[CML 063488] Re: 根本敬

yorikazu shimada ningen @ hotmail.com
2022年 2月 3日 (木) 06:18:00 JST


2021年2月9日の「非暴力」デモの様子です。
軍側の方が非暴力的に見えるほどですが、香港の時もそうだったように、「国際社会」系の人々の「非暴力」の定義は、かなり緩いということは言えます。

Demonstration in Naypyidaw , Myanmar! February 9, 2021!
https://www.youtube.com/watch?v=xSxNodHHg-k


また、インタビューで根本は以下のようなことを述べています。

「日本には、民主勢力が武力を使うのは応援できないという人がいる。しかし、市民が武器を持たずにいると危ない、殺される状況にあるミャンマーの人々に「CDM(軍への批判を表すため仕事など休み、家から出ない行動)だけでやれ」「非暴力を続けるべき」と、日本で安全なところにいるわれわれが、言えるのか?と。」

もっともらしい話ですが、高潔さをイメージさせる「非暴力」という嘘の謳い文句で民主派への支持と金を集めていたのはそっちじゃないかと思います。民主派の暴力・殺人性がどうにも隠しきれなくなってから「非暴力」という言葉が使われるのは減りましたが。しかし根本の「暴力擁護」とは裏腹に、まだ平気で「非暴力」という嘘を使っているところもあります。

【声明】ミャンマー市民の人権を守り、民主体制への早期移管を求める要請文 JAN.31.2022
「この一年間、ミャンマー市民が各地でCDM(市民不服従運動)と呼ばれる、非暴力・平和的に民主化を求めるデモを行ってきている」
https://www.janic.org/blog/2022/01/31/statement_0131/

もちろん、私も歴史上、あるいは世界中のすべての武装闘争について否定するものではないですが、ミャンマーの反政府派と欧米帝国主義との長年の結びつき、その攻撃の「無差別」性を見てみれば、そこに民族的・階級的大義はなく、それを支持するのは単純に馬鹿げていると思うだけです。こういった「民主派」を日本の労働運動や平和運動が好んで支持するのは、欧米日の第三世界への介入(「国軍批判」に名を借りた民営化至上主義とか)を容認し、「アジアの緊張」を高めているだけだと思います。嶋田

参考

「ミャンマー系アメリカ人ジャーナリストのエイミンタンが執筆した記事によると、ササらミャンマーの民主活動家たちは6月、マーク・アンドレ・ラキューなるアメリカ人のオンライン講座を受講して、初歩的なパイプ爆弾や迫撃弾の作り方を学んだという。どちらも市民を巻き添えにしかねない無差別的兵器だ。」

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/09/post-97102_2.php



________________________________
差出人: CML <cml-bounces+ningen=hotmail.com @ list.jca.apc.org> が yorikazu shimada <ningen @ hotmail.com> の代理で送信
送信日時: 2022年2月2日 6:57
宛先: 市民のML <cml @ list.jca.apc.org>
件名: [CML 063479] Re: 根本敬

たびたびすいません!私の解釈の誤りと書き損じで、改めて読むと下の英語の文章は自体は民主派の暴力を批判するものではないです。撤回します。嶋田

________________________________
差出人: CML <cml-bounces+ningen=hotmail.com @ list.jca.apc.org> が yorikazu shimada <ningen @ hotmail.com> の代理で送信
送信日時: 2022年2月2日 6:40
宛先: 市民のML <cml @ list.jca.apc.org>
件名: [CML 063478] 根本敬

https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.kkt.jp%2Fnnn%2Fnews917h8igokokg5h9uxl.html&data=04%7C01%7C%7C1228f287f6e84757567808d9e5cdd937%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637793494570815399%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C3000&sdata=GizBU5UoHsbyurIXRhPyOpxJxnCQUkhYYdHqC4Z70%2BU%3D&reserved=0

「クーデター後、3,4か月は、民主勢力は非暴力だったが、人々は、「何もしないで、不服従運動だけだと、軍に殺される、家族の命が守れない」と感じ、武力での抵抗を決意したひとたちだ。」


「クーデター後、3,4か月は、民主勢力は非暴力だったが」←少なくともこれは本当に嘘です。3月15日の時点で中国の工場を燃やしていましたし、その他でも同じ月に模造銃?とか撃っている映像も残っています。また前にも紹介しましたが、2月10日の時点で、民主派の暴力を批判する文章も出ています。
https://apac01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.buddhistdoor.net%2Fnews%2Fupdate-ineb-calls-for-reconciliation-in-myanmar-as-pro-democracy-protests-turn-violent&data=04%7C01%7C%7C1228f287f6e84757567808d9e5cdd937%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C637793494570815399%7CUnknown%7CTWFpbGZsb3d8eyJWIjoiMC4wLjAwMDAiLCJQIjoiV2luMzIiLCJBTiI6Ik1haWwiLCJXVCI6Mn0%3D%7C3000&sdata=HnctYInpAW52LQi2%2F5NLnirjW7sQpD2P0OD1M7DMnd4%3D&reserved=0

何でこんな調べればすぐわかる嘘つくんでしょう。ジーン・シャープ賞賛も合わせて、根本敬という人物は本当に怪しげです。

嶋田




CML メーリングリストの案内