント」)
・・・他銀行からの振込み
店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179)
当座預金 (0071599)
***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************
CML メーリングリストの案内