[CML 063515] 第3946目☆原発止めよう!九電本店前ひろば★
青柳行信
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
2022年 2月 6日 (日) 07:32:51 JST
青柳行信です。2022年 2月 6日(日)。
明日、九州避難者訴訟 第1陣訴訟 控訴審・第3回口頭弁論期日
13時30分〜 期日前集会 @福岡県弁護士会館2階
14時30分〜 口頭弁論 @福岡高裁101号法定
15時30分〜 記者会見・報告集会 @福岡県弁護士会館2階
☆原発とめよう!九電本店ひろば第3946目☆
呼びかけ人賛同者2月5日まで合計4538名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★
<ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>
★ 青柳行信のフェイスブック 原発情報
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004132171448
★ 横田つとむ さんから:
青柳さん
コロナ感染者は増え続け、医療機関は手が回らなくなりそうです。
お互いに気を付けましょう。 全面的なPCI検査などの措置が必要です。
石油製品や小麦製品の値上げが始まっています。
あんくるトム工房 値上げの時期
https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-800.html
★ 橋本左門〈無核無兵・毎日一首〉さんから:
☆「唯心」と言うから「唯物」が対峙する
『万物発言集』は尊徳の視座
※二宮金次郎・尊徳著『万物発言集 草稿』(全集31巻381~
413頁)は1830年代、ダーウインの進化論は(1859年)、
マルクスの『資本論』は(1867年~)と半世紀の間に期せず
して上梓されていることは時代の黎明性を物語っています。「万物
発現集」は自然・社会・人事・心の問題、まさに「万象」を網羅し
ています。まさに科学的認識論であってエビデンスなものを「対話
法」に則り、真摯にに聞き・発言してから、謙虚に結論を共有する
のです。古代の原始共同体が大切にしてきた「コモン」の道なので
す。「初めにボスの嘘言があった。虚言は具体を装って、我らの間
に屯した。虚言は資本神であった。虚言は虚言を重な、隠ぺいし、
破砕し、モリ・カケ・サクラ・AIは万物の告発で窮地に逼塞中。」
★ タイの友人 さんから:
楽しい映像と歌:https://vt.tiktok.com/ZSes2H4mv/
★ 「なの花の会」(脱原発市民グループ)の山田和明と清水寛 さんから:
佐々木寛さん講演会(レイバーネットカレンダーに案内)
2/14(月)「原発再稼働を止めるには?!」新潟からかけつけての
講演~新潟の原発・県 国政・市民運動経験から語ります ~
案内チラシ:https://tinyurl.com/2jr5z2r8
お話:佐々木寛さん(新潟国際情報大学教授)
日 時:2月14日(月)14:00から16:00まで(13:30開場)
会 場:貸し会議室「東京学院」2階 千代田区神田三崎町3-6-15
アクセス:JR水道橋・西口徒歩1分 ttps://www.kaigishitsu.co.jp/access/
参加費: 800円 (予約・または当日も可)
定員: 45名 (通常の1/2以下)
主催: ”新潟とつなぐ首都圏”実行委員
協賛: なの花の会 協力: たんぽぽ舎
コロナ感染防止対策: 会場は、定員の半分+安全な生体生成物質である
微酸性次亜塩素酸水での噴霧消毒をしています。マスクしてご参加を。
予約・問合せ:水尾寛己(みずお ひろみ) Tel:080-6554-2374
山田和秋(やまだかずあき) Tel:090-4940-6925
講師 佐々木寛先生のプロフイール
・ 専攻 国際政治学、平和研究
・ 役職 ・ ・おらってにいがた市民エネルギー協議会代表理事
・ 新潟県原発検証委員会避難委員会副委員長など
・ 著書(多数) 「市民政治の育て方」(大月書店)などお世話になっています。
★ たんぽぽ舎 さんから:
【TMM:No4401】
紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/
2022年2月5日(土)地震と原発事故情報-
4つの情報をお知らせします
1.二審も「同意なし」認定、山口敬之氏に332万円賠償命令
伊藤詩織氏の告発著書の1文を名誉毀損で不当な認定も
最高裁で委縮効果招く「不法行為」判示の逆転が不可欠
メディアは中村格警察庁長官の捜査妨害の調査報道を
「メディア改革」連載第89回
浅野健一(アカデミックジャーナリスト)
2.「不気味なカリフォルニア州北部地震
米国では珍しい地震の州で11年ぶりの規模
「警戒せよ! 生死を分ける地震の基礎知識」その428
島村英紀(地球物理学者)
3.「苦しんでいるのは事実」 甲状腺がん患者の弁護団が
抗議(福島県)…ほか
メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋) 黒木和也 (宮崎県在住)
4.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)
◆2月20日(日)第3回題名のない座談会(オンライン)
「避難先から福島に思いをはせて」
◆3月3日(木)映画「悠久よりの愛~脱ダム新時代」上映会
━━━━━━━
※2/8(火)安田節子さん6回連続講座にご参加を!
