[CML 063340] 参院選後は「黄金の3年間」か「悪夢の3年間」か

毛利正道 mouri-m @ joy.ocn.ne.jp
2022年 1月 8日 (土) 19:00:48 JST


参院選後は「黄金の3年間」か「悪夢の3年間」か

共産党創立100年、自民党も認める「道徳的権威」



8日岡谷市共産党旗開きでの藤野保史前衆議院議員感動の挨拶(5分)


<https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=3150761515210702&id=10000
8306530326> Facebookでご覧ください。

―財界や支配層は、7月参院選で確実に勝てれば

衆議院選もないその後の3年間は、改憲はじめ

何でもできる「黄金の3年間」と呼んでいる。

とんでもない。参院選に野党共闘を含む私たちが勝利して

その後の3年間を、波乱万丈の「悪夢の3年間」に

ぜひともさせましょう。―



―今年7月15日に、日本共産党は創立100年を迎える。

自民党内向け教科書は、共産党が戦前に反戦平和を貫いたことを、

「共産党には他の政党にはない道徳的権威があった」と書いた。

そして、今また、昨年総選挙で、新潟市民連合の佐々木代表から

「藤野は北陸信越ブロックの良心だ」と言っていただけた。―



======================================================= 

毛利正道    <mailto:mouri-m @ joy.ocn.ne.jp> mouri-m @ joy.ocn.ne.jp

〒394-0005岡谷市山下町1-21-24-101法律事務所こんにちは

tel0266-75-1512   fax0266-75-1513   携帯090-4096-7065

======================================================= 





CML メーリングリストの案内