[CML 063364] Re: 【お知らせ】2022年1月22日(土)14:00開始 第158回市民憲法講座「<無責任な政治>の責任を考える」お話:高橋純子さん(新聞記者)
Matsunaga Yoshiro
ym411 @ ae.auone-net.jp
2022年 1月 14日 (金) 16:55:18 JST
これは絶対オススメします。 私は何度か福岡でお話を聞く機会がありましたが、いつも元気をもらいました。
高橋さんは、文章も素晴らしいですが、トークも抜群に上手いです。 東京近郊にお住まいのお方、お見逃し無いように!
(佐賀 松永義郎)
-----Original Message-----
From: 星野正樹
Sent: Friday, January 14, 2022 12:05 AM
To: "Undisclosed-Recipient:"@condef-10.nifty.com;
Subject: [CML 063361] 【お知らせ】2022年1月22日(土)14:00開始 第158回市民憲法講座「<無責任な政治>の責任を考える」お話:高橋純子さん(新聞記者)
「許すな!憲法改悪・市民連絡会」の市民憲法講座のお知らせです。
ぜひご参加ください。
*転送・転載、歓迎です。よろしくお願いいたします。
=============================
第158回市民憲法講座
<無責任な政治>の責任を考える
お話:高橋純子さん
(新聞記者)
第二次岸田政権が発足しましたが、「安倍・菅政権」時の政策や
さまざまな疑惑に対する明確な反省は行われていません。
「森友学園」疑惑や「桜を見る会」の費用補填問題、直近のコロナ対策など
「責任を取らない政治」がまん延しています。
この問題の根本にあるものは何なのか、新聞のコラムで舌鋒鋭く現状について
問題提起をしている高橋さんにお話をうかがいます。
ぜひご参加ください。
◆本講座は「録音」「動画撮影」は禁止といたします。ご了承ください。
日時:2022年1月22日(土)14:00開始 ※開始時間にご注意ください
場所:文京区民センター2階A会議室(先着80名)
http://www.city.bunkyo.lg.jp/gmap/detail.php?id=1754
参加費:800円
主催◆許すな!憲法改悪・市民連絡会
東京都千代田区神田三崎町3-3-3-402
03-3221-4668
http://web-saiyuki.net/kenpoh/
※開催にあたっては感染拡大を防ぐため、
最大限「三密」を回避する措置をとって取り組みます。
※マスク着用にご協力下さい。
CML メーリングリストの案内