[CML 066195] 【案内】原子力規制委員会毎水曜昼休み抗議行動(本日12時~、本年最後)

木村雅英 kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp
2022年 12月 28日 (水) 08:53:36 JST


木村(雅)です。重複送信をお許し願います。

昨日の原子力規制庁ブリーフィングを受け、
NHK、毎日、朝日、東京、日経などが、「規制の虜」を批判する記事を掲載しました。
規制委・規制庁に今年最後の抗議の声を上げましょう。
よろしければどうぞ。

◎原子力規制委員会毎水曜昼休み抗議行動(東京・六本木)
・毎週水曜日12時~13時、六本木ファーストビル前
・2022年12月7日、14日、21日、*_28日_*【水】 
呼びかけ:木村(雅)(@kimuramasacl)
場所:原子力規制委員会ビル(六本木ファーストビル)前 港区六本木1丁目9番9号)東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」から「泉ガーデンタワー」を経て徒歩4分 日比谷線「神谷町駅」徒歩8分
規制委定例会議が行われる水曜昼に原子力規制委員会のビル前で次を訴える。
~原子力規制委員会は再稼働を推進するな!~
~原子力規制委員会は被ばくを強要するな!~
~放射線審議会は偽りの論文で福島県民に被曝を押しつけるな!~
~緩やかに過ぎ合理性を欠く「新規制基準」と審査で合格と運転延長を認めるな!~東京電力に、原発を動かす資格はない、放射能汚染水の海洋投棄を許してはいけない
原子力マネー還流を隠してきた関電トップは信用できない、高浜・大飯を直ちに止めろ
老朽原発(高浜1・2号炉、美浜3号炉、東海第2)を動かすな、運転期間延長合格を取り消せ
イチエフ事故の検証をし直せ!
六ヶ所再処理工場の合格を取り消せ


(昨日の規制庁ブリーフィング)
原子力規制庁定例ブリーフィング
https://www.nra.go.jp/nra/kaiken/briefing.html
原子力規制庁 定例ブリーフィング(2022年12月27日)
https://www.youtube.com/watch?v=KGcAE9tK3xo

-- 
木村雅英 KIMURA Masahide
e-mail :kimura-m @ ba2.so-net.ne.jp
携帯TEL : 080-5062-4196
Twitter :@kimuramasacl
経産省・規制委・放射線被曝の批判ページ:http://www.jca.apc.org/~kimum/
団体参加:経産省前テントひろば、再稼働阻止全国ネットワーク、原子力規制委員会毎水曜昼休み抗議行動、原発いらない金曜行動
会議参加:さようなら原発1000万人アクション、eシフト


CML メーリングリストの案内