[CML 063348] 【要申込】1/20(日)社会主義理論学会第90回研究会(オンライン)のご案内

qurbys @ yahoo.co.jp qurbys @ yahoo.co.jp
2022年 1月 10日 (月) 17:53:33 JST


* { font-size: 13px; font-family: 'MS Pゴシック', sans-serif;}p, ul, ol, blockquote { margin: 0;}a { color: #0064c8; text-decoration: none;}a:hover { color: #0057af; text-decoration: underline;}a:active { color: #004c98;}
紅林進です。




私が関わっています社会主義理論学会の第90回研究会のご案内をさせていただきます。

どなたでも参加できますが、事前申込が必要で、申込はこのメールへの返信ではなく、

必ず下記記載の申込先にお願いいたします。




(以下、転送・転載歓迎)




社会主義理論学会第90回研究会(オンライン)のご案内




日時:2022年2月20日(日)午後2時~5時

※オンライン(zoon)のみで開催




<報告>

●生田頼孝(西南科技大学)

ある君主(天皇)制廃止論ー明治維新から今日に至る社会の変化からの考察

●范立君(大月短期大学)

現代中国の中小企業金融と金融改革




参加:無料 

申込先:下記社会主義理論学会申込専用メール宛に

socialismtheory●yahoo.co.jp(●を@に変えてください)

氏名、会員非会員の別を記してメールで申し込んでください。

zoom のURLは参加確定者に後日連絡します。

申込締切:2022年2月18日(金)




主催:社会主義理論学会

 http://sost.que.jp/




◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

※社会主義理論学会発行の『社会主義理論研究』創刊号(発売:本の泉社)好評発売中

http://sost.que.jp/journal.htm

『社会主義理論研究』創刊号はJ-STAGEで全文無料公開中

https://www.jstage.jst.go.jp/browse/sost/list/-char/ja

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

※以下は、社会主義理論学会ではなく、紅林進の社会主義に関する著作




紅林進著『民主制の下での社会主義的変革』(ロゴス、2017年12月刊)

http://logos-ui.org/book/book-30.html




紅林進編『社会主義って何だ、疑問と討論』(ロゴス、2018年10月刊)

http://logos-ui.org/book/book-33.html

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


CML メーリングリストの案内