[CML 063429] [集会案内]明日 1.27 憲法を変えるな! 〜安保法制違憲訴訟の勝利を目指して(東京・日本教育会館一ツ橋ホール&オンライン)

qurbys @ yahoo.co.jp qurbys @ yahoo.co.jp
2022年 1月 26日 (水) 11:59:35 JST


紅林進です。

私も原告の一人になっています安保法制違憲訴訟の全国原告連絡会の主催で、
明日1月27日(木)に東京・神保町の日本教育会館一ツ橋ホールの会場と
オンライン(ZOOM)で下記集会が開催されます。
石川健治さん(東京大学法学部教授)が講演されます。
会場参加は当日券もありますが、オンライン(ZOOM)参加ご希望の方は、
下記のpeatixのサイトよりお申込ください。
https://anpoiken20220127.peatix.com

(以下・転送転載歓迎)

[集会案内] 1.27 憲法を変えるな! 〜安保法制違憲訴訟の勝利を目指して

安保法制違憲訴訟の会事務局から、再度のご案内です。
来る1月27日、日本教育会館一ツ橋ホールに石川健治教授をお招きします。
主催は、安保法制違憲訴訟全国原告連絡会です。
コロナ禍でも安全なzoom配信も行います。会場参加は800円、zoom参加は500円です。

●デモクラTVでイベントの宣伝をしました
https://youtu.be/--UneQHcGX0?t=579


●チケット(会場参加 800円|zoom参加 500円)※zoom参加者にも後日資料をお送りします。
https://anpoiken20220127.peatix.com
※zoom参加をご希望で、チケット購入がうまくいかない方は、明日、1月25日中に下記宛てに直接メールをください。別途対応させていただきます。会場参加は当日券をご用意しています。
メール宛先:office @ anpoiken.jp

+++++++++++++++++++++++++++++++
石川健治さん(東京大学法学部教授)講演会
(いしかわ・けんじさんプロフィール=1962年生まれ。1985年東京大学法学部卒業。同法学部助手を経て、1988年東京都立大学法学部助教授、1998年同教授。2003年より東京大学法学部教授(憲法学)。「立憲デモクラシーの会」呼びかけ人。著書に「自由と特権の距離 カール・シュミット『制度体保障』論・再考」(日本評論社)、編著に「学問/政治/憲法」(岩波書店)など。)
+++++++++++++++++++++++++++++++

●2022年1月27日(木)
於:(東京)日本教育会館・一ツ橋ホール
(東京メトロ半蔵門線・都営新宿線・都営三田線/神保町駅A1出口)
17:00開場
17:30プレイベント開始
18:30開演
*マスクの着用をお願いします。

●プログラム
♢プレイベント(17:30開始)
 全国の原告のみなさんをZoomでつなぎます!
♢講演会(18:30開始)
 ・雅楽「笙」の演奏とお話 鈴木治夫さん(笙職人、元東京藝術大学非常勤講師)
 ・全国の訴訟について 福田護さん(弁護士)
 ・講演 石川健治さん(東京大学法学部教授)
 ・賛同署名協力のお願い 内山新吾さん(弁護士)
 ・閉会挨拶 菱山南帆子さん(東京国賠訴訟原告)
 
※会場は、全席指定となります
*事前購入をお勧めいたします。当日券もあります。必ず、マスク着用をお願いします。
https://anpoiken20220127.peatix.com


【東京での裁判期日】
-------------
女の会 第16回口頭弁論
-------------
1月28日(金)
・開廷 14時30分 102号法廷先着順
※傍聴券の抽選はありませんので、法廷の前に並んでください。
・報告集会 16:00 参議院議員会館(予定)

〇Facebookイベント
https://www.facebook.com/events/2837901153166638/

-------------
東京国賠控訴審第6回口頭弁論 *結審
-------------
2月4日(金)
・法廷前アピール 13時00分
・傍聴券抽選 13時40分(予定)
・開廷 14時00分 101号法廷
・報告集会 16時30分 *衆議院第2議員会館 第一会議室
・原告集会 18時00分

-------------
東京差止め控訴審第4回口頭弁論
-------------
2月22日(火)
・法廷前アピール 13時00分
・傍聴券抽選 13時40分(予定)
・開廷 14時00分 101号法廷
・報告集会 16時00分 *参議院議員会館101会議室
  ※長野訴訟控訴審との合同集会となります。
・原告集会 17時30分


【賛同署名:裁判官の独立と安保法制違憲判決を求める緊急要請】※拡散歓迎
100万署名をめざしています!

「裁判官の独立と安保法制違憲判決を求める」change.org も開始しました。
https://www.change.org/anpoiken_hanketu
※先に展開しておりますネット署名及び紙の署名と同じものです。署名がまだの方は署名をお願いします。また、ご所属の市民団体等への拡散も歓迎します!

-----------------------------------------------
安保法制違憲訴訟の会 
事務局次長 
山口あずさ
http://anpoiken.jp/
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町17-5 B2
Tel:03-3780-1260  
Fax:03-3780-1287
Mail:office @ anpoiken.jp



CML メーリングリストの案内