[CML 063485] 明後日2/4(金)安保法制違憲訴訟・東京国賠控訴審結審のご案内(転載)

qurbys @ yahoo.co.jp qurbys @ yahoo.co.jp
2022年 2月 2日 (水) 21:24:52 JST


紅林進です。

私も原告の一人となっています安保法制違憲訴訟・東京国賠控訴審のご案内をさせていただきます。
今回で結審となります。オミクロン株の蔓延下ですので、無理せず、傍聴できる方は傍聴してください。
なおその報告集会は、オンラインで配信されます。

(以下、転送・転載・拡散歓迎)

2月4日 安保法制違憲訴訟・東京国賠控訴審結審のご案内

安保法制違憲訴訟の会、事務局からのご案内です。
2月4日、いよいよ東京高裁での国賠訴訟が結審を迎えます。原告の堀尾輝久さんと渡辺一技さんの原告意見陳述に加えて、弁護団からも6名の代理人意見陳述を予定しています。
最終準備書面もすでに提出済ですが、2016年4月に提訴した国賠訴訟は実質的な審理をこれで終了することになります。
多くのみなさんに傍聴を呼び掛けたいところですが、オミクロン株の蔓延が日々報じられ、感染者数もまだ増加の一途を辿っている状況ですので、どうかご無理はなさらず、来場の際には必ずマスクの着用をお願いします。
なお、事前のアピール行動は中止しますが、13時30分に裁判所の前で写真を撮ることにします。
写真撮影に参加されたい方は、13時30分までに裁判所の門前に集合してください。
なお、1月27日に日本教育会館一ツ橋ホールで行われました石川健治東京大学法学部教授の講演の模様は、石川健治先生のご了解を得ましたのでYoutubeでご覧いただけることになりました。
映像が届き次第、
https://anpoiken.jp/
で、ご案内しますので、今しばらくお待ちください。


【東京での裁判期日】
-------------
東京国賠控訴審第6回口頭弁論 *結審
-------------
2月4日(金)
・法廷前アピール 13時00分 ※中止
・裁判所門前記念撮影 13時30分 ※結審になりますので記念撮影のみ行います。
・傍聴券抽選 13時40分 2番交付所
・開廷 14時00分 101号法廷
・報告集会 16時30分 *衆議院第2議員会館 第一会議室 
・原告集会 17時30分

 [zoom]東京国賠控訴審第6回口頭弁論(結審)報告集会
時間: 2022年2月4日 04:30 PM 
https://us02web.zoom.us/j/85187863295?pwd=bWpERFpMQVczeUxaaGlZVEYxYnJKdz09
ミーティングID: 851 8786 3295
パスコード: 210531


-------------
東京差止め控訴審第4回口頭弁論
-------------
2月22日(火)
・法廷前アピール 13時00分 ※中止
・傍聴券抽選 13時40分(予定)
・開廷 14時00分 101号法廷
・報告集会 16時00分 *参議院議員会館101会議室
  ※長野訴訟控訴審との合同集会となります。

-------------
その他の東京高裁での裁判
-------------
○傍聴券交付に関する情報は下記のURLをクリックしてご確認ください。
https://www.courts.go.jp/courthouse/kengaku/botyo_koufu/index.html
2/3  14:30 埼玉 第1回 東京高裁
2/22 15:00 長野 第1回 東京高裁
2/25 11:00 山梨 第2回 東京高裁
6/9  15:00 群馬 第3回 東京高裁 *証人尋問(青井未帆氏)


【賛同署名:裁判官の独立と安保法制違憲判決を求める緊急要請】※拡散歓迎
100万署名をめざしています!

「裁判官の独立と安保法制違憲判決を求める」change.org も開始しました。
https://www.change.org/anpoiken_hanketu
※先に展開しておりますネット署名及び紙の署名と同じものです。署名がまだの方は署名をお願いします。また、ご所属の市民団体等への拡散も歓迎します!

-----------------------------------------------
安保法制違憲訴訟の会 
事務局次長 
山口あずさ
http://anpoiken.jp/
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町17-5 B2
Tel:03-3780-1260  
Fax:03-3780-1287
Mail:office @ anpoiken.jp



CML メーリングリストの案内