「食卓の危機」有機学校給食編 第1回「子どもの健康と食品添加物」
お 話:安田節子さん(食政策センター・ビジョン21代表)
日 時:2月8日(火)19時より21時 開場 18時30分
会 場:「スペースたんぽぽ」
参加費:800円 予約必要です。定員25名。
予約は、たんぽぽ舎あて 電話 03-3238-9035 か
メール tanpopo3238 @ gmail.com 、 nonukes @ tanpoposya.net で
ご氏名と電話番号をお知らせ下さい。
第2回3月7日(月)「子どもの健康と農薬汚染 その1」
第3回5月23日(月)「子どもの健康と農薬汚染 その2」
第4回7月25日(月)「子どもの健康とバイオテクノロジー食品
(GM、ゲノム編集食品)」
第5回9月27日(火)「世界と日本の有機給食の取り組み」
第6回11月30日(水)「有機農業が拓く世界」
━━━━━━━
★ 宮崎 黒木和也 さんから:
*チェルノブイリの廃虚で軍事訓練、市街戦想定 ウクライナ
2/5(土) 16:33配信 AFP=時事
https://news.yahoo.co.jp/articles/11fb5859683f77e2a7d52c84c4af1a4079d05442
★ 前田 朗 さんから:
*反核・平和のエッセイ37編――あるいは疾走する後期高齢者
大久保賢一『「核の時代」と戦争を終わらせるために――「人影の石」を恐れる父
から娘への伝言』(学習の友社)
https://maeda-akira.blogspot.com/2022/02/blog-post_72.html
*ヘイト・スピーチ研究文献(190)根本猛への応答e
https://maeda-akira.blogspot.com/2022/02/e.html
*「ヒトラー想起」と言えばヘイトスピーチなのか? 研究者に聞く
https://mainichi.jp/articles/20220204/k00/00m/010/318000c
コメントがいろいろ
https://rem9.net/s/mainichi.jp/articles/20220204/k00/00m/010/318000c
★ 森田麻里子 さんから:
2016年作成「三一節」動画
韓国ドラマ「六龍が飛ぶ」の後半で高麗 最後の王の恋人役のハン・イェリは、
舞の名手としても有名な女優とのことです。
ハン・イェリが出演している「三一節」の 動画を友人が紹介してくれました。
********************
「海霧」で共演したハン・イェリさんの舞踊を見たことがありますが、
しなやかで存在感があって、一重まぶたが素敵な品のある方ですね。
こんなものを見つけたので送ります。
https://www.youtube.com/watch?v=368e6MTBCKc
★ 飛田雄一 さんから:
*ユーチューブにアップ
真相究明ネット「強制動員 ZOOM 講座」
<第3回> 2022 年 1 月 29 日(土)午後 3 時~5 時半
テーマ 「三池炭鉱での連合軍捕虜の強制労働 ― オーストラリア兵の実態」
講 師 デビット・パーマーさん(メルボルン大学)
講演をユーチューブにアップしました。英語の講演ですが、逐次通訳がついてい
ます。 https://youtu.be/VfbZMFyJ9gk
*冊子/「明治日本の産業革命遺産」と強制労働 550円
強制動員真相究明ネットワークと民族問題研究所で出版しました。日本語版の増
刷は、神戸学生青年センター出版部です。
アマゾンで購入できるようにしました。私もテストで注文しましたが、410円の
配送料が減額されて550円で購入できました。
真相究明ネットのホームページ https://ksyc.jp/sinsou-net/
には、以下のようにありますが、アマゾンの方が便利かもしれません。未入手の
方は、アマゾンでの購入をよろしくお願いします。また、宣伝もよろしくお願いします。
---集会等のお知らせ------
●明日、九州避難者訴訟 第1陣訴訟 控訴審・第3回口頭弁論期日
13時30分〜 期日前集会 @福岡県弁護士会館2階
14時30分〜 口頭弁論 @福岡高裁101号法定
15時30分〜 記者会見・報告集会 @福岡県弁護士会館2階
九州避難者訴訟団ニュース:https://tinyurl.com/2p8rwhe2
● 原発なくそう!九州玄海訴訟 第38回口頭弁論●
2月18日(金)14:00~16:30予定 佐賀地裁
集合場所 佐賀県弁護士会館はコロナのため借りれなくなりました。
13:30 エスプラッツ3F会議室(佐賀市白山2-7-1)
URL:http://no-genpatsu.main.jp/
●原発ゼロ! 3.11福岡集会●
日時:3月11日(金)11時半~警固公園集会
12時35分~天神一周デモ
