[CML 063362] 第3923目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★
青柳行信
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2022年 1月 14日 (金) 07:18:01 JST
青柳行信です。2022年 1月14日(金)。
☆原発とめよう!九電本店ひろば第3923目☆
呼びかけ人賛同者1月13日まで合計4538名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★
<ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>
★ 青柳行信のフェイスブック 原発情報
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004132171448
★ 横田つとむ さんから:
青柳さん
雪の心配をしましたが、13日はさほどのこともありませんでした。
外の風は冷たかったです。さすがにバイクで出かけるのはやめにしました。
夕食は暖かい鍋(ほうれん草と豚肉、ワカメ)にしました。
フクシマの核廃棄物は増え続けています。
チェルノブイリのように大きな石棺で覆うよりほか方法がないのではと思ったり
しています。政府と東電の対処の仕方が間違っています。
あんくるトム工房 溜まり続ける核廃棄物
https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-772.html
★ 橋本左門〈無核無兵・毎日一首〉さんから:
☆ニューメキシコ州の大司教の告白を聴いて詠める:
➀原爆を製造したるサンタフェの「特別責任」大司教が告白
➁オバマ氏の「究極的廃絶」を見てしより彼も帝国の鸚鵡と知れり
⓷アジアへ来て岩国励ますついでなのに原爆資料館を主眼に喧伝
④核兵器「即時廃絶」してをれば今頃地球は楽園なりしを(坪井本心)
※《教書は・・今度は「核兵器を廃絶し、二度と使わないようにする
人々にならねばならない」と決意を表明しました。ローマ教皇庁は核
抑止力」論を肯定する立場を転換し、核兵器禁止条約の成立を推進し、
率先して署名・批准したと紹介しています。/州内にあるエネルギー
省の施設は膨大な予算を受取る一方で、州民1人あたりの収入は過去
60年に全米50州中で37位から49位に下がったと指摘。核兵器
の製造・維持は「一握りの個人と企業だけを途方もなく裕福にする」
と批判し、核開発予算を貧困・飢餓対策に回すよう求めました》。
(赤旗、1月13日)。バチカンとアカハタの認識が一致しました!!
★ ギャー さんから:
「最後のカリンが転がる夜」
最後のカリンが転がる夜 真上には 半分に割った月がかかり
足を止め 月の滴のような結晶を拾い上げるぼくを
そっと見守るように見下ろす
★ 川崎陽子((在欧環境ジャーナリスト) さんから:
青柳行信さま
たいへん遅ればせながら、健康で幸多き2022年になりますように!
今年最初のブログ記事です。
今ここの地球市民 2022年が明けて考える「健康を維持しながら生き抜いていく」
https://ecoyoko.fc2.net/blog-entry-147.html
詳しくは書いていませんが、「国際原子力ムラ」と「国際製薬ムラ」はつながっています。
低線量内部被ばくの否定や、治験中の遺伝子ワクチンによる人体実験によって、
原因を特定させないままに、時間が経つにつれて多くの人々が健康を害したり
亡くなったりしていくことを狙っているようにみえます。
世界中で正しい情報を広めていくと同時に、利権にまみれていない人道的な政治家を
増やすことが不可欠だと思います。
本年もよろしくお願いいたします。
★ 奥道直子(在ドイツ)さんから:
欧州で進む原子力発電ルネサンス
昨日の「日経ビジネス電子版」の熊谷徹氏の記事、「原子力発電のグリーン認定をめぐり・・・」
の最終頁が読みやすいように、「ワード文書」におとしましたので、お知らせします。
原子力発電のグリーン認定をめぐりドイツとEUが対立:https://tinyurl.com/4j9rusxb
★ 木原壯林 さんから:
「老朽原発完全廃炉の年」に
「老朽原発うごかすな!実行委員会」
参加要請:https://tinyurl.com/2p8847dx
日時:1月22日(土)14:00~16:30
場所:大阪市北区(PLP会館4階・中会議室)
―若狭からの訴えー中嶌哲演:https://tinyurl.com/ycyrwv7b
★ たんぽぽ舎 さんから:
【TMM:No4381】
紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/
2022年1月13日(木)地震と原発事故情報-
4つの情報をお知らせします
1.東海村議会が大変だ-原発の再稼働をめぐって
先崎(まっさき)千尋〔茨城県、元瓜連(うりづら)町長、
瓜連町は合併により今は那珂市です〕
2.「福島第一原発事故は終わっていない」
100回目の「原発反対」
2013年10月から抗議 東電本店前で毎月続けて
1/13東京新聞より
3.三沢基地のF16・F35戦闘機 相次ぐ緊急着陸
-核施設が林立する下北半島周辺の軍事訓練は危険すぎる-
今井孝司(地震がよくわかる会)
4.新聞より3つ
◆原発処理水の処分 地元の理解、最優先せよ
(1月12日秋田魁新報「社説」より抜粋)
◆崖っぷちの日本原燃 核燃再処理工場 26度目の完成延期は必至
工事計画不十分で規制委審査進まず
(1月13日東京新聞より抜粋)
◆原発の運転延長も「脱炭素へ一助」 EUの案にドイツは反発
(1月4日朝日新聞デジタルより抜粋)
★ 宮崎 黒木和也 さんから:
*東京電力福島第一原発1号機格納容器の内部調査中断 ロボット不具合 原因不明
1/13(木) 10:45配信 福島民報
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbe6bbec97090e02e16ee1d3fd889bcc33e8ee3f
*太陽光発電は「コスト最安値」の発電手段になり得るのか?
