[CML 063549] 13日まで、外苑前でコレクション展開催中です
tlessoor
tlessoor @ eos.ocn.ne.jp
2022年 2月 11日 (金) 08:27:34 JST
CMLの皆様へ
アーティストの戸山恢です。
2月13日まで、外苑前のトキ・アートスペースで、
私が集めてきたコレクションの展覧会を開催しています。
目に鮮やかな作品もいろいろあります。どうぞお立ち寄り下さい。
戸山恢・現代アートコレクション展
星集め(ほしあつめ)
於:トキ・アートスペース
2022年2月8日(火)-2月13日(日)
12:00-19:00 (最終日17:00まで)
http://tokiart.life.coocan.jp/2022/220208.html
地図: http://tokiart.life.coocan.jp/map.html
なかでも目玉なのは、北海道の作家、岡部昌生さんによる、
宇品駅プラットホームの記録作品です。
広島の海岸部にある宇品には、1945年まで陸軍の船舶輸送司令部が置かれ、
多くの日本軍兵士や物資が、アジア各地に送り出されました。
よく知られているように、広島は一時大本営も置かれた軍都でもあります。
日本人にとって、広島はまず原爆による被害の地ですが、
アジアに対する日本の加害の中心地という側面もあることを、
フロッタージュ(拓本)という単純な技法によって、
この作品は静かに、しかし確実に伝えています。
市民運動、社会運動に携わっている方々にこそ見ていただきたい、
貴重な作品です。
よろしくおねがいします。
CML メーリングリストの案内