14時~九電申し入れ行動と九電本店前マイクアピール
場所:警固公園(福岡市天神)主催:3.11福岡集会実行委員会
案内:https://tinyurl.com/56fw995p
●3.13 いのちと暮らしを守る 福岡県下一斉行動~●
主催 福岡県総がかり実行委員会
案内チラシ:https://tinyurl.com/a8zz54uy
3月13日(日)午後2時 警固公園での集会
午後3時から 天神地区各街宣ポイントでのマイクアピールとスタンディング●
福岡市以外では、北九州市、久留米市、大牟田市、直鞍、京築でも
スタンディングとマイクアピールが行われます。
●よみがえれ!有明訴訟福岡高裁判決 高裁101号法廷●
3月25日(金)14:00
裁判終了後 報告集会福岡県弁護士会館:https://fben.jp/map/
Zoomミーティングに参加する
https://us02web.zoom.us/j/86725777552?pwd=enRGRFp4bkk2bSsyMzdPOWJ0N3dXZz09
●九州避難者訴訟 第2陣訴訟 第2回口頭弁論期日●
3月28日(月)14:00 福岡地裁101号法廷
●川内行訴進行協議期日●
6月21日(火)午後2時 進行協議期日(非公開)福岡高裁
協議事項:人証の採否、尋問の予定時間の調整
期日後 記者会見を兼ねた報告集会を予定(福岡弁護士会館)
前回2月1日 協議概要報告:https://tinyurl.com/2p8hbe4c
・提出書面
巽 良幸(神戸大学高等研究院海共生研究アライアンス長)https://tinyurl.com/2dk243a2
トンガ大規模噴火:https://tinyurl.com/8hrtn49c
意見書 島崎邦彦(元原子力規制委員会委員長代理 東京大学名誉教授) https://tinyurl.com/5xv5acfn
●東電株主代表訴訟 7月判決●
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info @ npg.boo.jp まで
情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。
▼【80年光州事件を描いた映画】
タクシー運転手~約束は海を越えて~無料配信中
https://tinyurl.com/9wryjxnw
▼「光州5・18」もyahooの無料動画サイトGYAOで配信されています(10月21日まで )。
https://tinyurl.com/uzus2sa9
▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼
https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU
【あなたのための行進曲】(임을 위한 행진곡)韓国民衆歌謡
https://www.youtube.com/watch?v=4MboHrlZEJI
https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA
https://tinyurl.com/7kzsjudc
▼「不屈の民」
https://tinyurl.com/rxr8hxr8
○-----------------------------○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆
3月3日から毎週木曜日 午後1時~午後3時まで開設
・新型コロナウイルス対策として2時間。
・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・少雨と風の強い日中止。
場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
<facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>
●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への
カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡
口座番号 01770-5-71599 (通信欄に「ひろばテント」)
・・・他銀行からの振込み
店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179)
当座預金 (0071599)
***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi @ r8.dion.ne.jp
************************
CML メーリングリストの案内