[CML 063551] 反中国フェミニズム
yorikazu shimada
ningen @ hotmail.com
2022年 2月 11日 (金) 09:35:53 JST
いまだに香港に関してこの程度のことしか言えないのはよほど調査能力が無いか、意図的にやっているかのどちらかですが(おそらく両方)、フェミニズムにもいろいろあるという感じです。
ちなみに下のような「デジタルツール」の開発に関しては米国政府が資金提供していたことが報道されています。
Trump Administration Freezes Funds Intended to Benefit Hong Kong Protesters
https://time.com/5860163/trump-hong-kong-funding-freeze/
ハッシュタグだけじゃ始まらない――東アジアのフェミニズム・ムーブメント:まえがき(1)
「たとえば、2019年の香港民主化運動においては、エアドロップによる不特定多数への「ビラ配り」、デモを弾圧する機動隊の位置を利用者のリアルタイム通報で表示する地図アプリ、匿名性の高いチャットグループでの見知らぬ者同士のプロジェクト協力など、様々なデジタルツールがフル活用された。」
https://note.com/otsukishoten/n/n7174f31d8d0c
CML メーリングリストの案内