1/13(木) 12:31配信 幻冬舎ゴールドオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/c114f47030246f3713b77bfde3346d8ecacd6e07
★ 田中一郎 さんから:
JR東海はリニア新幹線の建設を中止せよ!:財産権侵害の違憲工事、南アルプス環境破壊、大井川水枯れ、危険極まりない無人列車、うまくいっても不採算=有害無益の葛西敬之(よしゆき)独断事業- いちろうちゃんのブログ
http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2022/01/post-ba6916.html
★ 前田 朗 さんから:
フェミサイド研究文献レヴューの紹介03
https://maeda-akira.blogspot.com/2022/01/blog-post_12.html
★ 山本みはぎ さんから:
1.19 憲法の危機と闘いの展望 新署名スタート集会
案内チラシ:https://tinyurl.com/5e9swndr
岸田自公政権と維新の党など改憲勢力は、先の衆議院選挙で改憲発議に必要な
2/3を閉め、まもなく始まる通常国会で改憲論議を一気に進めようとしています。
あいち総がかり行動は、「憲法改悪を許さない全国署名」に取り組み、改憲反対の
声を大きくしたいと、以下の企画を行います。ぜひ、ご参加ください。
憲法の危機と闘いの展望 新署名スタート集会
日時: 2022年1月19日(水) 午後6時開場 6時半開始
場所: イーブルなごや ホール
内容: 講師 飯島滋明さん (名古屋学院大学教授、憲法学)
※youtube配信もあります
https://www.youtube.com/watch?v=TgwQuW8vECI
主催: 憲法をくらしと政治にいかす 改憲NO!あいち総がかり行動
参加費: 500円
備考: 名古屋共同法律事務所 052-262-7061
事務局 090-5876-5469
---集会等のお知らせ------
●ベトナム人技能実習生リンさん控訴審判決●
2022年1月19日(水)午後2時 福岡高裁10階 1015号法廷
裁判に関する説明:https://tinyurl.com/3pxjvdz5
集会ご案内 1月15日(土)福岡市中央市民センター
案内チラシ:https://tinyurl.com/yc7ax2bt
オンライン参加希望者は、n-shin @ da2.so-net.ne.jpまでお申し込みを
●九州避難者訴訟●
第2陣訴訟 第1回口頭弁論期日
1月24(月)14:00 福岡地裁101号法廷
第1陣訴訟 控訴審・第3回口頭弁論期日
2月7日(月)14時30分 福岡地裁101号法廷
九州避難者訴訟団ニュース
https://tinyurl.com/3p5eddtn
● 川内原発行政訴訟 控訴審 協議進行●
2月1日(火)14時 < 証人採用等に関して 重要局面>
福岡高裁報告集会 福岡県弁護士会館2階大ホール:https://fben.jp/map/
● 原発なくそう!九州玄海訴訟 第38回口頭弁論●
2月18日(金)13:30~16:30予定
佐賀地裁 佐賀県弁護士会館(模擬法廷、報告集会会場)
URL:http://no-genpatsu.main.jp/
●原発ゼロ! 3.11福岡集会●
日時:3月11日(金)11時半~警固公園集会
12時35分~天神一周デモ
14時~九電申し入れ行動と九電本店前マイクアピール
場所:警固公園(福岡市天神)主催:3.11福岡集会実行委員会
案内チラシ:https://tinyurl.com/5d6mms9t
●よみがえれ!有明訴訟福岡高裁判決 高裁101号法廷●
3月25日(金)14:00
裁判終了後 報告集会福岡県弁護士会館:https://fben.jp/map/
Zoomミーティングに参加する
https://us02web.zoom.us/j/86725777552?pwd=enRGRFp4bkk2bSsyMzdPOWJ0N3dXZz09
●東電株主代表訴訟 7月判決●
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで
情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。
▼【80年光州事件を描いた映画】
タクシー運転手~約束は海を越えて~無料配信中
https://tinyurl.com/9wryjxnw
▼「光州5・18」もyahooの無料動画サイトGYAOで配信されています(10月21日まで )。
https://tinyurl.com/uzus2sa9
▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼
https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU
【あなたのための行進曲】(임을 위한 행진곡)韓国民衆歌謡
https://www.youtube.com/watch?v=4MboHrlZEJI
https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA
https://tinyurl.com/7kzsjudc
▼「不屈の民」
https://tinyurl.com/rxr8hxr8
○-----------------------------○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆
2022年1月20日から毎週木曜日 午後1時~午後3時まで開設
・新型コロナウイルス対策として2時間。
・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。
場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
<facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>
●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への
カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡
口座番号 01770-5-71599 (通信欄に「ひろばテント」)
・・・他銀行からの振込み
店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179)
当座預金 (0071599)
***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************
CML メーリングリストの案内